フォローはお気軽にどうぞです(*´ー`*)
エクスアーマータイプ「ナーガス」
Twitter(現:X)で自分が開催しているガバナーコンペ「ガバナーオーディション」に投稿する為に作成していた作品になります。
まさかの主催が投稿期限に間に合わず翌年のオーディション2回目に投稿する事となった悲しくもちょっと笑えてしまう作品です…(*´ー`*)
エクスアーマータイプ「ナーガス」
Twitter(現:X)で自分が開催しているガバナーコンペ「ガバナーオーディション」に投稿する為に作成していた作品になります。
まさかの主催が投稿期限に間に合わず翌年のオーディション2回目に投稿する事となった悲しくもちょっと笑えてしまう作品です…(*´ー`*)
「ヘルハウンド」
トラックダウンが発売される前にジェスターを使用して作った作品です。
Twitterのフォロワーさんがジェスター2体を使って作成された
「ウェアウルフ・リジェスター」をベースにしています。
背面に展開式ブレードと腹部に武装を懸架出来るアームを仕込んでいます。
トラックダウンも大好きですが、リジェスターは個人的にかなりお気に入りです。大好きな作品。
「ヘルハウンド」
トラックダウンが発売される前にジェスターを使用して作った作品です。
Twitterのフォロワーさんがジェスター2体を使って作成された
「ウェアウルフ・リジェスター」をベースにしています。
背面に展開式ブレードと腹部に武装を懸架出来るアームを仕込んでいます。
トラックダウンも大好きですが、リジェスターは個人的にかなりお気に入りです。大好きな作品。
「ダメージド・ポーンA1」
プロポーション変更を行ったポーンA1です。(肩幅を縮めています)
クロークはエポパテで作成。
ダメージ加工やクローク、ネックウォーマーにボロい腰布等、どこかストーリー性を感じさせる様な作品を目指しました。ブキヤさんのver.2.0の発売がとても楽しみです(*´ー`*)
「ダメージド・ポーンA1」
プロポーション変更を行ったポーンA1です。(肩幅を縮めています)
クロークはエポパテで作成。
ダメージ加工やクローク、ネックウォーマーにボロい腰布等、どこかストーリー性を感じさせる様な作品を目指しました。ブキヤさんのver.2.0の発売がとても楽しみです(*´ー`*)