ni
banner
nekoinaiyo.bsky.social
ni
@nekoinaiyo.bsky.social
社不とか言わない! ひとりごと用 生活が希望
たいていの、特に劣等感や傷つきが深い人には、こいつわかんないやつだな、まあでもうざくはない、程度に思われる方がいいんだ 「こんなにわかってくれた人は初めてだ」って、「理解者だ」って、もう言われないようにする。
安心して心を開いて、無邪気に理解を示してよいのは、私の優しさも酷さも両方なんとなく知ってて、それでもなんとなく好意的に見てくれてるような人
December 12, 2024 at 3:21 PM
親切にしたい尽くしたい病は休みの人の分のプリントを渡してあげるとか、お得情報を共有するとか、妊婦さんとかベビーカーの方に場所を譲るとか、あとは大事にしたいしできる責任をもてる好きな友達にご飯作ったりなんか悩みきいたり笑わせたりするとか、そういうことで満たそう…!!
その場の深い共感・同情みたいなのだけで動いてはならない…ひとの深いとこに、その人が求めてたとしても、簡単にふれてはいけないんだ。
December 12, 2024 at 3:14 PM
Reposted by ni
病んだ時対処法復唱
前提:SNSでメッセージは送らない、というかsnsを閉じる‼️
①癒し写真フォルダを見る、音楽を聴く
②瞑想・ヨガ またはできなくてもスマホみるのやめて深呼吸する
③寝る
October 24, 2024 at 1:49 PM
病んだ時対処法復唱
前提:SNSでメッセージは送らない、というかsnsを閉じる‼️
①癒し写真フォルダを見る、音楽を聴く
②瞑想・ヨガ またはできなくてもスマホみるのやめて深呼吸する
③寝る
October 24, 2024 at 1:49 PM
心が辛いのも体が痛いのもすごく耐え難いことだよなって思い出した 我慢する必要はないけど、まったく痛くならないことはできないから、やり過ごし方をちゃんと染み込ませないと…
October 24, 2024 at 1:43 PM
利他性・利他的行動とはなんなのか、善とはなんなのか、ルールについて改めて考えてた
October 12, 2024 at 1:27 PM
文脈を全く共有してない人のことまで意識して140文字でかけることってあんまない
October 10, 2024 at 3:00 PM