NAO
banner
nao-ario.bsky.social
NAO
@nao-ario.bsky.social
同人乙女ゲーム製作者。ウディタ使い。雑談&落書き中心。ゲ制作はXのほうで。 ico:えりやぬす先生
制作ゲーム🍓⚙✡// https://www.freem.ne.jp/brand/4986
https://skeb.jp/@nao_ario
https://ci-en.net/creator/8708
シモシロさんに捧げるイラストです!
@simosiro.bsky.social
黒髪・赤目・クールの即席オリキャラ。
どこかちょっとでもシモシロさんにさされーー(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡シュッシュ
January 28, 2025 at 6:20 AM
若菜でラスト。主要キャラ全員お絵かきできた。
描いてみると、修正したいところとか追加したいところとか、色々出てきた。
やっぱりイメージを形にするって大事なんだなぁ。
次はちびきゃらにでもしようかな。
January 23, 2025 at 6:31 AM
先生に和菓子の資料いただいたので、描いてみました!
先生、ありがとう~🥰✨
January 21, 2025 at 5:29 PM
着物の柄とか、小物とか、描き込もうと思ったけれど。
あんまり柄いれずに、あえてデザインシンプルにしようかなぁと考え中。
そうすれば…FAとか描きやすいかなって\( 'ω')/←
January 21, 2025 at 3:54 AM
茜ちゃん。からくりが恋人なので、イケメンにまったく興味がないのです。
あんこパティでは女の子との三角関係はない予定です。
イベントは男性恋愛対象のみに絞る。
January 20, 2025 at 11:38 PM
縹くん出すなら、当時の絵の具の原材料とか、浮世絵についてちゃんと調べないとな… 和風ファンタジーだけど、出来るところはちゃんと設定つけたい。
January 20, 2025 at 8:58 PM
無意識なんだけど、私の考える商人さんキャラって、みんなダイナマイツだな…( ˘ω˘ )
January 19, 2025 at 2:35 AM
髪の毛が緑色のキャラ好きなんだよねぇ…( ˘ω˘ )
あと、千歳の歳の字間違えたので、よく見ないように。
January 16, 2025 at 4:36 PM
ミエルはフランス出身にしたいんだけど、フランス語の発音って難しいからボイスにするときすんごい難しそうで悩む。 じゅびじゅばしちゃう。
January 16, 2025 at 1:32 PM
秘色を手癖で描いちゃったから、撫子ちゃんを落ち着いて描く。
作業時間短縮したいから、塗りは簡易にしたいんよなぁ。
January 14, 2025 at 6:06 PM
絵柄が可愛い系なので低音イケボをキャラにつけられなかったんだけど、最近意識して大人っぽく描いてるから今回は低音イケボいけるんじゃないだろうかという淡い期待。その前に作るかどうか決めないとだけれども。
とりあえずお絵描きは楽しいです。
January 14, 2025 at 4:06 PM
ショタが好きなはずなのに、大人キャラばっかりだ(当社比)。
初々しい恋愛は星ティアで十分やったから、甘めの恋愛にしたいなぁ。
和菓子だけに。
January 14, 2025 at 1:54 PM
全身より顔アップの方が、表情ちゃんと描けるから好き。
January 13, 2025 at 9:27 PM
うむうむ。何か分かってきたかも。

顔アップにしないと分からないけど、竜之介はそばかすがあるのです。
January 13, 2025 at 6:48 PM
着色の仕方に悩むけど、主線はやっぱりちょっと荒いほうが好きかも。
下地はシンプルにして影水彩グラデで色付けしたらいい感じかも?
January 13, 2025 at 4:31 PM
いれるかどうしようか迷ってるけど、とりあえずデザインだけ。
浮世絵師さん。
好きな絵をお店に飾れるようにしたいので、キャラがいると買えるんだよなぁ。
January 12, 2025 at 1:59 PM
フィールドマップ。
浮世絵っぽい感じにしてみた。
それっぽく見えるとは思うけど、どうだろうか。
January 11, 2025 at 3:53 PM
何にもないメイン背景がこちら。☘が咲いているのです。可愛くできた気がする。
January 9, 2025 at 5:06 PM
こんな感じになりました。まだいろいろやりたいけど、とりあえずは。
今作は☘をイメージに使ってます。イメージカラーは緑系。

過去シリーズで並べると
🍓(ピンク)⚙(青)🌟(紫)☘(緑)  って感じかな。
January 9, 2025 at 5:01 PM
完成!

嘘です。だいたいの配置を決めただけです。
ここから作り込んでいくよ~。
January 8, 2025 at 6:12 PM
お店!
今回は店内改装もやってみたいなというイメージ。
お店の雰囲気で、客層が変わる感じ。
めんどかったのではしょったけど、やるなら家具とかもちょっと変えたい。
あと、「今日の目玉商品」っていうのも、プレイヤーが決められたら面白そう。
マップ上での反映設定がスーパーめんどくさいけれども。
January 8, 2025 at 2:36 PM
台所。なんちゃってだけど、古民家っぽさは出せたと思われる。
アイコンはめんどくなったので省略。調理分類名悩む。
システム上、オブジェクトが多いけど、アイコン並びすぎるとちょっとしつこいので、プレイヤー接触時にアイコン表示できたらいいかもな。
January 7, 2025 at 7:59 AM
ビフォーアフター。
January 6, 2025 at 5:39 PM
ストロベルパティといえば横スクロール。
自室を二日かけて描いてみました。良い感じな気がする。
January 6, 2025 at 5:39 PM
ラストふたり!! あんこパティ、キャラデザここまでです!お付き合いありがとうございましたーー!
今回は町の人全員ではなく、主要人物(若い人)のみ登場予定。
ゲーム期間も少し短くして、キャラ操作量を減らそうかなと考え中。
詳しい設定やシステムについては後でCienの血肉プランにまとめます!
…しっかし、タイトルが全然決まんないな!
このままだと本当に あんこ鈴・職人~小さな江戸のてやんでぃ~ になるわ。
January 4, 2025 at 1:59 PM