※リプライへお返事できない時があります、ごめんなさい!いつもありがとうございます!◆mail⇒nanano.wabisen@gmail.com
好きだけど描くのがへたっぴなので、きちんと克服したいなぁ
好きだけど描くのがへたっぴなので、きちんと克服したいなぁ
でもお仕事も進みました!
こちらは、今晩 写植してアップしたいですねー(︎^人^)♪
でもお仕事も進みました!
こちらは、今晩 写植してアップしたいですねー(︎^人^)♪
息抜きにはこういう人を描きたくなる
息抜きにはこういう人を描きたくなる
先にやらなきゃいけないことがあったのに、
反省しつつ、とりあえず寝ます
でもカラーは楽しかったな…
お仕事が終わったら、また描きたいな
先にやらなきゃいけないことがあったのに、
反省しつつ、とりあえず寝ます
でもカラーは楽しかったな…
お仕事が終わったら、また描きたいな
お家が素敵で車移動にご一緒させてもらって、ぼくはやっぱり緊張してて「あの鳥青いですね」みたいなことを外を指さし言いました
寂しいな、先生
ぼくの作品の帯に、先生の言葉が残ったのは、ぼくの人生の歴史の中でとても大きなことでした
先生の詩を読むと、何か許されたような、力を持ったような、ちっぽけな自分を遠くから見てるような、故郷に来たような、なんだかなんだか涙が出る
これからも沢山の先生の作品と出会いながら死ぬまで生きて、だからありがとうございます これからも、ずっと
お家が素敵で車移動にご一緒させてもらって、ぼくはやっぱり緊張してて「あの鳥青いですね」みたいなことを外を指さし言いました
寂しいな、先生
ぼくの作品の帯に、先生の言葉が残ったのは、ぼくの人生の歴史の中でとても大きなことでした
先生の詩を読むと、何か許されたような、力を持ったような、ちっぽけな自分を遠くから見てるような、故郷に来たような、なんだかなんだか涙が出る
これからも沢山の先生の作品と出会いながら死ぬまで生きて、だからありがとうございます これからも、ずっと
お尻尾ピーンとして、お行儀良いね🎶
お尻尾ピーンとして、お行儀良いね🎶
明日がくるのも嬉しい。ありがとうございます!!
明日がくるのも嬉しい。ありがとうございます!!
普通に泣いちゃったりするのよね。自分の描いたものなのにね。いや、だからこそなのかもね。
たぶん漫画って、こうやってしぬまで、ぼくに寄り添ってくれるんだよ。生きた証として、最高の相棒として。
だから売れなくっても、頑張ろうねと肩をくんで、明日も描きたくなる。未来のぼくが嬉しいってわかってるから。だから、漫画が大好きだ、ぼくは。漫画が本当に大好きなんだ。
普通に泣いちゃったりするのよね。自分の描いたものなのにね。いや、だからこそなのかもね。
たぶん漫画って、こうやってしぬまで、ぼくに寄り添ってくれるんだよ。生きた証として、最高の相棒として。
だから売れなくっても、頑張ろうねと肩をくんで、明日も描きたくなる。未来のぼくが嬉しいってわかってるから。だから、漫画が大好きだ、ぼくは。漫画が本当に大好きなんだ。
(って書いたあと確認したら、Amazonで11★つけてくださった方が!ありがとうございます😭🙏)
「アオキヒビハ。」もし興味ある方、ぜひ読んでみてください😂
amzn.asia/d/0kU1WHI
(って書いたあと確認したら、Amazonで11★つけてくださった方が!ありがとうございます😭🙏)
「アオキヒビハ。」もし興味ある方、ぜひ読んでみてください😂
amzn.asia/d/0kU1WHI
なのでぼくの机には布団が併設されている
なのでぼくの机には布団が併設されている
そういうときは、お茶を飲んで横になる!
そういうときは、お茶を飲んで横になる!
ひとつは、作業が楽になりすぎると、やがて描くことそのものが面倒になるから。。「ちょっと面倒だけどやること多くて楽しい」なアナログは、ぼくにとって良い環境なのです。
ふたつは、なんらかの理由で電気が自由に使えなくなった時、デジタル作画だといつもの作業ができなくなり、不安だから。。
みっつめは、とにかくアナログが好きだから!紙の感触、インクの匂い…。
紙が劣化して、ぼくと一緒に作品も色あせ老いてゆくのも、愛おしいんだ。
いつか身体がうまく動かせなくなったときは、デジタルさんに力を借りようと思う。それまではアナログを噛み締めたいな。
ひとつは、作業が楽になりすぎると、やがて描くことそのものが面倒になるから。。「ちょっと面倒だけどやること多くて楽しい」なアナログは、ぼくにとって良い環境なのです。
ふたつは、なんらかの理由で電気が自由に使えなくなった時、デジタル作画だといつもの作業ができなくなり、不安だから。。
みっつめは、とにかくアナログが好きだから!紙の感触、インクの匂い…。
紙が劣化して、ぼくと一緒に作品も色あせ老いてゆくのも、愛おしいんだ。
いつか身体がうまく動かせなくなったときは、デジタルさんに力を借りようと思う。それまではアナログを噛み締めたいな。
固形水彩をとかしたものより、紙の染み込みが良くて、気持ちいいのよネ
固形水彩をとかしたものより、紙の染み込みが良くて、気持ちいいのよネ