30MINUTES PREFERENCE
エヴァンゲリヲン新劇場版
綾波レイ(プラグスーツVer.)
ほぼ成型色で設定色再現。シールは手首の黄色と足裏の赤、胸部の番号くらい。胸部はモールドなのでスミ入れのほうがいいかも。
メインの白はツヤのある成型色で、射出成形特有のウネリも無くキレイ。
顔は基部部分すらランナータグに商品名が刻印されているので、専用っぽい。
従来の30MSとはバランスが違うらしいが…そうなのかなぁ?🤔
印刷済の表情が、とにかく再現度が高くて良すぎる…髪の造形もすごくいい。
アイマスの幽谷霧子用パーツで負傷っぽく。
30MINUTES PREFERENCE
エヴァンゲリヲン新劇場版
綾波レイ(プラグスーツVer.)
ほぼ成型色で設定色再現。シールは手首の黄色と足裏の赤、胸部の番号くらい。胸部はモールドなのでスミ入れのほうがいいかも。
メインの白はツヤのある成型色で、射出成形特有のウネリも無くキレイ。
顔は基部部分すらランナータグに商品名が刻印されているので、専用っぽい。
従来の30MSとはバランスが違うらしいが…そうなのかなぁ?🤔
印刷済の表情が、とにかく再現度が高くて良すぎる…髪の造形もすごくいい。
アイマスの幽谷霧子用パーツで負傷っぽく。
特定の何かを描こうとしたわけでもなく、てきとー画。
特定の何かを描こうとしたわけでもなく、てきとー画。
黒成型色でも、微妙に色合いが違うのな
黒成型色でも、微妙に色合いが違うのな
ファンタズム1は足が違うけど…
衣装のメインカラーである黒白グレーがローテーションしているようだ。
全揃いではないから一色にはできないが、ある程度色統一ができそう。
ファンタズム3はさらにローテーションが進むのだろうか🤔
ファンタズム1は足が違うけど…
衣装のメインカラーである黒白グレーがローテーションしているようだ。
全揃いではないから一色にはできないが、ある程度色統一ができそう。
ファンタズム3はさらにローテーションが進むのだろうか🤔
ファンタズム1との差別化か、同一のものは成型色が変更されている。
ファンタズム2のパーツは、デカい。
パーツを入れ替えれば、既存のものも褐色白服にできるのな
ファンタズム1との差別化か、同一のものは成型色が変更されている。
ファンタズム2のパーツは、デカい。
パーツを入れ替えれば、既存のものも褐色白服にできるのな
ファンタズム1では左右のカラーが違うため、成型色違いで2つセットされていた。
ファンタズム2では左右同色のためランナー一つのみ🤣
ファンタズム1では左右のカラーが違うため、成型色違いで2つセットされていた。
ファンタズム2では左右同色のためランナー一つのみ🤣
ファンタズム1では12番が成型されず。
…やはり当時からこのパーツは金型にあったのでは…?🤔
ファンタズム1では12番が成型されず。
…やはり当時からこのパーツは金型にあったのでは…?🤔
パーツ変更等は無いもよう。
ファンタズム1では別カラーだったが、ファンタズム2では同色。
パーツ変更等は無いもよう。
ファンタズム1では別カラーだったが、ファンタズム2では同色。
成型されているパーツは同一。
多色成型の仕方を変えている。
4番5番は太もも用のパーツで、ファンタズム1では別カラーで成型されていたが、ファンタズム2では同色。
12番14番は手袋裾?で同様に別カラーだったのが同色に。
パーツ配置が上手い…!🤔
成型されているパーツは同一。
多色成型の仕方を変えている。
4番5番は太もも用のパーツで、ファンタズム1では別カラーで成型されていたが、ファンタズム2では同色。
12番14番は手袋裾?で同様に別カラーだったのが同色に。
パーツ配置が上手い…!🤔
30MS OPTION BODY PARTS
ALPHE SISTERS PHANTASM 2
カラーC
ファンタズム1との違い
←2 1→
A1ランナー。
2で成型される40番は、1には無い。
予めスイッチが配置されているから、金型には元々造形されていたのでは…?🤔
28~33番は手首関節で、1では左右別カラーだったが、2は左右同色のために同一成型色になっている。
30MS OPTION BODY PARTS
ALPHE SISTERS PHANTASM 2
カラーC
ファンタズム1との違い
←2 1→
A1ランナー。
2で成型される40番は、1には無い。
予めスイッチが配置されているから、金型には元々造形されていたのでは…?🤔
28~33番は手首関節で、1では左右別カラーだったが、2は左右同色のために同一成型色になっている。
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
BiCute Bunnies Figure
-宇崎花-
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
BiCute Bunnies Figure
-宇崎花-
旧スマホで動いてたもののスクショしたもの。
職業訓練受けてたのはさらに昔だし、素材は格ツク2nd当時作成だから、何年の開きがあるのやら😥
ツクってたが、公開はしてないに等しいので知名度は無い。
スマホ用に作ってたころには、パレット操作で同じ色を置き換えする機能などは無くなってて(色違いは個別にすべて用意が主流かと)。
でも色の置き換えをやりたかったので、画像の1ピクセルづつ調べて、1ピクセルづつ置き換えたものをメモリに持つ、てことをやってたりする😅
作った当時の機種で3秒くらいかかった色置き換えも、機種変したら一瞬で笑ったかな🤣
旧スマホで動いてたもののスクショしたもの。
職業訓練受けてたのはさらに昔だし、素材は格ツク2nd当時作成だから、何年の開きがあるのやら😥
ツクってたが、公開はしてないに等しいので知名度は無い。
スマホ用に作ってたころには、パレット操作で同じ色を置き換えする機能などは無くなってて(色違いは個別にすべて用意が主流かと)。
でも色の置き換えをやりたかったので、画像の1ピクセルづつ調べて、1ピクセルづつ置き換えたものをメモリに持つ、てことをやってたりする😅
作った当時の機種で3秒くらいかかった色置き換えも、機種変したら一瞬で笑ったかな🤣