ころ
banner
namafz.bsky.social
ころ
@namafz.bsky.social
20↑ オタク|雑多|⚠️Don't re-upload. 無断転載禁止
黒板は季節限定メニューで数が多いので、入れ替わりもあるだろうからまた行きたい

buvette (有楽町)

ヌテラのクレープとチョコレートムース
土日は朝の9時からやってる人気のお店。朝から行列だった。名物チョコムースがスプーンブッ刺さってる謎ビジュだけど濃厚で美味しかった!
午前に映画見る時のブランチにいいのかも、お昼や3時あたりはもっと混みそう。
丸の内ピカデリーから徒歩5分
October 26, 2025 at 9:33 AM
ビストロヌガ(有楽町)
この前めっちゃ美味しかったからまた行った。まだ行けるしまた行きたい。
桜肉のタルタル、サンマのビスク自家製ニョッキ、鴨とフォラグラと栗のパテアンクルート柿添え、和牛頬肉赤ワイン煮。
和牛と桜肉は前回も食べて美味しかったんだけど、サンマのビスクが今回大当たりだった。
肝まですり潰したクリームソースにサンマと椎茸とニョッキが絡んで、このソースが苦くもなくアンチョビが効いててめっちゃ美味しい。パンにつけてキレイに食べ尽くした。
October 26, 2025 at 9:30 AM
長田本庄軒三宮センタープラザ……ぼっかけ焼きそば山盛りネギ目玉焼きトッピング🍳
デカイ鉄板があって目の前で調理してくれて食べてる間も鉄板の上なので温かい
行列だけど回転が早いので結構すぐだと思う
コンニャクと牛すじが入ってる焼きそば、めっちゃ美味しかった!
並サイズでもお腹いっぱいになった
October 19, 2025 at 10:46 AM
神戸でも美味しいもの沢山食べてきたよ

グリル一平……牛ヘレカツとミニメンチトッピング。牛がレアめで柔らかくて美味しい!かかってるデミグラスソースも最高だった。

ラヴニュー……焼菓子は通販で何度も買っててココナッツブロンディというマカデミアナッツとホワイトチョコのパウンドケーキが大好き。久しぶりに生ケーキ食べたけどめちゃくちゃ美味しかった。チョコが気合入ってるお店なんでチョコ系おススメ

コムシノワ……パストラミのサンドイッチ食べたけど美味しかった!イートインあるので温めて食べたりできるよ
October 19, 2025 at 10:43 AM
焼きうどんと炭酸飲料という男子中学生の夏休み再現みたいな夕飯、若返るかもしれん
あと洋平が撮る写真撮る写真ぜんっぶちいこ過ぎて可愛くて笑ってしまう
October 17, 2025 at 1:33 PM
行ってきたよ〜〜
渋谷の展示の数倍広いのと辺鄙な場所にあるので通りすがりの人がいない(渋谷のよく分かってない人たちが入ってくる場もあれはあれで楽しかった)、明確にザファ展示見るぞ!て人しかいないので、みんなフィギュア持ってたりして写真撮りやすく、展示もコートの中であってすごい良かった!
ハーバーにあるから夜景もキレイでした
本当に写真沢山撮れるから可愛がってるフィギュアやぬいいる人は是非行くといいと思います!
October 17, 2025 at 1:30 PM
えー笑 監督さん厳しー笑
October 4, 2025 at 10:36 AM
デザートは
・シャインマスカットのタルト
・洋梨のクレープグラタン仕立て

かなり大きくシェア前提なんだけど、タルトはクリームが水切りヨーグルトなので見た目よりずっと軽いです。ミントもあって爽やか。
洋梨のクレープもさすが美味しかった。
ここまで大きいと知らず和栗のクラフィティも注文したら(旬スイーツ全制覇)店員さんに止めてもらえて感謝、本当にタルト大きかった。
また行こう〜本当美味しかった!
September 30, 2025 at 1:04 PM
ビストロヌガ(銀座)

・バターナッツかぼちゃのポタージュ
・鶏白レバーのテリーヌ
・桜肉のタルタル
・和牛頬肉の赤ワイン煮

めちゃくちゃ美味しかったので次の予約も入れてしまった。特に牛頬肉の赤ワイン煮が美味しかった。付け合わせのクリームキノコパスタも最高。
テリーヌはイチジクのジャムと焦がしバタートースト添え。
タルタルはセロリ?やネギ系の爽やかさがかなりある。
September 30, 2025 at 1:01 PM
カズベイク(大宮)
マスカットアイスティーと桃パフェ
夏の終わりに食べてきた
甘いだけじゃなくてバジルや山椒などスパイス使うスタイル
特に私はイチジクとチーズクリームに黒胡椒たっぷり使ったショコラのタルトがめちゃくちゃ美味しかった
黒胡椒きいてるからピリッとしてるけど甘い
September 14, 2025 at 3:43 AM
卒業後
September 10, 2025 at 11:35 AM
September 8, 2025 at 10:06 AM
リッ…ス…イム 熱帯夜 結婚式帰り道ver.
August 30, 2025 at 11:16 AM
August 30, 2025 at 1:58 AM
OKASHIYA Karhu(西荻窪)

サマーセットとレモンケーキ。
まだ全部食べてないんだけどマサラカシューナッツがハーブも入ってて美味しくて、ピスタチオやレモンのクッキーも薄くて軽めだけどナッツゴロゴロだったり、レモンの甘しょっぱい感じがあったりして美味しかった。
今見たらサマーセットはもうなかったので短期間のみのセットだったのかも。

西荻窪ってヤバそうなお店めちゃくちゃ多い。駅前だけで📍立てたお店6軒ある。
いつか行きたい
August 17, 2025 at 2:20 PM
美味しい桃いただいた🍑
普通に食べて美味しくて、生ハムとモッツァレラにオリーブオイルと黒胡椒かけても美味しくて、プレーンヨーグルトにハチミツと桃入れて凍らせて桃フローズンヨーグルトにしても美味しくて、そんで普通に食べてもやっぱり美味しかった
あっという間に残り2個

ホワイトココという果肉が白いパイナップルもいただいてこれも本当に甘くて美味しい
自力ゼロでフルーツ富豪だ
夏は本気で苦手なんだけど、果物だけは夏が一番と認めます🍑🍍🏝️
August 6, 2025 at 9:29 AM
沢村(丸の内)
3度目なんだけど夏のメニューも美味しそうだからまた行った
とうもろこしのパンナコッタとエイヒレのフリット、豚と夏野菜のグリル、ヌガーグラッセ
どれも美味しいけど🌽のパンナコッタが特に美味しくて、昆布茶のジュレが入ってる上にハーブのせいなのか後味が妙にスッキリしててめちゃくちゃ美味しかった
次行ったらソーセージの鉄板グリル食べたい、配膳でめちゃくちゃいい匂い振りまいてた
あと季節のポタージュはハズレなし。冬はマッシュルームで今はビシソワーズ
July 29, 2025 at 1:18 PM
こっちにもあげとこう
さよなら丸の内のザファ最終日上映行きました
予備知識なしで秋の復活上映映像観れた人たちむちゃくちゃアガっただろうな〜!と思った
秋も楽しみできて嬉しい
July 28, 2025 at 6:52 AM
DOLCE TACUBO CAFFE(虎ノ門)
塩キャラメルのソフトクリーム。上に塩とナッツがかかってて適度に甘しょっぱくてめっちゃ美味しい!以前より行列だけど結構サクサク進む

シェイクシャック(有楽町)
お肉が美味しい〜!暑い日にしょっぱくて良かった。思ったより小さかった笑

みゆき館(銀座)
ミルフィーユのカスタードがちょっとチーズ風でこってりしてて美味しい。大きくて幸せ

ソバープ(東京駅構内)
300〜500円の手巻き寿司サイズ蕎麦粉クレープ。🌽の食べたけどコンポタクリームで美味しかった
July 28, 2025 at 6:40 AM
ふと思ったこと
July 12, 2025 at 10:10 AM
話題になってたやみつきしみかりせん食べてみたんだけどめちゃくちゃ美味しい
志津屋のカルネのような、一口目の電撃的な美味さじゃなくて2枚目食べたくなる系の美味しさだった
これはまた買います
味が染み込んでて甘しょっぱい美味しさ
大きめの駅にあるセレクトショップにあるらしいけど個数制限してる所もあるらしいから(何もかもふんわり)、私はサクッと通販で買った
July 2, 2025 at 11:21 AM
カフェラパン(御徒町)
コンビーフトーストサンド
サンドイッチの種類が多くパンもトーストかどうか選べるのがよかった
tohoシネマズ上野から激近純喫茶なので、始まる前にサンドイッチなどの軽食食べたかったらすごくいい

ブラッスリーオザミ(丸の内)
白ネギの低温ロースト産生ハム・パルミジャーノチーズ・半熟卵添え
四元豚 肩ロース肉のロースト マッシュルームのクリームソース
レモンタルト
ここに豚のリエットついて夜のプリフィックスコース4,000円台、めっちゃ美味しい
飲み物いれても6,000円弱でありがた美味しかった
June 29, 2025 at 3:47 AM
ダメです
June 27, 2025 at 11:14 AM
持ち帰り用雲呑とるいくー先生の手形と1回千円クレカ払いの金銭感覚崩壊ガチャガチャ
June 18, 2025 at 11:49 AM
100番煎じだけどXの先人の知恵にはめちゃくちゃ助けられたので、一助となりたく初心者の香港旅行について置いておきます
June 18, 2025 at 10:28 AM