捏造吊し上げ隊
捏造吊し上げ隊
@n01se.bsky.social
職業に貴賎はない、というが「我々は掲載元の記事を表示させてるだけ」という無責任なYahooニュースや週刊誌&マスゴミみたいな穢多非人業なら99.9%の作り話でも0.1%の真実だけで真実相当性でいくらでも嘘ついていい…が、個人なら名誉毀損でアウト、という謎ルールに対して声を上げたい人。

後適当にニュースにぼやく老害。
検索に引っかからない限りはBlueskyが意図的に見つかり難くしてくれるから好き勝手言えて便利だわぁ。検閲金儲け主義SNSはこういう事してるから楽だわ。
そして本当にソニーから金でも貰って書いてんじゃないか?って思うのが
>成功すれば日本でのイメージアップ・シェア回復につながり、失敗しても日本市場の優先度を下げれば良いだけ。

なんだこれ?すでに優先度を下げに下げてからの「これ以上下げられたくなければ買えよ」って脅迫か?だからゲーミングPCに負けんだよクソニーが。
どうぞPS6は日本で売らなくても結構です。幼稚な大人向けゲーしかない上にPCで遊べるものばかり。PS買わないとこれが遊べない!ってのがない以上「無用の長物」ですから。

やっぱ記事はちゃんとした人が書かないとこういう扇動作文が出回ることになるんだねぇ。
November 13, 2025 at 4:22 AM
PS5は値上げに値上げしてちょっとだけ値段戻した劣化版にしか見えないが、Switch2は本来7万するハードを国内用に落とし込んで2万円引き(しかも多言語版・国内版共にマリカ新作同時購入でマリカが4000円になるサービス付き)という、より値引きサービス感が強い売り方をした。

そして今もSwitch2は手に入りづらいとされてるが、お店巡ったりすれば案外売られてたりする。PS5の時のような「全く売ってない」とは状況がまるで違う。
こんなのもにわかオタク程度でも解ってること。
November 13, 2025 at 4:22 AM
5年かけて700万しか売れてないハードとたった8週で160万台売れたハード。どっちが「ユーザーに需要があると思える?」
こんなのバカでもチョンでもわかること。

XBOX?なにそれ?もうすぐハード事業辞める所?しらんけど。

Switch2はゲームをしない人、特に親世代からしたら非常に高いのはわかる。だがゲームオタクからしたら
海外垢・世界対応版(所謂旧ハードまでの仕様)が69,980円。
それを日本国内だけに絞った事で49,980円と2万も落としてきた。
しかもその上で本来ならそんなことしなくても爆売れするはずのマリオカート新作を同時購入でマリカを4000円に値引きするサービスも。
November 13, 2025 at 4:22 AM
PS5はアメリカ国内&世界に行き渡ったから「そろそろジャップにも買わせてやるよ」と言わんばかりに自国の売れ残り品を回しだした。そんな事は「にわかゲームオタクでも知ってる」事。
だからPS5が簡単に買えるようになった今でもろくに販売台数が伸びないんだよ。

任天堂は転売対策こそ今回も失敗には終わってしまったが
発売後8週間で日本国内では推定161万台売れたとされてる。
x.gd/JxrWd

え~たった160万台程度?と思うかもしれない。
だが、PS5は5年経った現在推定700万台とされてる。
x.gd/WOgAN
このままずっとスイッチの売れ行きが変わらないわけがないが、まだ需要がある以上
任天堂Switch2、発売8週間の国内販売161万台 ゲーム誌調べ - 日本経済新聞
ゲーム情報誌「ファミ通」は8日、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」について、6月5日の発売から7月27日まで約8週間の国内の累計販売台数が推定で161万台だったと発表した。7月期(集計期間6月30日〜7月27日)は42万台だった。ソフトの販売も好調で、スイッチ2と同時発売した任天堂の「マリオカ
x.gd
November 13, 2025 at 4:22 AM
今回の最新ハード間で言えばPS5もXBOXも「日本市場を完全に軽視したやり方」を取ったからこういう当たり前の結果になっただけ。しかもPSはそれを解った上で「PS5はPS史上最速で1000万台突破した」とか、皆がコロナで部品が手に入らないから買いづらいんだ、って納得してる中で
「部品不足?ソンナコトナイヨ?だって製造量分は確保してんだからw」とまで発表してる。
それで発売から約3年日本にはろくにハードを卸さなかった。
自分はたまたまラッキーでキャンセル分の抽選で当たったから発売当時の定価で買えたが卸さなかったこの期間に何度も値上げした。
「売らないようにして値上げした」これがどれだけ舐めてるか?
November 13, 2025 at 4:22 AM
次に
>しかし今回は、スイッチ2本体の品不足という特殊な事情が発生。
以下にゲーム機販売事情を知らないのか?それとも金貰ってこういうふうにイメージ操作しろとでも言われてるのか?

本体の品不足は「Switch2に限ったことじゃない」ですよ?あなたはどの世界線で生きてらっしゃるのですか?(笑)
本体の品不足は「ファミコンの時代」からずっと言われてるし、PS2以降さらに酷くなって初代諸悪の根源ヤフオクや現在の諸悪の根源メルカリが暴利を貪ってる事で転売ヤーが個人でも増えに増えた。日本で売れてないXBOX系ですら転売ヤーで溢れたんだから。
November 13, 2025 at 4:22 AM
もちろん大半の人が海外ソフトを買う環境下にはないだろう。
海外垢作って海外用ウォレットを円安のこの時期に利益分増しで買って…ってなかなかいない。
それはいい。が、「デジタルエディション」は市販のBlu-ray-ROMが使えない。完全にDLオンリーだ。(もしくは約1万足してBlu-rayドライブを買えば使えたかな?)

それだけでも機能劣化版の機能劣化版。
x.gd/xw45b
このサイトがまとめてくれてるが国内の約85%が通常版を選んでるらしい。
そりゃそうだ。(当時)1万円の価格差なんてアマゾンで新作買えば数本でペイできる。しかもそれを売れば更に返ってくる。DLは売れないから。
PS5の通常版とデジタル・エディション版はどっちが人気? | GAME RETRO
PS5の通常版とデジタル・エディション版はどっちが人気なのか。 購入を考えている方は気になると思いますが、現状、人気なのは通常版です(約85%の人が購入)。 この記事では、購入者の割合や人気の理由について、詳しく解説します。 あわせて読みた
x.gd
November 13, 2025 at 4:22 AM
ソース失念だがすでにPS事業においては「本社と言っても過言じゃないアメリカ」ではTOPがすでにPS5は折り返し地点を超えた=次世代機があるならリリースに向けて動いてると言っても過言じゃない発言をしてる。

そんな時期にDISCは使えない、海外ゲームも遊べない劣化版の劣化版が「発売当初の定価より割増価格」でお安くなりましたって言われても、5年越しの不当廉売じゃん…としか思えなかったり。
勿論「おお、この値段なら買ってもいいな!」って思う人は買えばいいがここまで露骨な任天堂のパクリをしてさらに日本市場・日本ユーザーを舐めてる価格帯にしかしないって本当に日本は見捨てられたんだな、って思うよ。
November 12, 2025 at 4:34 AM
次に[価格:低い順]にすればスマブラのMiiパーツ数十円のがずらずらと並ぶ。中価格帯の商品が全く表示されないんだ。これではソートの意味がない。
実際このソートの仕様が酷いのをわかってるから劣化スマホゲー専門クソメーカーはそれに合わせた価格や設定で登録。更に頻繁にセール化することでゴミに埋もれて良いソフトが目立たなくなってしまう。
普段ユーザーの利益二の次でメーカーにとっての利点を考える任天堂がこういう分野において酷く遅れてるのが本当に勿体ない。社員はちゃんとSwitch使ってる?こういう項目とか?
使ってたら「これじゃ駄目だね…」って改修するはずだぜ??
November 11, 2025 at 4:40 AM
そもそもサブカテで「オンラインプレイ対応」があるんだから6項目中2項目が無意味。あとは1台でOKか本体持ち寄り(1人1台)かはあって困らない項目にも思えるが、お裾分け通信もわざわざ分けてまで入れる項目かねぇ…?

それより何より
「ゲーム本体」か「追加コンテンツ」か「その両方か」が一番いるんじゃないの?
例えば価格帯の1~500円を選んでみる。
ここで並び替えで[価格:高い順]を選ぶと数百件?に渡って500円ゲームが並ぶ。そりゃそうだ。こうすりゃリストの上に来やすくなるんだから。
だから価格は入力式にして1~499円みたいにしてうざいゲームを蹴散らすべきなんだ。
November 11, 2025 at 4:40 AM
支給も生活保護と同じでまずは生活保護で保証された額面だけは必ず貰えますよ、と。
で、出来高で支給があった場合は支給額を保証された額面から差し引いてお渡ししますっていう形に。
保護額面以上になればそれはその分貰えばいい。

それが公僕なんじゃない?
そうやって「最低レベルの生活で慎ましく実直に働ける人」が政治をすると日本の成長はもちろん、底辺層にまでちゃんと目がいく仕事ができるでしょう。
でもろくに仕事しなくてもほっとけばなんちゃらボーナス♪ってつきまくって更に自分の給料好き勝手上げれる「特権階級意識」がぬけず横暴横着キチガイ議員が跡を絶たないんだろう。
November 11, 2025 at 4:07 AM
高市だって「前回の選挙でお金配るって言ったのに票入れてくれなかったから」であっさり金配りやめたからな。
こういう奴らなんだよ日本の政治家って。
自分達とそのお仲間だけ儲かればいい。日本全体と国民が発展途上国レベルに貧困化しても屁とも思ってない。

しかもアメリカが日本より小さい国、国民が少ない国だったらわかるぜ?少額配りゃいいんだろ?なんだから。
でも実際はアメリカの人口は日本の約3倍、そして配る額もおよそ3倍。何この違い。
あとはバカが超応援してる時になし崩し的に気持ちの悪いアニメと自分たちを脅かすネットをサクッと規制して目的達成!と。
ほんと、馬鹿の国は騙すのがチョロくて笑えるわ。
November 10, 2025 at 2:24 AM
金持ち様を肥え太らせて自分は質素で我慢を強いる生活をし続ける…ってやってることカルト教団そのものじゃないか(笑)
お前らにカルト教団や、それに引っかかってる信者を笑う資格はねぇよ。成金教に入信して全人生かけて金持ち幹部や教祖様が悠々自適にお暮らしになられるよう奴隷として身を粉にして働かせて頂く!って言ってんだから。イカれ狂ってるわ。

ほんと、このバカ国民の思考だけはまるで判らんわ。
そりゃ政治に与党も野党もないわな。「一枚岩で役を演じてるだけ」だから。
ただ、共産党やれいわはその一枚岩からハブられてるみたいだが(笑)
November 6, 2025 at 5:41 PM
自転車操業の中小企業だって法定金利ギリギリのサラ金や闇金から借りず、銀行から低い金利で借り続けれるようにすればいい。そしたらその企業も生き残れるし、その企業で働く従業員の生活も安定する。

でもな?ただ減税だけされたら結局「民間に回る前に回収される」だけだ。それとも減税されたらお前ら金使いまくれるのか?減税された分全額世の中に放出できるんだな?
じゃなければただ「世の中から金が消えるだけ」だぞ?

本当ならば「現金給付&減税」が一番だ。
だが、中底国民総奴隷労働化思想で、金持ちだけが今以上に肥え太る社会になって誰が得するんだ?
November 6, 2025 at 5:41 PM
「そうやってまた国民の借金を増やすつもりか!」
ってバカがかならず出るが…

「じゃあなんでお前の手元に年/60万もの金が入ってきたんだ?」ってその足りない頭で考えろ。
もちろん最初の年は政治家なんて信用の欠片もないから60万丸々貯金するかもしれない。
という事は銀行などに「ある程度の金が貯金として返ってくる」事にもなる。
すると銀行からしたら現金が余るわけだから金利下げたりして「お金借りませんか?今なら金利下げまっせ」につながるかもしれない。
ただこれだけだと以前貸し剥がしなんて下劣な真似をやりやがったから「貸し剥がしを違法化」した上でまた国民に金を回す。
November 6, 2025 at 5:41 PM