Nasline
banner
n-nihongo.bsky.social
Nasline
@n-nihongo.bsky.social
市民菜園借りて畑体験 
パンも作る
布小物ぼちぼち再開

#菜園 #刺繍 #布小物
本日の畑 11/16

畑の講習会に来てくださった方のアドバイスに従い
落ち葉を拾って畑に撒いてみる

畑仲間が言うにはchêne(樫)の葉はダメだそう
今日拾ったのはたぶんプラタナス(自信なし)

3年くらい繰り返すとふかふかになるし、肥料もいらなくなるとか🤔
もっともっと拾わないと😅

他の畑には藁を敷いてる人が多いのだが、思いのほか高くてびっくりしたので、無料で使えるもので始めてみる

#家庭菜園 #potager
November 16, 2025 at 5:32 PM
本日の畑 11/15

十日ぶりに畑に
柚子とブルーベリーの鉢植えを畑に植え替えするため

小雨の中作業してたら土砂降りになって撤退
続きは明日かな

白菜は少しずつ育ってる
サニーレタスはほとんど変化なし
にんにくは順調に芽がててた

#家庭菜園 #potager
November 15, 2025 at 7:48 PM
本日のパン 11/13

カンパーニュ、ピーカンナッツと干しぶどう入り
(小麦粉T65Rouge de Bordeaux+ライ麦粉)

焼成は蓋して270℃15分、はずして250℃15分
Levain100g、生イースト1g
一時発酵は冷蔵庫で一晩

クープは開かないし、気泡も少なし

でもチーズのお供にナッツとぶどう入りはピッタリ😋

#パン焼き #pain #パン作り
November 13, 2025 at 7:07 PM
11月のチーズ 11/10

EMMENTAL DE SAVOIE
REBLOCHON FERMIER
LAGUIOLE D'ESTIVE
COULOMMIERS ROUZAIR
SAINT-MARCELLIN IGP
LE NOYER SWISSE

➕残り
BLUE DE LAQUEUILLE
CROTTIN DE CHÈVRE
ROQUEFORT(ご近所さんの田舎からのお土産)
EMMENTAL DE SAVOIE

#fromage #チーズ
November 10, 2025 at 12:31 PM
本日のパン 11/9

カンパーニュ
(小麦粉T65Rouge de Bordeaux+ライ麦粉)

温度を下げて焼いてみたら、イマイチな出来。
それだけが原因ではないのだけど。
また試行錯誤してみる。

#パン焼き #pain #パン作り
November 9, 2025 at 9:27 PM
秋の味覚 
9月の半ばくらいからスーパーで見かけると買ってしまう
いつもオープンオムレツにして食べてる
他の食べ方も試してみたい

本当はきのこ狩りに行ってみたいんだけど、なかなか機会がない。

Cèpe/ポルチーノ 
Girolle/アンズタケ 家人のお気に入り
Trompette de la mort/クロラッパタケ
Chanterelle grise(シャントレル グリーズ)訳語がないようなので

#きのこ
November 8, 2025 at 10:53 PM
本日のパン 11/6

プチコロベーグル

久しぶりに作ったけど、おいしい
わたしはケシの実付きが好き😊

#パン焼き #pain #パン作り
November 6, 2025 at 10:06 PM
11/5 スーパームーン

もっと早い時間に気がついていれば、青空と撮れたかもしれないけど、満足。

左は270mmの望遠レンズで撮ったもの

右のはそれを拡大してスクショしたもの。
November 5, 2025 at 7:27 PM
本日の収穫 11/5

期待してなかったのでいいのだけど、大根はもっとフカフカに耕した畑に植えないと下に下に育っていかないのかな。

こぼれ種から生えてきたリーフレタス
もう少し大きくなったら、間引いてそれもどこかに植えよう。

区画の外にも野菜以外なら植えてもいいことになったので、お花と木(楓、牡丹、薔薇、芍薬)を植え替えた。
今度鉢に植えてある柚子(今年はツボミ四つ、花二つ、実が一つなったのだけど、随分前に落っこちてしまった🥲)とブルーベリーも引越しする予定

#家庭菜園 #potager
November 5, 2025 at 7:06 PM
本日の収穫 11/2

サヤインゲンとトマトは全て引っこ抜いた

サヤインゲンはまだお花が咲いたりしてるのだが、実はなかなか大きくならないので

あと、やっとニンニクを植えつけた
でも来年もまた大きく育たなかったら、しばらくは諦める

#家庭菜園 #potager
November 2, 2025 at 4:12 PM
11/1

椅子カバー

ミシン用にしている椅子にクッションをくくりつけていたのだけど、すぐ外れるので、編んでみようと思った。

スタークロッシェ編みというのが厚さが出て良さそうだったので採用

側面は細編みで適当に編んでみたのだけど、まあまあの出来じゃあないですか。自画自賛👏

毛糸はキンカ堂が倒産したときにヤフオクで落札したものだったと思う
あの頃買った手芸用品が山のようにあるので手を動かさなきゃ

#faitmain #ハンドメイド 
#編み物 #かぎ針編み
November 1, 2025 at 3:05 PM
10月のチーズ 10/31

EMMENTAL DE SAVOIE
REBLOCHON DE SAVOIE SAMOENS
CROTTIN DE CHÈVRE
ROQUEFORT(ご近所さんの田舎からのお土産)

➕残り
TOMMETTE DE BREBIS CORSE
BLUE DE LAQUEUILLE
CAPRICE DES DIEUX
BETHMALE DE CHÈVRE

#fromage #チーズ
October 31, 2025 at 8:46 PM
本日のパン 10/30

カンパーニュ
(小麦粉T65Rouge de Bordeaux+ライ麦粉)

生イーストを使わないlevantだけで24時間冷蔵発酵というのを試す
が、時間がうまく合わず34時間冷蔵発酵&室温で4、5時間一次発酵になってしまった(🎃のせい)

クープはいつものごとくキレが悪く、高さも出なかったのだが、すごくモチモチしてうまい😋
またやってみる!
sfさん @sfjpde.bsky.social
ありがとう😊

#パン焼き #pain #パン作り
October 30, 2025 at 9:22 PM
10/30 明日の予行練習

ポケモンのジャックオランタンを作って5年目
今年はカボチャから自家製なので、張り切りすぎて、もう疲れた。
大きいの二つはポケモンにしようと思ったが無理
ペティナイフ一本でがんばった
彫刻刀があったらいいのに、こっちでは売ってるの見たことない

このカボチャのワタは少ないのね
毎年のことなのに全く覚えてない
今年は種を食べるんだい

#ハロウィン #ジャックオランタン
October 30, 2025 at 5:03 PM
本日のパン 10/29

Pain de mie japonais / 食パン(T65)
maison-kayser.com/cours/la-rec...

一番初めにこのレシピで作ったときはすごくおいしかったのだけど、ビギナーズラックだったのか、だんだん下手になる

スーパーで買うT65 は白いのだが、製粉所?で買うと茶色っぽい
そのせいかなあ

前回より発酵も足りないし、このレシピはあきらめて、次回は大人しく日本のレシピを探して作る

#パン焼き #pain #パン作り
October 29, 2025 at 7:41 PM
10/28

ソファーの頭部カバー

ソファー屋さんで同じファブリックを売ってるのでそれを買えばいいのだけど高いから却下、あり物で作る。

試しに3種類作ってみたのだが、単純作業でつまらないから、もうこれでいいや。
額縁仕立ては厚い生地だとやりにくいし。

あと、肘掛け椅子用と肘掛けカバーも作るか。

いつか、洗い替え用にもう1組作るかも。

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 28, 2025 at 4:19 PM
本日の収穫 10/27

ゴボウ初収穫🥰
シッポの先までは掘り出せなかった
ゴボウの香りがするのでゴボウだと思う
何にしようかな

カボチャはハロウィンの飾りにするので全部収穫、これで終了
Musqué de Province は食用なので彫りはしない

#家庭菜園 #potager
October 27, 2025 at 7:51 PM
10/25

パンかごカバー

ヘタれ、汚れたパンかごカバーを洗濯後にほどいて型紙を写す

適当に作ったのだが、なんとか様になってる

裏地がないので縫い代の始末が面倒くさかった

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 25, 2025 at 7:57 PM
10/24

ブレッドバスケット/パンかご

blog.ofnou.com/bread-basket/

最初はヘタれたパンかごの敷物を作り直そうと思ってたのだが、このサイトを見つけて、先に作ることにした

ステッチのミシン目がガタガタなのはまあしょうがないが、なかなかうまくできたんじゃないかい

無地の生地が厚いので薄めの生地を合わせてリバーシブルにした

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 24, 2025 at 12:22 PM
10/23

車用ティシュケースカバー

ずいぶん前から作り直したかったもの
後ろ座席に置いとくと助手席から非常に取りにくかったので、ヘッドレストに吊り下げる形のものにしてみた

参考にしたレシピは昔ダウンロードしたStudio Clipのもの
だいぶ前から消えてる🥲

なんか寂しいので後からワンポイントで刺繍したんだけど、しない方が良かった😵‍

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 23, 2025 at 2:33 PM
10/22

Choucroute Garnie/シュークルート

私のはシーフードシュークルート
キャベツがおいしい、食べ過ぎてしまう

#青空ごはん部
October 22, 2025 at 10:01 PM
本日の収穫 10/22(左) と19日(右)

カボチャはKabochaかHokkaïdoのどちらか
後日種で判断

前回はにんじんより細い大根だったが、今回は🥕よりは太い

サフランはもう蕾もなかったので、今年はおしまいかも

#家庭菜園 #potager
October 22, 2025 at 3:56 PM
10/21

ショートミトン/鍋つかみ

この形のミトンが破れて汚くなったので、作りたかった

この方の作り方はとても簡単
youtu.be/qaCda6nikX0?...

でもきれいに作るのは私のスキルでは難しかったので、縫いやすくするため手首がわを長めにした
吊るすための紐を適当なところにつけてしまった🤭
左側が元々のサイズ

まだ完成形ではない、改良したい点は
右手でも左手でも使えるように指側の長さを同じにする
指の長さを考えてもっと深く(長く)する
先を細くする

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 21, 2025 at 9:02 PM
本日のパン 10/21

麻の実入りブール
(小麦粉Rouge de Bordeaux)

ライ麦入れるの忘れた
麻の実のせいなのか、焦げてるからなのか味わい深い
真ん中が詰まってる

#パン焼き #pain #パン作り
October 21, 2025 at 10:34 AM
10/20

ポットホルダー/鍋敷兼鍋つかみ

久々の布小物
秋休みの間にいろいろ作りたいのだが

丸いのはたくさんみつけたのだけど、生地が無駄になるしと、四角いので

参考にさせてもらったのは
youtu.be/G77D3XtbO0c?...

鍋敷がメインなのでサイズをちょっと大きくした
古いボロボロのをやっと処分できる😁

#faitmain #ハンドメイド 
#布小物
October 20, 2025 at 7:58 PM