ミュート
mute-rept1le.bsky.social
ミュート
@mute-rept1le.bsky.social
忍に憧れる蜥蜴人。アイコンは賊徒の竜人トーバー。人外キャラ、特に爬虫類・ドラゴン・海獣系が推し。
6月は低空飛行気味になりそうです。
なんというか、ちょいと遅めの5月病みたいな感じになってるっぽくって。

ちょいと充電期間にもしたいな。
June 3, 2025 at 12:19 PM
風邪で寝込みがちで、何もする気起きなかったけど、目標失って虚無になっているのに気付いて、めっちゃ恐ろしくなっちゃって。
…そんなふうなままで、終わりたくないな。
May 25, 2025 at 2:08 PM
やる気が迷子だった、この数日。
色々キャラの想像膨らませてメモ書いている時に、活力得る感じしてるなぁと、ふと思い出す。
今まで以上にそういうの、積極的に進めてみようかな?
May 25, 2025 at 1:59 PM
出張に出ると体調崩すジンクスでも出来たとか、考えたくないが…
仕方ない、自分用の薬も買うか…
May 22, 2025 at 3:44 AM
おかしいな、ウロボロスのエフェクトを色々勉強していたはずが、気が付いたらヤンデレな子のキャラビルドを作り込んでしまっていたんだが。
セッションとかも予定されてる訳でもないのに。
March 23, 2025 at 3:05 AM
活を望むなら、皆のために果断に策を講じる。
そんな軍師ポジは結構好き。

リアルでもそうありたいけど、思考回路を早く回せればなぁ
March 7, 2025 at 11:42 AM
望む結末のためなら策を振るうのを厭わないPL視点と。
明るくいたくても悩みが抜けない、そんな葛藤の中で迷い進むPC視点。

交錯しちゃって、心境がどうにも落ち着かなくなっちゃってなぁ
March 7, 2025 at 11:29 AM
イメージは、ラブヒロのツネアキさんベースに、言動にアルキバさん要素足した感じ。
飄々としてるけど、40いっていながら若い子にも妙に艶な言葉で口説きにかかるし、リアルでいたらギリアウトかもしんない。
でも、やる時はすごい人、みたいな。
February 20, 2025 at 1:22 AM
どこか捻くれたキャラを作りたくなるのは、どうやら性らしい。

今は何故か、胡散臭い年増のおっさんキャラを思い浮かんでしまってな。
February 20, 2025 at 1:19 AM
狂気なドМか…いいな。
演じたいリストの一つに入れたくなった。
February 18, 2025 at 12:26 PM
難しいものだ。
憑依したキャラの心情のみに従って動けば、ヘタするとどこまでも善に進めたり外道にもなれてしまう。
それが、取り返しのつかない事になることも…。
February 12, 2025 at 2:38 PM
定期的にくる
TRPGでサイコパスな子を演じたくなる衝動
February 12, 2025 at 12:08 PM
効率を突き詰めようとすれば、心が消える。
かといって、妥協すれば己を高めることはできない。

中間の塩梅が、難しい。
February 11, 2025 at 12:10 PM
いわゆる武経七書は持ってて、読んでたりはするけども。
実際に活かすように動けるとは、天と地ほどの差があるわけで。

一生試行錯誤してるだろうな、ここらへんは。
February 10, 2025 at 4:19 AM
リアルでエフェクト「戦術」を使えるようになりたいものだ
February 10, 2025 at 4:18 AM
この2日は、意味あるものにするぞ。
普段の平日じゃできないことを、できる限り一気に片付けていく。
February 10, 2025 at 2:14 AM
時間は待ってくれない。
でも、ここに来て自分の軸すらブレているのを自覚して、いつまでも足踏みしてしまっている。
そんな自分に腹立たしくも思う。

心が折れるって、こういう感じなんだな。
初めてではないはずの感覚。それを有耶無耶にしていたんだろうな。
放棄していた、己の罪だ。
February 4, 2025 at 11:08 PM
時間が凍りついてる感覚がする。
今まで熱を帯びて溶かしていたのは、氷山の一角に過ぎなかったのかと。

いつからこうなったのか…
いや、それを考えても意味がない。
そして、この答えは他者から得られるものではない。
February 4, 2025 at 11:01 PM
何故、今まで気づきもしなかった。
せめて10年は早く気付きたかった。

後悔ならいくらでも出る。
でも、現状を憂いたところで、何も変わらない。

それを嘆く事すら無駄だと、気付かされた今、
考えるべきは前に進むこと。
January 29, 2025 at 1:48 PM
少年期、生えた牙ゆえに周りを傷つけて、
青年期、それを戒めに牙を折る。
大人になって、知恵を得ながらのらりくらりと立ち回りしていたら、本気になる事を忘れ、困難に立ち向かえなくなってしまっていた。

今のままでは、行き詰まってしまった。
求められるのは今までにない、どちらの要素もある生き方。
牙を研ぎながら、知恵で制す。障壁があっても、それを砕く強さを持つ。

…この1年は、己の再構築を試みるものになりそうだ。
January 29, 2025 at 1:44 PM
直近で必要な手を打つのと、先を見据えて全体的な計画を練り直す時間。
どっちも必要なんだよなぁ。でも、続く気力は有限なんだよな。
January 26, 2025 at 10:15 AM
何かしら手を打っても、まだ足りないんじゃないかという感覚が抜けない。
とりあえず直近2週くらいはこれで動けるんじゃないかと思うが。
January 26, 2025 at 10:13 AM
打ちのめされて、現状を一旦壊して、リビルドする。
そしてまた、進化する。

ちょうどいい機会だ。こんな気分を味わうのもしばらくぶりだ。
感情が追いつきつつある今、己が変わる機会だと捉えよう。
January 15, 2025 at 8:54 AM
凍り付き、止まった時間はまた動き出す。
血と熱が巡る限り、停滞を打ち破れる。

それが、生ける者が持つ力。
January 13, 2025 at 11:10 AM
新たな年の開闢を祝し…
あけましておめでとうございます!
December 31, 2024 at 10:33 PM