✨🌑✨<来いよ!第11惑星までっ!←
※こちらは今の所は超低浮上ですがこちらでも仲良くしてくださる方はよろしくです
ドライブキック‼️
🐰🌕月は踊っているか?!←
ロックマン X→@murasame_Sarisu
|ूᐕ)ヨロシクシグマ!←
というより会津若松だけに絞って行くとか対策は取るかもですが、
紅葉も食も堪能して精神的にもかなり満足できた旅でした。
今年もあと少しですが、
これでまた来年まで頑張れそうです✨
そうして本当に旅が終わりましたが、
また来年もこちらにこうして上げていく機会があれば、
その時はまた見て楽しんでくだされば幸いです☺️💦
そんな旅の最終日、
本当におつシグニットでした!
見てくださっている方がいらっしゃいましたら感謝であります!
また来年…!頑張ろ✨
というより会津若松だけに絞って行くとか対策は取るかもですが、
紅葉も食も堪能して精神的にもかなり満足できた旅でした。
今年もあと少しですが、
これでまた来年まで頑張れそうです✨
そうして本当に旅が終わりましたが、
また来年もこちらにこうして上げていく機会があれば、
その時はまた見て楽しんでくだされば幸いです☺️💦
そんな旅の最終日、
本当におつシグニットでした!
見てくださっている方がいらっしゃいましたら感謝であります!
また来年…!頑張ろ✨
帰りぐらいは本当に自分の時間に浸りたいというほんとに真面目なワガママがあったりな自分です💦
軽食などを嗜みつつ気づけば東京駅、
自宅に帰宅後は疲れからかぼーっとしてしまってましたが、
今年もいろんな厄が払えたかなと感じています。
まぁ贅沢しただけといえば間違いではないけど|*・ω・)
自分の中で結構溜め込みやすい性格なので、
一旦一気に吐き出すというか、
スッキリさせるためにこの旅をやっていた…というのもあります。
ほんと今年も色々あって楽しかった☺️💦
ただ疲労が半端じゃないので明日はゆっくり休む事になりそうです🤔💦
そんな旅でしたが今年はこれにて終了、
帰りぐらいは本当に自分の時間に浸りたいというほんとに真面目なワガママがあったりな自分です💦
軽食などを嗜みつつ気づけば東京駅、
自宅に帰宅後は疲れからかぼーっとしてしまってましたが、
今年もいろんな厄が払えたかなと感じています。
まぁ贅沢しただけといえば間違いではないけど|*・ω・)
自分の中で結構溜め込みやすい性格なので、
一旦一気に吐き出すというか、
スッキリさせるためにこの旅をやっていた…というのもあります。
ほんと今年も色々あって楽しかった☺️💦
ただ疲労が半端じゃないので明日はゆっくり休む事になりそうです🤔💦
そんな旅でしたが今年はこれにて終了、
途中にVIESTAによって買い物しつつ、
仙台駅に別れを告げて新幹線に乗車…でした。
今更ながらこの旅も今回で6回目、
来年以降どうなるか正直分かりませんが…。
できる範囲ででも東北の旅はやりたいなと思う気持ちはあります。
今回でもそうだけど、
新発見が毎回あるし気づけば色んな縁があるので、
自分が毎年のこの旅をやりたいんだなぁと、
そう思うようになっていたりもしています🤔✨
途中にVIESTAによって買い物しつつ、
仙台駅に別れを告げて新幹線に乗車…でした。
今更ながらこの旅も今回で6回目、
来年以降どうなるか正直分かりませんが…。
できる範囲ででも東北の旅はやりたいなと思う気持ちはあります。
今回でもそうだけど、
新発見が毎回あるし気づけば色んな縁があるので、
自分が毎年のこの旅をやりたいんだなぁと、
そう思うようになっていたりもしています🤔✨
ちょっと気になりました喫茶店を発見、
東北ずん子・ずんだもんのコラボしたドリップコーヒー販売もあるお店…🤔
気になってしまったので入店しスフレのパンケーキセットを。
コラボのコーヒーはドリップコーヒーの販売だったようなのでそちらも忘れずに購入👍
スフレのパンケーキに関しては、
すごくふんわりしていて優しい甘さで、
渋めのコーヒーにも合う味わいでとても癒されました☺️
ちょっと気になりました喫茶店を発見、
東北ずん子・ずんだもんのコラボしたドリップコーヒー販売もあるお店…🤔
気になってしまったので入店しスフレのパンケーキセットを。
コラボのコーヒーはドリップコーヒーの販売だったようなのでそちらも忘れずに購入👍
スフレのパンケーキに関しては、
すごくふんわりしていて優しい甘さで、
渋めのコーヒーにも合う味わいでとても癒されました☺️
購入者第1号のグッズもあったり、思えました👍
↓
購入者第1号のグッズもあったり、ずんだもんや東北ずん子などVOICEROID推しの方にはすごくおすすめのお店ですしお店の方も良い方でご当地ならではのお店と思えました👍
購入者第1号のグッズもあったり、思えました👍
↓
購入者第1号のグッズもあったり、ずんだもんや東北ずん子などVOICEROID推しの方にはすごくおすすめのお店ですしお店の方も良い方でご当地ならではのお店と思えました👍
極上の仙台牛を美味しく堪能することが出来ました😋
ハーフバイキングは健在、
牡蠣の唐揚げもあり食でも松島海岸を堪能…ほんとに極上の旅体験が出来てるなと今振り返っていると感じるばかり😇
そんな旅も明日で終わり…。
名残惜しい気持ちのある最後の夜ですが、
最後は仙台で少し遊んで帰ろうかなと思いつつ、
8日目は終わりとなります(*.ˬ.)"💦
|ω・)ちなみにお風呂は夜は貸切になるのでお風呂でのARもやってみたりしてましたw
|ω・)(こういうのはもっと撮れるようにしたい)←
極上の仙台牛を美味しく堪能することが出来ました😋
ハーフバイキングは健在、
牡蠣の唐揚げもあり食でも松島海岸を堪能…ほんとに極上の旅体験が出来てるなと今振り返っていると感じるばかり😇
そんな旅も明日で終わり…。
名残惜しい気持ちのある最後の夜ですが、
最後は仙台で少し遊んで帰ろうかなと思いつつ、
8日目は終わりとなります(*.ˬ.)"💦
|ω・)ちなみにお風呂は夜は貸切になるのでお風呂でのARもやってみたりしてましたw
|ω・)(こういうのはもっと撮れるようにしたい)←
合間に旅亭で夕食を挟みつつ、
夕食後は円通院に向かいじっくりと撮影。
終盤にある椛の方では逆さ椛と言われるほどの自然の幻想を堪能、
時間があまりなかったので撮影は余りできなかった感は残りましたが、
自然が織り成す幻想にどっぷりと浸り気分は満足でした✨☺️✨
合間に旅亭で夕食を挟みつつ、
夕食後は円通院に向かいじっくりと撮影。
終盤にある椛の方では逆さ椛と言われるほどの自然の幻想を堪能、
時間があまりなかったので撮影は余りできなかった感は残りましたが、
自然が織り成す幻想にどっぷりと浸り気分は満足でした✨☺️✨
撮影後は近場でずんだカレー棒々を食べ、
瑞巌寺の五大堂へ。
こちらも前は入れなかったのでじっくりと景色を眺めたりなど、
出来なかった事をできて新鮮な気持ちで松島海岸を堪能していました✨
この日は2つ目的もあり、
瑞巌寺と円通院でライトアップもあったので、
そちらの撮影もしようと思っていました。
撮影後は近場でずんだカレー棒々を食べ、
瑞巌寺の五大堂へ。
こちらも前は入れなかったのでじっくりと景色を眺めたりなど、
出来なかった事をできて新鮮な気持ちで松島海岸を堪能していました✨
この日は2つ目的もあり、
瑞巌寺と円通院でライトアップもあったので、
そちらの撮影もしようと思っていました。
ここには東北ずん子やほか東北のVOICEROID関連のグッズも揃っています👍
お土産に何点か購入…ここで自分が購入者第1号のグッズもあったり、思えました👍
その後は橋を渡り福浦島へ。
こちらは前は入れなかったのでちょっと気になり立ち寄ったのですが、
猿島みたいな感じで広大な島、
自然公園もあり大自然を堪能することが出来ました☺️
ここには東北ずん子やほか東北のVOICEROID関連のグッズも揃っています👍
お土産に何点か購入…ここで自分が購入者第1号のグッズもあったり、思えました👍
その後は橋を渡り福浦島へ。
こちらは前は入れなかったのでちょっと気になり立ち寄ったのですが、
猿島みたいな感じで広大な島、
自然公園もあり大自然を堪能することが出来ました☺️
天候によっては中止される日もありますが、
今回は中止もなく無事に体験出来ました!
焚き火で焼くマシュマロというのもなかなか経験ないですが、
しっかり焼けて美味しくいただけました😋
後は22時のカップ麺配布。
今回はおつまみとかも沢山確保できてるので見送り💦
中庭の月明かりなんかも眺めてみたり、
自然の偉大さを感じ夜が更ける。
静かな良い時間を過ごせる場所だなと感じつつ新たな魅力に気づいた、
そんな7日目でした☺️‼️
明日は松島海岸の散策とか、
早起きからですがなんとか頑張らねば😫💦
天候によっては中止される日もありますが、
今回は中止もなく無事に体験出来ました!
焚き火で焼くマシュマロというのもなかなか経験ないですが、
しっかり焼けて美味しくいただけました😋
後は22時のカップ麺配布。
今回はおつまみとかも沢山確保できてるので見送り💦
中庭の月明かりなんかも眺めてみたり、
自然の偉大さを感じ夜が更ける。
静かな良い時間を過ごせる場所だなと感じつつ新たな魅力に気づいた、
そんな7日目でした☺️‼️
明日は松島海岸の散策とか、
早起きからですがなんとか頑張らねば😫💦
デザートもありましてバイキングだけでも楽しめる良いものとなっております。
正直メインの料理は牛タンとかでも良かったかもと後悔が…しかしそれは次回への反省点。
せり鍋もお造りもとても良かったです☺️
デザートもありましてバイキングだけでも楽しめる良いものとなっております。
正直メインの料理は牛タンとかでも良かったかもと後悔が…しかしそれは次回への反省点。
せり鍋もお造りもとても良かったです☺️
ここでは宿泊中はチェックアウトするまでお酒が飲み放題!
ソフトドリンクも飲み放題!
後は各時間帯のサービスが充実しているので引きこもりもできてしまうすごい旅館…と個人的には思っています( ˙꒳˙ )
今回は朝・夕のご飯があるプランで!
到着後はお菓子とおつまみの時間を堪能しそうして夕食!
鴨のせり鍋と海産のお造り!
ハーフバイキングもありお酒も飲み放題!
もうすごい贅沢でした✨😇✨
そして食べすぎましたw
ここでは宿泊中はチェックアウトするまでお酒が飲み放題!
ソフトドリンクも飲み放題!
後は各時間帯のサービスが充実しているので引きこもりもできてしまうすごい旅館…と個人的には思っています( ˙꒳˙ )
今回は朝・夕のご飯があるプランで!
到着後はお菓子とおつまみの時間を堪能しそうして夕食!
鴨のせり鍋と海産のお造り!
ハーフバイキングもありお酒も飲み放題!
もうすごい贅沢でした✨😇✨
そして食べすぎましたw
仙台に到着後に仙石線へ乗り換え、
そのまま仙台の市街へ向かい松島海岸駅へ到着!
松島海岸には旅館もいくつかありますが、
今年1度泊まっております個人的にすごく推してる旅館がありましたので今回はそちらに。
自分へのご褒美も兼ねて…という目的もありました☺️💦
仙台に到着後に仙石線へ乗り換え、
そのまま仙台の市街へ向かい松島海岸駅へ到着!
松島海岸には旅館もいくつかありますが、
今年1度泊まっております個人的にすごく推してる旅館がありましたので今回はそちらに。
自分へのご褒美も兼ねて…という目的もありました☺️💦
焼肉 磐梯山様で現地のフォロワーさんを含め3人で焼肉でした😋
五色沼セットはとても魅力的でコスパも良し✨🥩✨
遅くまで楽しんだ後は自分と親友は歩いて会津若松へ。
そこそこ長い道を歩きましたが、
終電の終わった西若松の方で大川まあやちゃんのパネルを撮影できたり、
親友とだべって最終日は色々思い出深いものになりました。
また来年…今回のホテルの窓からの景色も暫くは拝めそうにないですが。
明日は仙台へ向います。
そんな6日目は終了となりますm(*_ _)m
焼肉 磐梯山様で現地のフォロワーさんを含め3人で焼肉でした😋
五色沼セットはとても魅力的でコスパも良し✨🥩✨
遅くまで楽しんだ後は自分と親友は歩いて会津若松へ。
そこそこ長い道を歩きましたが、
終電の終わった西若松の方で大川まあやちゃんのパネルを撮影できたり、
親友とだべって最終日は色々思い出深いものになりました。
また来年…今回のホテルの窓からの景色も暫くは拝めそうにないですが。
明日は仙台へ向います。
そんな6日目は終了となりますm(*_ _)m
子供の頃にはここも良く来ていたので、
大人になった今改めて河川敷を歩いていると童心に帰ったような気持ちになります。
お昼は伊佐須美神社近くの杜のこばやしさん、
ここでは定食も美味しいですが、
自分と親友はソースカツ丼を注文。
会津名物のひとつでもありますが、
ここのソースカツ丼はお肉も柔らかく追いソースもできるので濃厚なソースカツ丼が堪能できます👍
お昼を終えてバスで会津に戻り、
その後は焼肉屋で宴会でした✨
子供の頃にはここも良く来ていたので、
大人になった今改めて河川敷を歩いていると童心に帰ったような気持ちになります。
お昼は伊佐須美神社近くの杜のこばやしさん、
ここでは定食も美味しいですが、
自分と親友はソースカツ丼を注文。
会津名物のひとつでもありますが、
ここのソースカツ丼はお肉も柔らかく追いソースもできるので濃厚なソースカツ丼が堪能できます👍
お昼を終えてバスで会津に戻り、
その後は焼肉屋で宴会でした✨