むらりー
banner
murarry.bsky.social
むらりー
@murarry.bsky.social
20↑腐🍃🚬❄️
🍃村のはずれにひっそり生息。日常のひとりごと。
ねこちゃんわんちゃんが日々の癒し。
メガネ至上主義👓
前に発売された時は入院してて買いに行けず涙を飲んだ
井村屋さんのこしあんバー✨
こしあん派に朗報すぎるーっ!!
とりあえず3本買ってきたけど、また追加してこなければ…!
普通にあずきバーも美味しいけどねw
November 13, 2025 at 3:45 PM
紅葉🍁と大涌谷💨
ロープウェイ→ケーブルカー→登山鉄道で
フリーパスの海賊船以外の乗り物全部使ってぐるっとしてきた
紅葉の時期だから混んでたけど、わりとスムーズにまわれて良かった☺️
November 11, 2025 at 3:15 PM
先週金土でぐるっと箱根
箱根元宮は曇りだったけど、少しだけ青空が覗いて綺麗だった✨
そして寒かったのに日が出たら暑かったw
紅葉ももう少し…って感じだったけど十分🍂🍁
November 11, 2025 at 3:11 PM
今年もこれがぽすてぃんされる季節が来ましたよー
November 10, 2025 at 2:39 PM
天○成には泊まってないけど滝を見に行った
November 7, 2025 at 5:06 PM
富士山見えたよ🗻
November 7, 2025 at 5:04 PM
夜は鳥ぎんさんで鳥明太子釜飯と焼き鳥5種(れば、砂肝、ねぎま、もも、はさみ)
れば(しお)の焼き鳥大好き!
新鮮じゃないと食べられないのよね…臭みでちゃうから…
釜飯は明太子をあつあつごはんと混ぜると徐々に火が入っていってあじわいも変化して美味しかった😋
あとお茶が濃くて美味しいのよねぇ…
小田原でごはんするならココ!っていうお気に入りのお店☺️
November 4, 2025 at 7:22 AM
odwr駅前のマジックアワーと夜景がほぼ見えなかった足湯
1日の疲れが癒やされた…☺️
November 4, 2025 at 7:09 AM
やっぱり寄らずにはいられないよね
November 4, 2025 at 7:04 AM
久しぶりのodwr中継所🎽
November 4, 2025 at 7:03 AM
ずっと食べてみたかった友栄さんのうなぎ🥰
店内だといつ入れるかわからないので(他のところに行けなくなる…)
テイクアウトして、一夜城の二の丸跡地でピクニック🏯
大きくて肉厚でふんわり柔らかでまったく臭みもなく脂も上品でタレも美味しかった😋
これが噂のアオうなぎってやつか…
強いて言えば、山椒大好きなのでもう一袋欲しかったな…ってくらいw
November 4, 2025 at 6:58 AM
さばめしの鯖匠さんの2号店
さばめしの鯖匠 極さんが日比谷に出来てた!🙌
まずはさばを崩してそのまま、次に薬味を入れて、
なめろうを入れて、そして鯛出汁を使ってお茶漬けに!
ひとつの定食でいろんな食べ方が出来るの嬉しい☺️
私は山椒乗っけて出汁かけて食べるのが好きー!
水道橋の方はGロ通ってた時に行って結構並んでたけど
日比谷はわりとすんなり入れたので
日比谷行くならまた鯖匠 極さん行きたいな🐟
November 1, 2025 at 5:13 PM
霜ばしらのオンライン抽選外れた悲しみを胸に
宮城ふるさとプラザの抽選申し込みしてきた
今度こそ当たりますように…🙏

これは喜久水庵さんのずんだシェイク
ノーマルのにしたけどずんだゴロゴロしてて
濃厚なのと超濃厚なバージョンはどんだけ濃厚なのさ…🫛
November 1, 2025 at 4:58 PM
そしてポストカード片手に池上本門寺さんへ聖地巡礼しちゃうオタクw
November 1, 2025 at 2:08 PM
大田区郷土博物館の「高橋松亭×川瀬巴水-日本の技と美-」行ってきた
この間たまたま見た川瀬巴水の版画に一目惚れして、大田区郷土博物館で企画展やってると知り駆けつけたニワカ😅
巴水は版画と一緒に一部写生帖も展示されてて、スケッチの時点でもう好きだった…
展示数も多くて、これを無料で見せてくれる大田区郷土博物館太っ腹すぎでは…😱
ポストカードも8枚400円で4種類あったので全部買っちゃったw
図録もあれば欲しかったなぁ…
写生帖の開いてあったページ以外も見たい…
ちなみに、フォトスポット以外は撮影禁止🙅
November 1, 2025 at 2:01 PM
ダイソーに売ってたにゃんこ柄のモールソックス🧦
足裏にくきゅう🐾なのキュートすぎではーっ!?🐈🐈‍⬛
三毛ちゃんと茶トラちゃんと黒ちゃん買ったけど
他にサバトラちゃん(?)と白黒グレーのぶちちゃんもいた
October 29, 2025 at 3:15 PM
しまむーのヒロアカコラボのスクールバッグ型ポーチめちゃかわいい☺️
出来も良いし👍
ウチの10センチの同期ぬいは縦でも入るけど横が少し余る
横にして入れるとちょうどいい(ちょっと上がスペース空くけど…)
同期も雄英OBだし良いよねw
October 28, 2025 at 5:13 PM
「円山応挙 革新者から巨匠へ」行ってきた
伊藤若冲と円山応挙のコラボ屏風見れて良かったし、もふもふわんわんとかにゃんこみたいな虎さんも可愛かったし、鯉の滝登りカッコよかった!
雪松図屏風は間近で見るとマンガ的な線に見えるんだけど、雪がふわっと積もってるように見えて本当に綺麗だった
色使いが優しくて好きだなぁ…
October 16, 2025 at 2:39 PM
ひこーき
October 3, 2025 at 2:30 AM
そして米子✈️
October 3, 2025 at 2:26 AM
あいきゃんふらーーーい!
October 3, 2025 at 2:04 AM
洋なし生キャラメルフラペチーノ🍐
洋なしがキャラメルに負ける事なく、果肉もいっぱい入ってて美味しかった😋
September 28, 2025 at 1:47 PM
先日行ってきた『HOKUSAI - ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』
堀越先生のヒロアカ原画展が終わって、もうここに来ることはないかもしれない…と思ってたけど、すぐ来たw
お弟子さんへの絵の教本とか、色指定の通りにAI使ってカラーにしてみたとか
版を重ねてのっぺらぼうになっちゃった本の比較とか
雀踊りをつなげて動かしてみた動画とかもあって面白かった!
September 28, 2025 at 1:30 PM
関内でご飯食べるってタイミングでしょっちゅう候補にあがりつつ
食べに行けていなかった丸祇羅さん🍛
本日のカレーはスリランカチキンカレーで
マトンローガンジョシュとスパイス味玉トッピング
目で見て綺麗、食べて美味しいカレーだった😋
September 28, 2025 at 12:37 PM
赤福の生羊羹を手に入れた…!
三重テラスにて
September 22, 2025 at 4:06 PM