ですが今日は青森出張です。
目的地は冷たい雨が降っていそうな予報です。
ひぇぇ…
ですが今日は青森出張です。
目的地は冷たい雨が降っていそうな予報です。
ひぇぇ…
川越はしばらく自転車での到達目的地にしてたものの、寒すぎてしばらく冬眠してるので、今回車で先を越すかたちになりました。
観光地の駐車場ってなんでこんな停めづらいんだろう。いや狭い敷地に駐車スペースを詰め込んでる結果なんだろうけど。
#青空旅行部
川越はしばらく自転車での到達目的地にしてたものの、寒すぎてしばらく冬眠してるので、今回車で先を越すかたちになりました。
観光地の駐車場ってなんでこんな停めづらいんだろう。いや狭い敷地に駐車スペースを詰め込んでる結果なんだろうけど。
#青空旅行部
めっちゃ天気がよくて日中汗ばむくらいだったけど、日が傾いた瞬間に汗が冷えて凍えそうになった…
お昼は鹿浜橋のそば、キッチンとれたてでいただきました。普段自分が作ってる料理に近かったので、とても参考になりました!
チーズとニンニク風味のバーニャカウダーソースはそのうち真似したい。
(荷物になるからカメラはお留守番)
#青空ごはん部
めっちゃ天気がよくて日中汗ばむくらいだったけど、日が傾いた瞬間に汗が冷えて凍えそうになった…
お昼は鹿浜橋のそば、キッチンとれたてでいただきました。普段自分が作ってる料理に近かったので、とても参考になりました!
チーズとニンニク風味のバーニャカウダーソースはそのうち真似したい。
(荷物になるからカメラはお留守番)
#青空ごはん部
客相手だと1羽ずつしか出てこない傾向があるそう。本当は奥の方にもたくさんいた。
終始穏やかな様子だったけど、その気になればこの程度の柵跳び越えられたのでは……
客相手だと1羽ずつしか出てこない傾向があるそう。本当は奥の方にもたくさんいた。
終始穏やかな様子だったけど、その気になればこの程度の柵跳び越えられたのでは……
動物園ではなく畜産目的でダチョウを飼っていて、直売所では肉や卵も売ってました。
ダチョウ博物館も併設されていて、写真の骨格標本だけでなくダチョウに関する沢山の展示があり、愛に溢れた空間でとてもよかったです。
写真は巨大な胴体を支える胸骨。飛ぶ鳥は竜骨突起といって前方に板状の骨が飛び出しているのだけれど、ダチョウは飛ばないのでそれが見当たらない(茶色い線は痕跡?)。
ほかの写真は一眼で撮ったので、帰ってから上げます
動物園ではなく畜産目的でダチョウを飼っていて、直売所では肉や卵も売ってました。
ダチョウ博物館も併設されていて、写真の骨格標本だけでなくダチョウに関する沢山の展示があり、愛に溢れた空間でとてもよかったです。
写真は巨大な胴体を支える胸骨。飛ぶ鳥は竜骨突起といって前方に板状の骨が飛び出しているのだけれど、ダチョウは飛ばないのでそれが見当たらない(茶色い線は痕跡?)。
ほかの写真は一眼で撮ったので、帰ってから上げます
3の要素が強めでなんとなく整った数字に見えなくもない。←こういうのを贔屓目という
3の要素が強めでなんとなく整った数字に見えなくもない。←こういうのを贔屓目という
これは浅草寺の仲見世通りで見つけた切れた電球
これは浅草寺の仲見世通りで見つけた切れた電球