Yuuri Tayama │ たやまゆうり
banner
muguet.bsky.social
Yuuri Tayama │ たやまゆうり
@muguet.bsky.social
絵を描き言葉を紡ぐ人。

コーチ・漢方養生指導士。

⛰ 🧗‍♀️ ⛷ 🐈
山と動物と季節の移ろいが好き。

🐻‍❄️しろくま養生サロン (https://bsky.app/profile/shirokuma-yjs.bsky.social )

🏠 https://note.com/yuuritayama/n/ndc7adb19f534
大きい銀杏の木、生命力。
November 21, 2025 at 3:49 AM
百日紅の実、かわいい。
今日もいい天気なので日光浴。
November 20, 2025 at 3:44 AM
ボケの花が咲き始めました
November 19, 2025 at 4:13 AM
色彩豊かな晴れの日、グラデーション
November 19, 2025 at 3:55 AM
おはよう世界
November 18, 2025 at 12:22 AM
11/17~11/21頃は立冬の末候、「金盞香 (きんせんかさく)」。
スイセンの花が咲き始める頃です。

冬に咲く花はほとんどない中、いたるところで元気に咲いてくれるスイセン。
冬枯れで殺風景になる中に華やかさを添えてくれるうれしい存在です。
November 17, 2025 at 3:01 AM
神様の通り道⛩
November 16, 2025 at 11:10 AM
砂利浜は心地よい波音がした
November 14, 2025 at 1:17 PM
火打石
November 14, 2025 at 7:07 AM
🍣😋
November 14, 2025 at 5:52 AM
めんたいパークなう✌️
November 14, 2025 at 4:35 AM
いい天気🍁
November 14, 2025 at 2:21 AM
かわいい寝
November 13, 2025 at 1:53 AM
キャラメルポップコーンにハマってしまった俺たちは
November 9, 2025 at 12:41 PM
二十四節気は立冬を迎えました。

冷たい風が冬の訪れを感じさせます。
初雪を観測した地域も出始めていますね。

冬は「閉蔵」。
無理せず消耗しすぎず、おだやかに過ごしていきましょう。
November 6, 2025 at 11:54 PM
11/2~11/6頃は霜降の末候「楓蔦黄 (もみじつたきばむ)」。
楓や蔦の葉が色づき始める頃です。

北国から紅葉前線がだんだんと南下してきます。
紅葉狩りにフルーツ狩りに、秋の行楽を存分に楽しみたいですね。
November 4, 2025 at 12:12 AM
10/28~11/1頃は霜降の次候「霎時施 (こさめときどきふる)」。
ぱらぱらと小雨が降り始める頃です。

この時期の雨は、通り雨のように降りじきに止んでいく「時雨(しぐれ)」と呼ばれます。
気候が不安定ですので、あたたかい湯船につかったり早寝をしたり休息を心がけたいですね。
October 29, 2025 at 12:16 AM
金木犀、キラキラ
October 23, 2025 at 8:12 AM
久々の青空
October 23, 2025 at 3:41 AM
二十四節気は「霜降(そうこう)」を迎えました。

秋もいよいよ終わりが近づき、北国や山里では霜が降り始めます。

日暮れがだんだん早まるにつれて紅葉も深まり、なんだかもの悲しさも。
積極的に日光を浴びたりリラックスタイムを取ったりして、落ち込みすぎないように整えていきたいですね。
October 23, 2025 at 2:49 AM
10/20から11/6までは、季節の変わり目、秋の土用。

五臓の「脾」が弱って体調を崩しやすい時期です。

・生もの、冷たいもの、甘いもの、脂っこいものは控える
・お米、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど自然の甘みをとる

胃腸にやさしい食事を心がけて、寒暖差に気をつけて過ごしましょう。
October 20, 2025 at 12:35 AM
おはよう世界

げつようび、猫のようにのびのびと。
October 19, 2025 at 10:53 PM
本日のリザルト、紅はるか🍠
乾燥とキュアリング工程に入ります。
今年は味どうかな〜、楽しみ☺️
October 19, 2025 at 8:53 AM
塩分補給🙏
October 19, 2025 at 5:18 AM
午前の部終了🍠
October 19, 2025 at 4:07 AM