ミタ式アンプ
banner
mtyk1.bsky.social
ミタ式アンプ
@mtyk1.bsky.social
電子工作(主にオーディオ)をやります
✅️基板発注 Done.
July 20, 2025 at 2:00 PM
kicad9 で簡単な基板を錬成
July 20, 2025 at 10:19 AM
暑い
July 19, 2025 at 7:20 AM
微妙に中途半端
sleepmed.jp/q/meq/meq43....
June 11, 2025 at 9:53 AM
組み立てできた!
音もいい感じ。最小音量のときスピーカーに耳をピッタリくっつけても聞こえないくらい低ノイズ
May 1, 2025 at 1:05 PM
はんだ付けできた
May 1, 2025 at 11:40 AM
JLCPCB から基板届いた!
May 1, 2025 at 11:14 AM
基板発注 Done.
April 22, 2025 at 3:26 PM
いろいろ調整した。このへんで発注するか
April 21, 2025 at 3:11 PM
ユーロブロックのフットプリント作った
April 20, 2025 at 9:41 AM
雑に部品並べた
April 13, 2025 at 2:24 PM
✅部品発注
April 8, 2025 at 2:25 PM
ブレッドボードで実験。TDA2822, 5V では、BTL でも Vpp=0.7V くらいしか出せないので企画倒れ。別の IC を探そう……
April 6, 2025 at 7:37 AM
BTL アンプ作ろうかと思って書き始めた
TDA2822
April 2, 2025 at 3:27 PM
片方から音が出ないジャンクのアンプ
修理できた
March 23, 2025 at 9:51 AM
(自分用)E24 系列の並列合成抵抗の表
March 20, 2025 at 7:10 AM
基板アート豆知識
シルクスクリーン層をベタ塗りにするとスキージ痕が出て汚くなるので、細かいパターンやハッチングにするときれいになるぞい
March 6, 2025 at 1:38 PM
すみません、誤読してました……
こっちが一般的な接続だと思います(NMOS のピン配列が GDS の場合)
February 26, 2025 at 9:51 AM
イヤホン用のトレブルブースター作った
February 24, 2025 at 6:59 AM
とりあえず組み立てできた!
高リップル除去電源基板
February 14, 2025 at 10:11 AM
しもた!
February 14, 2025 at 9:09 AM
JLCPCB から基板届いた
February 12, 2025 at 1:51 PM
BA5417 というアンプICを買ってみた。この性能で220円はちと高い気がするが
February 8, 2025 at 11:44 AM
ミタ式積雪量
February 8, 2025 at 9:27 AM
✅基板発注 done.
January 26, 2025 at 1:46 PM