⛩️みつ
banner
mtmty.bsky.social
⛩️みつ
@mtmty.bsky.social
「左は左、右は右」GW:🗼はKA。成人済み。TαTαRIクリア済み。
脳筋って書いたけどちょっと違うか。
FO4ではスナイパーライフルで遠くから狙撃して数を減らしてから、一気に走りこんでショットガンぶっぱだった。なおわりとしぬ。デデェーーーーン(死ぬ時の音)
October 11, 2025 at 1:50 PM
しずおかふの工アプ同人誌が話題になってたけど、公式が禁止してるのはネタバレだけで配信自体はしていいんだな。なんか意外だ(件の同人誌の人が叩かれてたのは工アプな上、ネタバレやらかしてたかららしいが)。

公式は発売後一か月くらいは配信禁止にした方がいいんじゃないかとは思う。実際に配信が売り上げに貢献することはあるだろうけど。

ゲームキャラって人によって操作が違うから、例えばGWの場合、同じAでも脳筋だったり慎重派だったりするわけで(私は脳筋ですw)。そういうキャラ造形の違いも楽しめる点だよなって思うから、やっぱりちゃんとプレイした人の話が読みたいですね。
October 11, 2025 at 1:43 PM
自分が使ってる印刷所はA5もB5も値段が変わらないので、やっぱりこれからもB5にするだろうな。絵を見てもらいたいから! というより、単なる惰性ですw

アナログ時代はB5本の表紙はB4サイズで描かないといけなかったから大変だったけど、今はそんなことないもんね。印刷代も値上がりしたとは言え、オフセットしか選べなかった昔と比べて選択肢があるし、いい時代よ…
October 3, 2025 at 5:28 AM
ゲストした本の献本を受け取った。今回はA5サイズということもあって線をやや細めに描いてみたけど、同じくゲストした漫画描きの友人いわく、「ちょうどいい。合ってると思う」。
ということは、B5だともうちょっと太めにしてもOKということだな。普段B5が当たり前なので気づけなかった点。A5サイズだと外枠が細く感じられるので、画面の密度があるように見える。なるほど。

とは言え、自分の本だとやっぱりB5にしてしまうな。エ口漫画なので!w
昔は男性向けだと中綴じの本がいいとかまことしやかに言われたものよ…(無線綴じは手に持って読まないといけないけど、中綴じは開いて置いておけるから)
October 3, 2025 at 5:20 AM
今日はサクカ仕上げるよ。また申し込んだつもりになっていたわw
October 3, 2025 at 4:47 AM
結局ザ喫茶店は早じまいしてたようで、強制おしゃカフェになったのでした
September 9, 2025 at 8:10 AM
お昼ごはん(お昼ではない)
September 9, 2025 at 6:30 AM
今日の午後は会社の健康診断。昨夜の食事から数えると20時間何も食べてないことになる。検査が終わるのが多分15時とかだから、ランチも終わってる。
とりあえず帰り道に寄れそうなところで行ったことない店を3軒ぐらいチェック。おしゃカフェにするか、ザ・喫茶店にするか・・・。ぜいたくな悩みよ。
September 9, 2025 at 2:06 AM
ゲスト原稿は新鮮な刺激があってとても楽しかった。

腐ってない時期に読んでた漫画の腐った二次創作(言い方ァ)を描くのってなんか不思議だった。
アニメを見返したりして「ああーこれは確かに納得の力ップリングだわー」と腑に落ちたりしてた。当時は全くそんな思考はなかったけど、萌えってどこにでもあるものなんだなーという気づき。
August 26, 2025 at 12:17 PM
友達のゲスト原稿。実はA5サイズを描いたのは初めてで、同じくゲストに呼ばれた友達と通話してて、「A5サイズ、めちゃ画面が埋まる。あと普段の線で描くと太くなる」。

それでお互いに原稿の1ページ目を見せ合ったんだけど、その時言われたのが「コマの割り方がB5(つまりコマ数が多い)w 断ち切りの外まできれいに線引いてるw なんで断ち切りの外まで背景描くのww」だったwww

断ち切り外まで描いてしまうのはアナログ時代の癖だから、やっぱ直さないといかんなー。無駄な時間かけてるってことだしなー。
August 26, 2025 at 12:11 PM
今まで、とあるヘキというか、フェチみたいな部分?を描くものの中に混ぜ込んできたけど、webイベの展示でその部分をばっちり指摘してくださった方がいて、やあやあバレてしまいましたね!😆 と嬉しい気分になった。ありがとうございます!

そんな自分のヘキについて「〇〇が好き」と言語化して説明するのは簡単だし、同意を集めやすいだろうけど、あえて何も言及せず「気づく人だけ気づいて・・・!」だと、気づいてもらえるととても嬉しい。イクトゥス的なやつw
August 26, 2025 at 11:57 AM
万博のインドネシア館の人、めちゃ楽しそうでいいね。万博に行きたい気持ちはあるけど、長期有休は6月とこの先11月に使う予定なのでもう申請できないのだ・・・
August 6, 2025 at 2:31 PM
AIは、絵に対しては嫌悪感をあらわにする人が多いけど、文章は抵抗なく使ってる人がいる印象。TLでも絵描きさんが気軽に使ってる・・・と言うより遊んでる感じかな。
自分は抵抗ある(というかなんか怖いw)から使うことはないだろうけど・・・。出所がはっきりしないものとはかかわらない方がいい。
August 6, 2025 at 2:27 PM
1953年の原爆映画をカラー処理したものを見てるんだけど、AI処理のせいで部分的にのっぺりした不自然な画像になってて残念。特にロングショットで人間の顔が溶けてて、AI処理の限界を感じた。
August 6, 2025 at 2:05 PM
今日はもうお原稿はお休みぃ!

日記を見ると、去年はwebイベのネームをやっていたっぽい。ずーっと何かしらやってるんだなあ。
でもその分インプットが足りてない気がする。ドラマは作業中に見れるから何とかなってるけど、腰を据えてするゲームは全然できないよなー。ジレンマよ。
August 6, 2025 at 1:51 PM
人(他人)が人(他人)のために作った飯が食いたいぞ。
July 21, 2025 at 10:36 AM
半田そうめんうまい。数年前にスーパーで気まぐれに買ったのを食べてから、うちではそうめんと言えばこれ。食べ応えがあってとても良い。
July 21, 2025 at 10:08 AM
Aは妹との暮らしもあるから、洗濯もネットに入れてするしジーンズも裏返して洗う。トイレの便座も下ろして使う。

細かいことに気が付いて家事も万能な人間だったらいいなと思う反面、彼の言う“自炊”が全部レンチン料理でもいい。ワンパン料理とか得意だといい。
July 10, 2025 at 4:16 AM
Kは凝った料理はできない(しない)けど、切るとか焼くとか茹でるだけならやってほしい。肉や魚を焼く、野菜サラダを作る、そうめんを茹でる。
Aが料理を作ってくれた後はすすんで洗い物をする。お互いに作業を分担することが付き合いを続けるために必要だと理解できるようになった。

酒とたばこは減らすけどやめない。ギャンブルにハマるよりずっといいw

考えてみたら、四十路まで趣味もなく仕事に打ち込んできた人間が急に暇になったら時間を持て余すよねえ。それまでの経験を生かして、作家になるとかどうだろう?
July 10, 2025 at 4:12 AM
イベントからまだ一か月たってないというのが信じられんな。
最近は朝起きた時にも「原稿・・・! そっか・・・やらなくていいんだ」という脱稿後遺症のようなものも消えて、ようやく日常が戻ってきた。

11月のネタは決まってるけど、8月のがまだまとまらない。ずっと原稿してたから、ログまとめるほどたまってない。エ口ネタならすぐ幾つも思いつくのに、それ以外になると思考が止まるのなんででしょうね???
July 9, 2025 at 1:53 PM
ともあれ、それから同人関係の交流をなるべくしないようになったくらいには決定的な出来事であったよ。

今、SNSでフットワーク軽く交流してる人たちは私にはとても眩しく見える。皆、平和で楽しく過ごしてほしい。
July 9, 2025 at 1:31 PM
こういうことを黙ってられないから嫌われるんだろうなと思ったところで、なぜ私が別ジャンルで嫌われてたのかわかった気がする!w

とある人が、本人的にはパロディのつもりでトレス絵を表紙にしたのに対して「ああいうのは好きじゃないし、よくないと思う」と、周りに言ってしまったからかもしれない。思えば当時、みんなダンマリだったわ・・・。
それからネタ被りの件があってハブられてたのに気づいたんだった。なるほど???
真実は今となってはわからないし、確かめようもないけど、当時の交友関係を思い出したら納得できる筋書きではある。なるほどー。
July 9, 2025 at 1:21 PM
某ジャンルwebイベ注意書きでサークル参加の禁止事項のとこに「えーあい使用」と「未プレイ」というのがあって、これをわざわざ記入した主催者さんの心情を考えてしまった。
ジャンル内でなあなあになってしまってることに対して、「それは自分は受け入れられません」ときっぱり表明するのって勇気がいる。
GWも初期には未プレイで創作する人けっこういたんじゃないかな。ついった(当時)でやめてほしいって言ってたのを何人か見たことある。
最近もエクスで未プレイの人の絵を見てしまって反射的にブラウザ閉じてしまった。逆の人だから普段は見ないんだけど完全に油断してた不覚・・・
July 9, 2025 at 1:07 PM
最近、GW新規で呟いてる人、頼むからゲームしておくれ・・・! じっきょのみの人のにじそうさくは、しゅーきょーじょーの理由で読めないんだ・・・! イベントも出るらしいから頼むよ・・・まだ5か月ある・・・! たのむ!
June 27, 2025 at 1:32 PM
一時期摘発されたのもあって厳しかったのが、ここ数年でゆるくなってるなーとは感じていたんだよなあ。男性向けのコンド一ムちんことか表紙でようやるわ💧と思ってた。流れが変わったらアウトになるものを表紙にしない方がいいよ・・・
コンド一ム部分は修正線要らないんだけど、今回の本ではしっかり入れた。それぐらい慎重になった方がいいよね。
June 25, 2025 at 11:23 AM