黒江湖月 - BLACK RIVER
banner
mt-chloe-f.bsky.social
黒江湖月 - BLACK RIVER
@mt-chloe-f.bsky.social
様々な技法を用いてたどり着けない世界の絵を描き、展示をし、販売をしています。

別アカウントで以前から日常postはしていましたが、改めて絵描きとしてのアカウントを作りました。
大抵はThreadsにいますが、時々こちらに来ます。

ex-Twitter @mt_chloe_f
Threads @m_chloe_f
地元のギャラリー、アートスペース美園にて個展開催中です。

10/5(日)まで。
12:00〜18:00(最終日は16:00閉廊)
近鉄桑名駅西口から徒歩6分
駐車場もあります。 

お近くにお越しの際にはお立ち寄りいただけましたら幸いです。
October 2, 2025 at 3:38 AM
黒江湖月個展2025、昨日無事閉幕となりました。

あいにくのお天気が続きましたが、多くの方にご高覧お迎えをいただき深く御礼申し上げます。
響きあう皆さまのお心が何よりの私の宝です。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
June 4, 2025 at 1:33 AM
『花は降りしきる』 
.
.
これも展示の方向性を示しつなぎ止めてくれる作品です。
.
天上の存在が地上から旅立とうする死者へ憐れみと慰めの花を降らせています。
幾つもの手はいたわりと天上への導きを表しています。
.
見送るもの見送られるもの双方への癒やしです。
.
.
#花は降りしきる #幻想絵画 #魂の旅路 #祈りと還りの神話
June 1, 2025 at 8:44 AM
『Aphrodite』
.
.

アフロディテ。
海の泡から生まれたとされる美神です。
.
伝統的な肉体や官能の美ではなく
秩序、混沌、創造の美や神性を見たいと思いました。
.
背景の惑星は神話に敬意を払い「海王星」を配しています。
.
.
#aphrodite #幻想絵画 #神話 #美神 #魂の風景画
June 1, 2025 at 7:09 AM
『秋に命を失い』

メインヴィジュアルとともに展示全体を引っ張ってくれる一枚です。

死は終わりではなく変容。旅立ち。
まどろみのなかでの再会。
あるいは祝福のひとつのかたち。

#秋に命を失い #幻想絵画 #祈りと還りの神話 #旅立ち #魂の風景 #見送るものの願い
June 1, 2025 at 5:41 AM
『帰り道』 

鳥の頭のかぶり物、背には作り物の翼。
鳥にはなれない所詮ヒトですが、
気持ちは鳥に、
そしていつしか姿も少しずつ本物の鳥に近づいているようです。

裸足になって足取りも軽く、光に包まれて「家路」をゆきます。

#帰り道 #幻想絵画 #星の海 #祈りと還りの神話
June 1, 2025 at 5:06 AM
個展七日目です。

『智天使は歌う』

きらめく泡と光の空間に、
童子の顔を持つ存在が舞っています。

彼らは踊り、遊び、歌います。
その声は人間の耳には聞こえないかもしれませんが、
歓びに満ちていることでしょう。

世界が「今、在る」ことへの賛歌です。

#智天使は歌う #幻想絵画 #天使
June 1, 2025 at 5:01 AM
『酷』全図
.
「生きることそのものが時に酷である」という感覚を表現しました。
.
目を閉じてなおぎらつく光、その身を抱え込み守る手。
そうした象徴を通して、祈りとも結びつく痛みを視覚化しています。
.
あからさまな暴力ではなく、静かに続く苦しみ。
それでも、それを抱えて生きる存在の姿を、私は描きたかったのだと思います。
.
.
#酷 #痛みのかたち #幻想絵画 #祈りと還りの神話 #静かな苦しみ #生きるということ
May 31, 2025 at 7:46 AM
『迷い森』全図

旅立った魂が「その先」にたどり着くために抜けなければならない、深く静かな森を描いています。
.
さまざまなものを後に置いていくために、迷い、手探りしつつ、歩んでいきます。
.
「死」を終わりではなく、通過点として描く私の作品たちの中でも、この絵は“通ること”そのものを見つめた一枚です。

#迷い森 #幻想アート #魂の旅路 #祈りと還りの神話
May 31, 2025 at 7:45 AM
『天国への階段』

この世の果てのいずことも知れない場所に「天国」へと続く階段があります。

笑う太陽の下をくぐり、固い革靴を脱ぎ捨てて、私たちは次の居場所に向かわなくてはなりません。

光と闇が交差する道のその先に、望む姿の「天国」があるのかすらわからないけれど、歩みを止めず進んでいくのだと思います。

#天国への階段 #幻想絵画 #魂の旅路 #あの世とこの世の境界譚 #祈りと還りの神話
May 31, 2025 at 4:51 AM
『天を偲ぶ悪魔』
.
かつて見た光を心に抱き、光のない世界にあってなおそれを思い忘れない者の姿です。
.
闇に落ちたものだからこそ、光の眩しさを知るのかもしれません。
.
#天を偲ぶ悪魔 #幻想絵画 #祈りのかたち #喪失の記憶
May 31, 2025 at 4:50 AM
個展六日目となりました。

2ギャラリー合わせて全作品をご覧いただけるのは明日の日曜日までとなっています。
作品たちに会いに行ってやっていただければとてもうれしいです。

『黄泉帰り』
.
この世を離れた魂が、小舟を漕ぎ、静かに黄泉へと帰っていく姿を描きました。
.
この世に生まれ、時を過ごし、やがて魂はふたたび黄泉へと還る。
消滅ではなく、ふるさとへの帰還。
.
終わりではなく、忘れていたみなもとへ戻る旅なのです。
.
.
#デジタルアート #幻想絵画 #魂の旅 #死と再生 #黄泉帰り
May 31, 2025 at 4:50 AM
『迷い森』部分

真っ暗で何も見えない森をひとり行くひとです。
「でも『ひとりぼっち』でも『暗闇』でもないんだけどね😉」という描写が画面のあちこちにあります。
May 30, 2025 at 4:01 AM
個展五日目、開場です。

『酷』部分

ひしめくトゲトゲが「酷」というタイトルにぴったりで、これしかないという感じです(笑)
May 30, 2025 at 4:01 AM
『わたしのほし』部分

遥か彼方の一粒も足元の輝きも、等しく私の星です。
May 29, 2025 at 4:18 AM
個展四日目です。

今日からミ・アモーレGalleryで小さめ作品の展示が始まります。おとなりのアモーレ銀座ギャラリーと合わせてぜひご覧ください。

『華燭』部分

“かしょく”と読みます。華やかな灯火の意味で「結婚」を表すこともあります。
人物への加筆を厚めにしたので本画では表情も色彩も深くなっています。私には珍しい明度高めの作品です。
May 29, 2025 at 4:17 AM
『歌が聞こえる』部分

色彩と線のリズムからずっと音楽が聞こえていました。
天界の歌が目に見えたならこんな姿ではないかと夢想します。

原画のほのかな色彩が展示では見えないかと思いましたが、LUNE代表の神業照明でありありと浮かび上がりました。
ぜひご覧ください。
May 28, 2025 at 7:15 AM
個展三日目、開場しています。

『熱波の記憶』部分

このフラクタルの初型が現れたとき、南米のマヤ・アステカ遺跡が思い起こされて頭から離れなくなったのでした。
時の流れや生命たちの力で侵食され、埋もれていく姿を描いています。
May 28, 2025 at 5:36 AM
DM使用作品、メインヴィジュアルでもある

『この世の彼方の森』

黄昏の空をあとに、異界の森を抜けて夜闇へと進む旅人です。
青い光の川が導くように行く先に続いています。暗く未知ではあるけれど、希望を胸に旅人は歩みます。

jpg画像では出なかった色彩も原画でご覧いただきたいです。
May 28, 2025 at 5:36 AM
『黒江湖月個展-この世の彼方の森-』
アモーレ銀座ギャラリー、ミ・アモーレギャラリーにて始まりました。

まずは比較的大きめの作品をアモーレ銀座ギャラリーで。5/29からは小さめの作品をミ・アモーレギャラリーで展示が加わります。
May 28, 2025 at 5:35 AM
色彩配置と大まかな下塗りが入ったところ。
フラクタル画像の美しさを壊さないように、響き合うように。
描画よりも見つめて考えてる時間のほうが長いような気がします。
April 24, 2025 at 7:20 PM
とてもとても美しい個展DMが出来てきました。

箱を開けた瞬間、「え、何この綺麗な絵」とびっくり(笑) 呆れかえるような“自画自賛”ですが、美しく刷り上げて下さったグラフィック様のなせる技かと。

ほとんどギャラリーに送ってしまいますが、もしご入用の方がいらっしゃいましたらお声掛けください。お送りいたします。
March 6, 2025 at 6:49 PM
一旦寝かせるところまで進みました。

原画はフルカラーです。

制作中はどうしても近視眼的になりがちなので、意識してたびたび上下や左右に反転させたりこうしてモノクロ化したりします。
違和感のあるところがすぐわかります。
February 12, 2025 at 5:13 AM
今日の進捗。
January 31, 2025 at 4:20 PM
レンダリングの合間に進めました。
January 30, 2025 at 4:46 PM