DrM
banner
motavian.bsky.social
DrM
@motavian.bsky.social
楽しく現実逃避
レトロゲーム、旧Beep読者 FMいるかリスナー
SEGAメガドライブ、GAME MUSIC、
1-chip MSX注文したら2台届いた世代
Soupcurry2525 道民
犬猫写真、旅行、飯、ツーリング
函館カレー激戦区
November 24, 2025 at 5:08 AM
November 13, 2025 at 11:27 AM
スクショが出回り始めたけど、ファミコン版だとウィンドウが隠れるぐらいのサイズで圧倒感があった。新規プレイヤーにしてみたら比較はどうでもいい話だけど、迫力は明らかに落ちている
November 9, 2025 at 12:34 PM
処刑教室2より
ここまでではないけど、昔はこういう教師いたな…
November 2, 2025 at 1:36 AM
わが街
October 22, 2025 at 12:26 AM
ドンキーコング3
自機が人間で、時間制限つきとはいえパワーアップ時ここまで強くなるSTGは当時珍しかった
October 20, 2025 at 10:59 AM
元ソニーミュージックの丸山さんのコメント
October 12, 2025 at 12:59 PM
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2の雑魚は妙にひねったセンスで好き
October 8, 2025 at 3:24 AM
前後のセリフも味がある
また遊ぼう
September 28, 2025 at 11:24 AM
騙されやすいサブヒロイン
こんな漫才はなかなかない
久川綾の熱演もあって良いキャラ
September 28, 2025 at 11:20 AM
構図の既視感の原因が分かった
パクりよりオリジナルの方が上手
September 25, 2025 at 11:53 PM
今では二度と見れなくなった、幼稚園バス襲撃エピソードを上げておきますね
September 23, 2025 at 11:39 AM
免税対象外
外国人が免税特権で安く買って日本人に高く転売するようなことはできなくなった
September 23, 2025 at 9:11 AM
ブルーインパルスは見事な飛行だった
September 22, 2025 at 10:57 AM
三沢のワンコカフェに再び
接客力が強い
September 21, 2025 at 12:54 AM
イケダ店長の言うとおり、ゲームボーイカラー版のドラクエはアレンジが効いててよい
September 18, 2025 at 5:04 AM
September 17, 2025 at 2:30 PM
グループ分け
September 15, 2025 at 4:50 AM
HEYで5クレ使ってレイストームクリアしてきた。散った機体は15機。名作なんだけど3D特有の距離感とランダム要素のせいで1クレクリアは難しい
September 14, 2025 at 2:00 AM
渋谷のセガストア見てきた。
割 思ったより繁盛していたけど、日本人少ない。品のほとんどはソニック、龍が如く、ミク、アトラス系。オールドセガのグッズは400円ガチャのキーホルダーがあった
September 12, 2025 at 10:22 AM
汎用性の高そうなコマ
September 11, 2025 at 7:16 AM
ナディアが当時のガキに与えた影響は大きい
September 9, 2025 at 12:52 PM
September 8, 2025 at 2:17 PM
新リメイクとオリジナルの絵を並べると、鳥山明の偉大さがわかる
September 8, 2025 at 1:23 PM
AI画は作品性としての価値が人間製よりはるかに劣るのは間違いないが、ポスターや二次創作では、『使える』画なら由来は問わないという人もけっこういて、否定しきれない側面がある
September 8, 2025 at 1:17 PM