Kazuo Moriwaka
banner
moriwaka.bsky.social
Kazuo Moriwaka
@moriwaka.bsky.social
なんでもないひとです。

レッドハット株式会社所属。全て個人の意見であり所属組織を代表したものではありません。
「自社内製ソフトウェアの開発目的かどうか」が大事で、「ステージング環境」だけだとサードパーティ製品をインストールしてるだけの環境もはいるんで条件としては不十分です。わかんないときは営業に確認するのがいいです
November 14, 2025 at 8:18 AM
2時間しか寝てない場合→集中力も判断力もゴミ
もっと寝てる場合→嘘つき

ってなっちゃう…
November 14, 2025 at 7:11 AM
この記事でわかりにくい点としては、自社内むけのソフトウェア開発しかカバーしていない点ですね。
パッケージソフトウェアを作ろうというような場合は適用されないです。そういう場合はRHとパートナー契約すると無料サブスクリプションがもらえます。
November 13, 2025 at 10:41 PM
別の製品の解説記事ですがこの記事が RHELで言う「開発用途」を詳しく説明しています
What qualifies for Red Hat Developer Subscription for Teams? | Red Hat Developer
Red Hat's Developer Subscription for Teams gives organizations easy access Red Hat Enterprise Linux for their development activities
developers.redhat.com
November 13, 2025 at 10:20 PM
使えませんね
November 13, 2025 at 10:15 PM
ここの「開発」はソフトウェア開発であってシステム構築ではないことに要注意やで…
November 13, 2025 at 3:40 PM