*無断転載・AI学習利用禁止
*No Repost/No AI Training
https://xfolio.jp/portfolio/mori_tamotsu
https://www.pixiv.net/users/38458067
https://misskey.io/@mori_tamotsu
https://skeb.jp/@sgYkQNjX5Z
これだけ充電できたのも、羅小国戦記2リピート→昼ご飯→昼寝+ブルアカイベントストーリーとやってた(予定していた)ためで、このように用事の合間に充電ができるなら長時間の普通充電もなんということはありません。「停めてたら距離が増えた」という感じです。明日も少し継ぎ足し充電するかもです。
ちなみに映画ですが、前回は前知識0で見てたのでわからなかったところが多かったのですが、2度目で展開をある程度知っている状態だったので結構理解しやすくて・・・次は字幕版を見ようと思います。久々にリピートした映画でした!
#hyundai #IONIQ5
これに限らず「ネットのノリ」は乗るのは楽しいのですが、外から見たところや後からそんな自身の姿を想像して現在は積極的に乗れなくなってしまった、乗らないほうがいいと考えるようになりました…。
これに限らず「ネットのノリ」は乗るのは楽しいのですが、外から見たところや後からそんな自身の姿を想像して現在は積極的に乗れなくなってしまった、乗らないほうがいいと考えるようになりました…。
アクティブなデータもいったんローカル保管モードに変えて、タイミングを見て移してしまえばあとは契約の更新フラグを削除するのみとなります。
アクティブなデータもいったんローカル保管モードに変えて、タイミングを見て移してしまえばあとは契約の更新フラグを削除するのみとなります。
起きてすっきりした頭で見るとまた新しい改善点かこのまま進めていいか分かるので、区切りがついたとこまで進めてねます。
起きてすっきりした頭で見るとまた新しい改善点かこのまま進めていいか分かるので、区切りがついたとこまで進めてねます。
まだ特定の動作を行うと「いたっ」位の状態ではありますが、日常生活への影響はほぼ解消できているので筋トレ方面も少しずつ復帰していこうと思います。
まだ特定の動作を行うと「いたっ」位の状態ではありますが、日常生活への影響はほぼ解消できているので筋トレ方面も少しずつ復帰していこうと思います。
腰もだいぶよくなって、まだたまに脚と腰の境目あたりがちょっと痛むことはあっても動作にはほとんど影響がないくらいな上腰を曲げる動作もほぼ普通にできるようになりました。
腰もだいぶよくなって、まだたまに脚と腰の境目あたりがちょっと痛むことはあっても動作にはほとんど影響がないくらいな上腰を曲げる動作もほぼ普通にできるようになりました。
あとはデータを移すのみですが、タブレットからのアクセスに苦戦中・・・別の日に挑戦します。
あとはデータを移すのみですが、タブレットからのアクセスに苦戦中・・・別の日に挑戦します。
それ以上にFLASH充電は
・料金は充電量
・会員登録・会員カード不要で料金も一定
・充電速度が出るわりに安い
・時間制限なし&放置のペナルティーがある
といういいところの多い充電プロバイダーなのでもっと広まってほしいと思いました。上記システム、ほかは殆ど採用していない・・・。
振り返るともう少し早く出てもよかったのですが、約30分の休憩になったので結果オーライです。
#hyundai #IONIQ5 #FLASH
しかし痛みの位置が太ももの付け根あたりになってきたのですが、多分原因は腰と思います。
過去に経験あるのですが、腰というか椎間板をやるとその場所によって足に痺れとかがくるんです。
今回はそこまでひどくないので、治っている最中として様子をみます。
しかし痛みの位置が太ももの付け根あたりになってきたのですが、多分原因は腰と思います。
過去に経験あるのですが、腰というか椎間板をやるとその場所によって足に痺れとかがくるんです。
今回はそこまでひどくないので、治っている最中として様子をみます。
(でかけるので出るまでの短時間しっかり描きます)
(でかけるので出るまでの短時間しっかり描きます)