もにん/Monin
banner
monistar.bsky.social
もにん/Monin
@monistar.bsky.social
もにんです。
主にトランスフォーマーのスタスクとか、2024年9月中旬以降はONEのセンチネルことワンチが多くなりました。
イラスト作品は外部サイトに掲載し、本アカウントで載せるのは処理済み画像となります。

英語ファンフィクションを著者の許諾を得て翻訳などもしています。

🇺🇸 US English native, though not the best.
今日お散歩でニューカメラでの撮影をしたら、とても気に入った。仕上がりが綺麗だし、色の幅がすごい。
November 16, 2025 at 11:09 AM
昨日お迎えしたカメラでパパでぐを撮ろうと来たら息子の方にめちゃくちゃ渋い顔でガラスバシバシされて謎生き物になられた。
November 16, 2025 at 3:38 AM
ついに新しいカメラをお迎えしました。これからよろしくね。
November 15, 2025 at 11:22 AM
陽の光で撮るともう少し綺麗に色が出た。ツヤありビーズだからなかなか綺麗に撮影できない。
November 10, 2025 at 11:05 PM
センチネル概念ビーズタペストリー
November 10, 2025 at 12:26 PM
なんか伸びてる
November 7, 2025 at 11:13 AM
目がしぱしぱする。
November 6, 2025 at 11:54 AM
めちゃくちゃ血迷った買い物をした。
October 26, 2025 at 9:35 AM
全く知らんポケモンが現れた。
October 22, 2025 at 3:00 AM
アスウォのメガトロナス、強化のためのリサーチをすると一生出てこなくなるバグが発生しているせいで今引きこもりになっている。
September 30, 2025 at 2:48 AM
画像で見ると、まずはメガトロナスで、向かって右にソラスがいるのはわかるけど左は誰だろう?プライマ?ただすでにアルファートリン、ベクタープライム、ノヴァプライムが実装済みなので、この辺の扱いが気になるところ。
September 24, 2025 at 11:11 PM
海稚(えび)
September 23, 2025 at 6:14 AM
比較的最近生まれたメダカの中に、すごい背曲がりの子がいる。ご飯も食べているしフンも出ているので消化器系は問題なさそう。どうせブリーディングはしないので本魚が問題なく生きられるならまあ個性的な子でいいけど、元気に育ってくれるかな。
September 23, 2025 at 5:27 AM
September 23, 2025 at 2:28 AM
ヨーロッパの王様の渾名文化は獅子心王とか太陽王とかのファンタジーかってくらいに格好いいのがあると思ったら、不能王だなんて不名誉にも程がある名前の王様とかもいるから油断ならない。(※実際奥さんに勃たなくて子作りできなかったことが伝わってそんな名前をつけられたそう)

en.wikipedia.org/wiki/Henry_I...
September 18, 2025 at 3:28 AM
入院前に生まれたメダカ、だいぶ大きくなりました。まだ親メダカより小さいのでオスとの同居はさせられないけど、ご飯も積極的に食べて元気。このまま大きく育って欲しい。
September 13, 2025 at 1:39 AM
なんか思いついたナスセン概念ブレスレット。
August 25, 2025 at 12:27 PM
入院中見守ってくれる㌢かわいいね。
July 1, 2025 at 7:57 AM
用事あって出かけたらどえれぇ懐かしいものを見つけた、ティックタック。このオレンジ味がずーっと好きだったから嬉しくて買っちゃった。
June 8, 2025 at 4:15 AM
ママデグ、今日ハンドリングした時に確認したけどお尻側と脇下の抜け毛が目立つ感じ。ただ皮膚を見た限りは出血や内出血などの荒れた様子はないので、ほぼ高齢によるハゲと見てよさそう。病院で診てもらえば確実だけど、今の時期の暑さと高齢ということを考慮すると無理はさせたくないので、ちゃんと環境の清潔と安定した食事で維持していこうと思う。
June 7, 2025 at 6:35 AM
寒いのでルピシアのサザンクロスを開けてみた。やや酸味があるけど、ハイビスカスのような強さでなく爽やかなテイスト。フレーバーティーとしてはとても飲みやすいし、香りがとても好みなので、これ来年リピートしたいな。
May 31, 2025 at 7:24 AM
そして今回個人的本命の茶葉である9225マジックアワー。地域限定茶葉はイベントでは20g缶なので通常より小さいけど、そのぶんフレーバードでも無理やり飲まなくて良いので楽。
ルイボスティーなので夕方や夜にも飲めるのがいいし、香りが個人的に好み。
May 25, 2025 at 6:47 AM
ルピシアグランマルシェの戦利品。結果的にこのくらあ買いました。地域限定茶葉も購入。
May 25, 2025 at 6:44 AM
個人的に西洋画は油絵よりテンペラ絵が好きで、フィリッポ・リッピの「聖母子と二人の天使」が特に好き。表情の優しさとか頭につけて薄布の描写がとても綺麗で、しかもモデルが嫁さんらしいので勝手に「リッピの嫁自慢」と呼んでる。横のドヤ顔天使も味がある。
May 23, 2025 at 9:42 AM
May 6, 2025 at 6:55 AM