自販機にポテトのスープがあり初めて見たのでテンションあがって3杯も飲んでしまった
自販機にポテトのスープがあり初めて見たのでテンションあがって3杯も飲んでしまった
黄ピクミンだった!!アイコンとも似てるしいいのでは…?
黄ピクミンだった!!アイコンとも似てるしいいのでは…?
これで憂いなく11/1のピクミンブルーム4周年を迎えられるよ
これで憂いなく11/1のピクミンブルーム4周年を迎えられるよ
ピクミンブルーム運営やるじゃん
(ありがた迷惑な機能が強制リリースされ、4週間後、その機能をon/off切り替えできる設定がアップデートで追加された)
ピクミンブルーム運営やるじゃん
(ありがた迷惑な機能が強制リリースされ、4週間後、その機能をon/off切り替えできる設定がアップデートで追加された)
pikminbloom.com/news/nov25-i...
pikminbloom.com/news/nov25-i...
おじさん複製SF。
宇宙船事故で一人だけ惑星に落ち延びた主人公は、生き残るために自分のクローンを作りだす。ただし、それはただのクローンではなく、人生の転機で異なる選択をし、違う道を歩んできた自分だった
まだ序盤だけど、多様な自分たちとのドラマが面白い。
来歴が違えば能力も考え方も全く異なる、でも大切な思い出を分かち合えたりもする。他人じゃないけど自分でもない、なんとも不思議な距離感
おじさん複製SF。
宇宙船事故で一人だけ惑星に落ち延びた主人公は、生き残るために自分のクローンを作りだす。ただし、それはただのクローンではなく、人生の転機で異なる選択をし、違う道を歩んできた自分だった
まだ序盤だけど、多様な自分たちとのドラマが面白い。
来歴が違えば能力も考え方も全く異なる、でも大切な思い出を分かち合えたりもする。他人じゃないけど自分でもない、なんとも不思議な距離感
始めました。1周目?プリンセス千手観音みたいになってた。言ってることも難解で、プレイヤーの取り付く島もない感じ
そもそもこのゲームエンディングとかあるのか…? なにもわからない…
始めました。1周目?プリンセス千手観音みたいになってた。言ってることも難解で、プレイヤーの取り付く島もない感じ
そもそもこのゲームエンディングとかあるのか…? なにもわからない…
(ピクミンブルーム、10月はメキシコの死者の日にちなんだイベントを開催)
(ピクミンブルーム、10月はメキシコの死者の日にちなんだイベントを開催)
ドクターフィッシュがいたので体験。全体的に大きい気がする。姫路市民の血肉(ダブルミーニング)でよく育っています
展示は里や海の身近な生き物中心。里山の淡水生物や水生昆虫が充実している印象
ドクターフィッシュがいたので体験。全体的に大きい気がする。姫路市民の血肉(ダブルミーニング)でよく育っています
展示は里や海の身近な生き物中心。里山の淡水生物や水生昆虫が充実している印象
いや〜美麗だった。原画ごとにキャプションで小説の抜粋が添えてあるのがうれしい
同じシーンの挿絵はホワイトハートと新装版で並べて展示されており、見比べることもできる
いや〜美麗だった。原画ごとにキャプションで小説の抜粋が添えてあるのがうれしい
同じシーンの挿絵はホワイトハートと新装版で並べて展示されており、見比べることもできる
お天気ぎりぎりもってくれてよかった
お天気ぎりぎりもってくれてよかった