ひより
mizuhiyo.bsky.social
ひより
@mizuhiyo.bsky.social
絵描いたり手芸したり、刀に行動を左右されている堀川くんのファン。刀ミュと刀ステ話もします、だいぶ昔から成人済み。妖逆門再燃中。 https://www.pixiv.net/users/69066905

イラスト画像の無断転載と生成AI学習禁止 AI learning & Repost is prohibited
(えっくすから再掲)
ぎゃも絵、クリスタで初カラー塗り。新しいPCでもPCからスマホへ送ると色味が変わってしまう……元絵はイズナの色がもう少し黄みがかってます。
July 7, 2025 at 12:46 PM
えっくすから再掲、
「歴代推し描いてみよう」
1990年〜2025年の推し達です!実際はもっと多いんですが描けそう&描き慣れているキャラで埋めました、年齢がバレますね。
May 21, 2025 at 12:34 PM
えっくすで歴代推しを描くテンプレ用にちまちま描いてるんですが(全部で12枠ある)黒さんしろを描いて自分で発狂するのビックリするわ。もう19年目だぞ……主人公を差し置いて、なんでだよ。
April 29, 2025 at 11:40 AM
(Xから再掲)
妖逆門19周年!でした(遅刻)
April 26, 2025 at 1:24 PM
「髪の崩れ/整いが見たい!」テンプレをお借りして、三志郎で描きました。表情を自由に描けて楽しかったです!(ついったから再掲)
February 26, 2025 at 10:47 AM
髪の崩れ整いテンプレを使って好き勝手に描いてる、どこまで三志郎に見えるのか少し不安だけどカラーにすれば大丈夫かな……普段描かない表情が描けて凄い楽しい。
February 14, 2025 at 3:28 PM
あけましておめでとうございます。年賀状一枚目とうらぶです、まだ残り二種類なので青空が低浮上になってますが次の絵の作業に入ります。
ぎゃも絵を完成させるぞ!
January 3, 2025 at 12:15 PM
まずは印刷して郵送する年賀状用の絵から描きます、とうらぶは参騎面子!
December 23, 2024 at 1:38 PM
三志郎下描き、どうにも中学生っぽくなってしまう。
あの可愛さが出せないぃぃぃ(苦悩)
December 17, 2024 at 1:01 PM
黒三志郎にわっっっるい顔をさせたくて(久しぶり描いたのがこれ)
December 15, 2024 at 1:56 PM
青空に浮上しないで原稿中でした、ずっと露出度の高い衣装のキャラを描かず、描いても後ろ姿で誤魔化してきたのに初めて描いた谷間のあるキャラは203cmの大男(岩融)という驚き。
November 14, 2024 at 10:00 AM
去年のもついったから再掲、横並びだからこっちの方が仲良し感がある。
November 3, 2024 at 1:10 PM
#藤田ハロウィン
遅刻しましたが参加します!今年は個魔達で去年のぷれい屋達と対にしました。
November 3, 2024 at 12:58 PM
この手の角度で描きたくて、また自分の手を使って写真を撮り手が痙るかと思いました。(鏡を使え)
一部の個魔達が素手になってるけど今回は特殊メイクって事でなんとか……。
October 28, 2024 at 3:13 PM
やりたい放題です、衣装は後で練るとして構図の上だけ。ギグを悪魔にしたら本物っぽくなってしまって動揺、どうしよう。デコの衣装を決めていたけどもう少し似合うのを思案中。
October 20, 2024 at 12:15 PM
ハロウィン準備のラクガキ、不壊は放送当時から言われ続けていると思う。
October 18, 2024 at 1:37 PM
人体ドローイングの本を購入、あれこれ説明文が多いと「それ全部絵で説明して!(短気)」となってしまうので紙面の9割が絵で埋まってる本を選びました。
July 29, 2024 at 2:20 PM
取り寄せしていた金具が届いて三志郎イメージのストラップが完成しました!自分用のぎゃもグッズだ、えっへっへ。
July 24, 2024 at 12:45 PM
表と裏で火属性カラーが出来た!やっぱり黒赤の方が色合いがしまって見える。
July 9, 2024 at 12:19 PM
火属性チャームのデザインは決まったのに色で悩むこと1時間……赤黒だと撃符と色合いがカブるからって黃赤にすると明るいような、ううむ。
July 8, 2024 at 12:21 PM
遠目で見たら撃符っぽくなりましたw裏はどうしようかまだ迷ってるので明日は火属性チャームを作ります。
July 7, 2024 at 3:20 PM
簡易版ドット絵風で撃符を……刺繍ってこんなにミッチミチだったっけ、思ってたより幅が狭くてデザイン図案が細かく出来ないので裏側のデザインも変更せねば。
July 7, 2024 at 10:51 AM
ぎゃもっぽいストラップを試作します!
刺繍とか小学生ぶりかも
July 7, 2024 at 2:02 AM
2007年のと比べるとこんな感じ、和紙シールに印刷したのも味がありました。
June 10, 2024 at 11:35 AM
ネップリしといたステッカーを切り離したらよりステッカーっぽくなったwさあ並べ替えて遊ぼうか。四角のはちょっと画像が小さかったかも。
June 10, 2024 at 11:27 AM