banner
miterada.bsky.social
@miterada.bsky.social
あっちも同じアカウント名でやってます
昨日浦賀の花火を見に出かけたのだが、始まる前に愛宕山公園に行ってみた。工事中とGoogle Mapの口コミにはあったが一部だけで、各種の石碑や湾の景色もちゃんと見えた。
いまウェブであれこれ見てたら「愛宕山導灯」というのがあるそうで、導灯というのを初めて知った。これはこれで奥が深そうである。
August 24, 2025 at 12:33 AM
逗子の披露山公園にある展望台とか猿舎とかは丸い土台に作られているのだけれど、あれって砲台の跡だったんだそうで。全く知らなかった。
August 15, 2025 at 2:39 AM
壁面にセミの抜け殻あった。右脇に植込みがあってそこから出てきたらしい。木もあるのになんでここを選んだのか。落ちなくてよかったね。
August 5, 2025 at 1:07 PM
シオヤアブらしいのがカナブン捕まえてた。こんな大きな相手でもいけるのか。
July 5, 2025 at 3:20 AM
話題の星野源の貼り紙を見てきた。じつはこの場所は平匡さんとみくりさんが婚姻届を出しに行った区役所のすぐ近く。
May 25, 2025 at 11:19 AM
寄居の少林寺というお寺にある五百羅漢を見に行ってきた。ちゃんと一体一体ちがうお顔をしてて楽しいのだが、坂道で足元もよくなくおまけに耳元で虫の羽音がしたりしてなかなか厳しい。晩秋とかのほうがいいのかもしんない。
May 19, 2025 at 12:18 PM
魚を洗う…
May 10, 2025 at 1:13 AM
ゆうべなんとなくストリートビューで昔住んでたとこを見てたら、大学院の時にいたアパート(というのかな?)が現存するのを発見した。40年以上前だ。木造二階建ての一間の横に、隣の建物との間に床を張ってもう一部屋作ってあるみたいな妙なところで。そっちは剣呑な気がして、夜は階下のある部屋の方で寝てた。いま住んでる人は楽しく暮らしているかなあ。
March 2, 2025 at 3:20 PM