たげり
banner
misakiebitz.bsky.social
たげり
@misakiebitz.bsky.social
夢は良い図書館書店映画館の近くに住むこと
英語ができるようになりたい
最近はニュージーランド🇳🇿にいる #NZワーホリ
https://www.instagram.com/misakiebitz?igsh=azRobjNuOWNleXZm
50日連続なんて久しぶりやわ #Duolingo
September 29, 2025 at 11:57 AM
北部九州だと福岡空港でなければ東京より北には一発で行けないっぽいのだが、いつかは行ってみたいぞ
September 22, 2025 at 8:38 AM
田辺聖子の『とりかへばや物語』 #読了
以前この物語を読んだ時にはあったと思われる、ここでの春風から夏雲への「全部お前のせいだ!!!」シーンがなくて拍子抜け。田辺聖子訳じゃなかったっけ...

悪いのは夏雲と秋月、いつも女が割を食っている。女東宮は出産で身体を悪くして出家したんじゃん、春風も妊娠出産のせいで自由な男の身を捨てざるを得なかったんじゃんかよ!!! なんだか源氏物語の影響みたいなのも感じた。これが平安文学なのもヤバい。
September 10, 2025 at 5:12 PM
漢字に頼りすぎてて発音一切覚えられねー #Duolingo
August 27, 2025 at 12:03 PM
Duolingoの中国語は少し前まで漢数字から始まっていたので日本語が母語の人間としては非常につまらなかったのに、現在は豆腐やお粥から始まるので少し面白くなった #Duolingo
August 20, 2025 at 1:05 PM
MAXのお試し課金期間が終了するや否やSuper Duolingo3日間が追加されたのである
August 18, 2025 at 1:11 PM
まだお試し課金期間の #Duolingo 捗るけど、たまにリリーと電話するのは要らないかな...
August 17, 2025 at 10:54 AM
中途半端なところで学習内容を忘れてコースをリセットしたりするものだから、いつも初歩の初歩をやっている仏語 #Duolingo
August 13, 2025 at 11:47 PM
久しぶりのDuolingoはお試し課金中
August 12, 2025 at 11:59 AM
復員してきて以前とは人が変わったような弘一はわかりやすく酒を飲んで暴れるようになったというわけではないのだけれど、どこかズレたような男になりモヤッとした気持ちの残る終わり方だったけれど、わりに戦争ってこんな感じだったのではないかというような気がしてくるのが有吉佐和子の腕なのだと思う #読了
July 28, 2025 at 2:22 AM
本棚の奥から『ババヤガの夜』を発掘したぞ!!
July 8, 2025 at 1:41 AM
ワジディ・ムアワッド『灼熱の魂』 #読了
ヴィルヌーヴが監督のあの映画の原作。フィクションなんだからせめてナワルがニハドを産んだのを18歳ぐらいにして欲しかった。ここでも現れるイスラエルの影。映画はかなりわかりやすくなってると思う。
May 23, 2025 at 2:25 AM
寿司でカニみそは食べたことないな
April 10, 2025 at 5:16 AM
Kathleen Gros『ANNE an adaptation of Anne of Green Gables (sort of)』 #英語を読む訓練

Threadsで流れてきた赤毛のアンの現代版のクィアなグラフィックノベル。子ども向けなので読みやすかったのだけれど、赤毛のアン関連作を初めて読むような子どもがこれを読んで面白いと思うのだろうか... #読了

アンは課外活動でZineクラブに入るよ!!
March 26, 2025 at 1:50 PM
2025年はこういうカードが出てくるたびにシェアしようと思う #Duolingo #ドイツ語
February 21, 2025 at 2:55 AM
チョン・セラン『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』 #読了

翻訳されてはいるけれどやっぱりチョン・セランの文章が好きだ。この掌編小説集で好きなのは『アラ』『チカ』『スイッチ』『恋人は済州島生まれ育ち』かな。

彼女の他の作品でアラという名前を持つ人物を探そうと思う、いるのかわからないけれどフィフティ・ピープルにはいそうじゃん。
January 28, 2025 at 5:33 AM
レ・ファニュ『カーミラ』 #読了
8割近くまで読んでしまわないと面白くならなかった。カーミラとローラの関係については「もっとはっきり書けよ!!」と思いはしたが、19世紀の作品にそれは無理な注文であろう。
January 12, 2025 at 12:14 AM
デュオから逃げ切れてないとは??
December 3, 2024 at 2:34 AM
今年はあんまりやった気がしないのにTop13%とは、アクティブユーザー的なのが少ないんだろうか #Duolingo
December 3, 2024 at 2:31 AM
😮‍💨
December 2, 2024 at 11:07 AM
レマルク『西部戦線異状なし』 #読了
紛れもなく反戦小説なのだけれど、書いた本人はそのことについて意識はしてないと思う。経験したことだろうから。このきな臭い時代に読むか読まないか迷っているなら読んだほうが良い。

訳者あとがきが「私がレマルクを訪問したのは昭和八年の五月で...」で始まるのには驚いた。
November 21, 2024 at 9:09 AM
最近Audibleを割引で契約しているので #ハンガーゲーム を開きながら聞いてる。朗読はタチアナ・マスラニー。でも持ってる本は謎にUK版なので単語とかがちょっと違う。

なんでMadgeみたいな人を映画版から削ったんだろうね、カットニスが言ってるように彼女と同じで自分を持ってるから? #英語を読む訓練
November 13, 2024 at 12:18 AM
買ってきちゃった
November 12, 2024 at 12:16 PM
柚木麻子『私にふさわしいホテル』 #読了
一気に読める面白さだったのだけれど、終わりに近づくにつれてこの物語で一番重要な復讐相手が違うのではないかというモヤモヤが残る読後感。近日公開予定の映画ではこの要素が削除されている/ある登場人物に統合されているようなのだけれど、そうだとするとこの物語がひどく平凡な物語になってしまわないだろうか...
November 12, 2024 at 6:47 AM
納得がいかない #イタリア語 #Duolingo
October 17, 2024 at 5:24 AM