みりん
banner
mirinto.bsky.social
みりん
@mirinto.bsky.social
日常&進捗雑多アカウント
正直ここ5年くらいリアル事情で塞ぎ込みがちで、以前の寺社仏閣巡りや美術館博物館巡りも全然出来てなかったからじわっと再開したい
新しいPCでも新しいことやりたいな
うじうじしてる場合じゃねえ
November 14, 2025 at 2:10 AM
ちなみに両足院は若冲仕様なんどけど、雪梅雄鶏図なんだよね。
向日葵雄鶏図とか紫陽花双鶏図のが欲しいけど、市販品しかないのでぐっと堪えてる…ポリシーとして、御朱印帳は寺社でいただくものなので…あくまでね…
宝蔵寺のも気になるけど、若冲オンリーのがいいな…
November 14, 2025 at 2:07 AM
コロナ前後あたり色々あって長いこと参拝できてなかったけど、去年あたりからじわっとまた再開してご朱印帳4冊目も順当に半分超えてきたよ〜見てると高揚するし思い出もいくつか思い出すしで良き。最近は書き置きも多くてメッソリするけど
November 14, 2025 at 1:57 AM
ひとり日帰り有馬温泉行ってきた!思ったより近いし普通に行けるなとなるなど
寺社もいっぱいあったので見かけたところは御朱印も頂いたよ〜温泉寺のご朱印帳かっこよかった。次のご朱印帳の候補に入れよう。両足院か本能寺かここかで迷う。
November 14, 2025 at 1:50 AM
こうなったら年末年始セールまで待つか…?しかしそうなるとSSD値上がりが懸念される…
October 28, 2025 at 2:47 AM
グラボは安くなってるけど、ハイメモリとハイSSDぶち込むと一気に高くなっちゃう
October 28, 2025 at 2:46 AM
PC返品にあたりまた新しいのを探さないとなんだけど、全く同じ構成はもうなくて、似た構成(マザボが少しマイナス)にすると今最安のとこでも2-3万くらい高くなりそう。仕方ないんだけど、ほんと修理後のトラブルさえなければまだ許容範囲だったのになぁ…
October 28, 2025 at 2:45 AM
PCトラブルがとんでもないことになりつつある………勘弁して……
October 27, 2025 at 3:54 AM
家族と二代目って微妙なことが多いよねって話から、徳川の話になり真田の話になり奥州藤原氏の話になり平家の話になって終わるなどした結果、微妙どころか頑張ってる人らばっかだったなという結論になった
October 24, 2025 at 4:54 PM
明日はついに初胃カメラ…うう…鎮静剤ありにしたけどこわい
歯医者の麻酔はきくから痛い思いしたことないけど、形成外科でされた時の麻酔マジで1ミリも効いてなくて死ぬかと思ったのであれ以来麻酔がトラウマである…
October 24, 2025 at 1:16 PM
羊でおやすみCD昔持ってたはずだけど、どこやっただろ…全く覚えていない…
October 23, 2025 at 1:37 AM
思ったより面倒そう…ぐぬーーーこういうPCのハード面でのトラブルは時間泥棒すぎてめんどいよーー
October 5, 2025 at 3:19 AM
なんかよく見たらCPUクーラーの片側が15度くらい歪んで設置されてる上がったんしてるぽいんだけど大丈夫そ…?パーツ販売サイトみても普通は両方水平にきっちり揃ってるんだけど…これも追加問い合わせに入れとくか…
October 3, 2025 at 11:25 AM
早速の到着かと思いきやまさかのケースの不良😇 問い合わせたら丁寧に説明頂けたのでとりあえず動作確認してからどうするか考えるか…
October 2, 2025 at 6:35 AM
最悪の最悪、相性的なにかが出たら家族にゲーミングPCとして渡せるやろ…というセーフティを設けた気持ち
PCはケチってはいけないが昔からの信条ではあるもののまさか倍近くにまでなるとは…
しかしiPadもそろそろやばいんですがそれはどうしますかね()
September 30, 2025 at 12:58 AM
ウオーー遂にPC買っちゃった…!物価高もあって歴代PC過去一の出費だ…!結局悩んだけど初AMDにした…色々調べて最近のは影響ないって意見のが多かったのでその分をメモリにまわした感じ。グラボはもうちょい落としても良かったけど、この差額なら長い目で見たときに許容範囲か…?となるなどした。そしてじわじわ上がる値段
September 30, 2025 at 12:55 AM
招待券や特別券があったのと家族の勧めでそんじゃ行くかー程度だったのに行くたびにまた行きたくなってて万博マジックすごい
September 25, 2025 at 9:35 AM
ちなみに私はマクロス未履修アルジュナ履修という異端の民だった
September 25, 2025 at 9:13 AM
nullとか英国とかヨルダンとか他にも行きたいところは色々あったけど、とりあえずイタリアとハンガリーに行けたことで満足した!プロデューサーガイドは本当に貴重な体験だったな。初回は慣れなくて当日端末で粘ってガス取れただけだったので(住友館は優待券)、せっかく両親も一緒だったのにあまりの手際の悪さに凹んでたけど、回数重ねるごとにちょっと慣れたからもう行けないのは残念。
スタンプ帳も初回の途中で買えて楽しかった~事前予約は2の飯田だけだったけど、3回目はかなり運が良かった。
食事はあまり出来なかったけど、ダントツで好みだったのはインドのチャイアイス…!美味しすぎて2回目と3回目どっちも食べた!
September 25, 2025 at 5:03 AM
万博備忘録  何だかんだで3回参戦!
1回目:ガス・住友館・コモンズA?C・EU・バルト・アルジェリア・カンボジア・チュニジア・チリ
2回目:いのちめぐる冒険(プロデューサーガイド)・オーストラリア館・飯田グループ・UAE・コモンズD
3回目:イタリア・ハンガリー・ネパール・ポーランド・クラゲ館・夜の地球・カタール・モザンビーク・コモンズEA 遠目から水上ショー
万博飯:宴のおにぎり、チュニジアのおやつ、マレーシアのロティーチャナイ、オーストラリアのテイクアウト、インドのカレーナン・チャイアイス
September 25, 2025 at 4:58 AM
予約ひと月後とかの眼科が前日予約枠がたまたま一つ空いて滑り込めてラッキーすぎる だろうなぁと思ってたけどやっぱりアレルギーぽくて久々のアレルギー検査…猫アレルギーだけは起きてないでくれと祈るばかり
September 8, 2025 at 3:08 AM
今回のはまた昔のだめな塗りに戻っちゃった感じだな…もっと手数減らして微妙な光とか入れるのは最後にしなきゃだめだ…あととりあえず描きたい欲落ち着いて来たからそろそろあちらに戻りたいけどもうちょい満足できるのの感覚戻さないとなー…(´・ω・`)
August 30, 2025 at 3:59 AM
いつも買ってる冷凍ブルーベリー、なんか味変わった…?って思ったらいつの間にか産地変わっててオイィとった…買う店変えなきゃ…
August 28, 2025 at 5:29 AM
あと久々にコンタクトつけたら度が微妙に合わなくなってる気がする…これ以上悪くなったらソフトコンタクトの限界に達してしまうよ
August 26, 2025 at 1:27 AM
ウワーッ遠出外出するのに日焼け止め塗るのも持ってくるのも忘れたー!日傘と帽子とマスクで乗り切らなければ
August 26, 2025 at 1:26 AM