3!R!И
banner
mirin-prop.bsky.social
3!R!И
@mirin-prop.bsky.social
プロ認定段階
Topstep 50k/150k/150k/150k
B 50k
L 150k
T 150k
P 0
etc 150k
(合計出金回数:30/累計出金額64500ドル)

量子力学×トレード理論を研究中
コペンハーゲン解釈におけるシュレディンガートレードを提唱します

競馬は馬体ファクターとTB/スロはディスクアップメインのAメイン
Pinned
【2026/03/30 達成目標 season2】
・Topstep Live到達
・66,666ドル以上のPayoutを達成する(or1000万円)
・業界内での中立的活動を続ける+指標として成り立つ人間性の確立
・午前中~午後までDeepWork、寝るのを早くする。生活スタイルを戻す。
・体脂肪率1桁の維持(クライミング・DDR)
・SMC理論の体得とトレードスタイルへの確立。先物環境との融合。
・教育・育成的なスモビジを作る
・英語でコミュニケーションを取れるようになる
プロップファーム業界に関する重要そうな情報などがございましたら、いろいろ学ばせていただけると幸いです。

こちらで改めて学習・調査させていただきたいです。

こちらで話されるとノイズなどにもなりかねませんので、適宜DMなどいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
November 28, 2025 at 10:23 AM
体力使った
最近色々ストレスえぐいから運動は大事…
November 28, 2025 at 8:40 AM
やはり量子力学…量子力学はすべてを解決する
November 25, 2025 at 2:53 PM
新ルール等については業者比較した上でどっかでまとめます
November 25, 2025 at 12:26 AM
UP/Lも同じ色にするとこうなります
観測時のストレスの最小化と、色によるストレスは低減されるのでスキャルピングでもこの部分だけに関しては有効だと思います。

後はポジション保有時のチャートに表示される損益の色を同一にしたい限りです
これさえできれば仮に観測したとしても色の表示による最初のインプレッションにおけるメンタル的ダメージを最小限にすることができるので…
November 24, 2025 at 2:29 AM
カラーコードを2A292Fにすることで、同色にすることができるので先日の話のネタになったストレスの減少の一助になる可能性があります。

誰かの一助になれば幸いです。
November 24, 2025 at 12:09 AM
仕事が終わらないためマイルチャンピオンシップはスキップします

買うならガイアフォースの予定でした
November 23, 2025 at 2:15 AM
ようやくXFA1万ドルの壁を越えました
XFA2機分がそのまま1機になっただけなのでこいつからは確固たる意志で出金を拒み、150ドルor-150ドルの運用を続けます

まだまだ資金的には+なので、経費もかねて150kを目を付けられない程度に作成しつつ年内までに5機体制を目指します

また新しく1つ壁を越えた気がします。
November 21, 2025 at 3:29 PM
もうトレードはできる限り観測しない方がいいや
シュレディンガーのチャートやってた方が絶対に利益率が上がると仮定

4000ドルXFA1つ破壊したけど別のXFAで4000ドル取れた。他の業者では人生最高額の単一口座収益が取れた。

前者は意思と感情の介入によるチャート全体の視野狭窄
後者はエントリー時以外の意志の介入要素を無くした

観測をしなければ持っているポジションが含み益や含み損、利確完了や損切完了の状態をすべて確率で含有していることになる。これが期待値と確率でトレードをするということの最も完成された例であると考える。

エントリー時の失敗を無くすためには、コントラクト制限でいい。
November 19, 2025 at 3:28 PM
量子力学的トレード論を確立したい
November 18, 2025 at 3:52 AM
おそらく年内収益1000万に届きました。目標2つ目の達成になります。
※プロップファーム全体からの収益
※経費があるため実利1000万ではない

とりあえずこれで収益目標のフェーズから、持続可能な成長フェーズへと切り替えることができそうです。
※前のポストのように生活費は確保します

ちょうど1年経つまであと2週間といったところでした。しかし時間の速さがすべてではなく、収益の大小が良いのではなく、少なくとも1年間腐らずに自分なりでいいからコツコツやってきたことが結果になったと思っています。

目の前の壁だけ登っていたら、ここまで来れました。

他の目標についての現在の進捗は以下の通り
【2026/03/30 達成目標 season2】
・Topstep Live到達
・66,666ドル以上のPayoutを達成する(or1000万円)
・業界内での中立的活動を続ける+指標として成り立つ人間性の確立
・午前中~午後までDeepWork、寝るのを早くする。生活スタイルを戻す。
・体脂肪率1桁の維持(クライミング・DDR)
・SMC理論の体得とトレードスタイルへの確立。先物環境との融合。
・教育・育成的なスモビジを作る
・英語でコミュニケーションを取れるようになる
November 17, 2025 at 6:09 AM
広げたのでちょいプラスでした
絞る意識をします
November 16, 2025 at 6:50 AM
馬体重的にセキトバは切ります
November 16, 2025 at 6:15 AM
競馬予想 エリ女

注目するべきところは3点
・牝馬限定戦なので、牡馬混合戦で戦えている馬を見たい
・京都×武×逃げ馬の評価をどうするか
・内枠の馬場荒れをどう評価するか

過去のエリ女を見るとラスト4のたたき合いになると思っている。なのでエリカエクスプレスやセキトバイーストの動きをけん制している状態が前提。けん制なかったらたぶん逃げられる可能性もある

たぶん後ろから差してくるレースにはなると思っているので、そのあたりを全体的に評価して印を付けます

軸・単◎ レガレイラ
〇 12・13
△ 3・8・9・11
注 6・10

出来れば広く買いたいですが、買い方を考えないときついですね。
November 16, 2025 at 1:48 AM

消費カロリー500
残り500は明日のDDRで
November 15, 2025 at 6:51 AM
だいぶ分析軸がまとまってきたのでこの辺り配信で話します
土曜日の学習会で話せれば幸いです
とりあえずいったん利益出金を完了させて頭を冷やせたので、木金でいったん立ち止まって自己分析を実施中

・自分のトレードの強みは何か
・自分のトレードの弱みは何か
・過去最も良かったトレードの要素を細分化
・自分で悪いと感じたトレードの要素を細分化
・どうすれば改善につながるのか
・改善のために何ができるか
・トレード開始前~終了までの一連の流れを今一度分析
・トレード以外の外部要素における懸念材料はあるか
・現在の自分のお金の器はどれくらいあるのか
・目標設計に向けての課題作成と次のフェーズ
・その他気が付いたことのetc

課題はかなり明確なので、言語化しなおしてみます
November 14, 2025 at 8:28 AM
散歩瞑想中
November 14, 2025 at 3:56 AM
とりあえずいったん利益出金を完了させて頭を冷やせたので、木金でいったん立ち止まって自己分析を実施中

・自分のトレードの強みは何か
・自分のトレードの弱みは何か
・過去最も良かったトレードの要素を細分化
・自分で悪いと感じたトレードの要素を細分化
・どうすれば改善につながるのか
・改善のために何ができるか
・トレード開始前~終了までの一連の流れを今一度分析
・トレード以外の外部要素における懸念材料はあるか
・現在の自分のお金の器はどれくらいあるのか
・目標設計に向けての課題作成と次のフェーズ
・その他気が付いたことのetc

課題はかなり明確なので、言語化しなおしてみます
November 14, 2025 at 1:35 AM
Reposted by 3!R!И
今週はトータル約+6500で終了

TOPSTEP初めて今月末でちょうど一年ということでこの一年をダラダラと振り返ってみます。
November 13, 2025 at 2:26 AM
麻雀打ってたらすごいことになってた
自分も頑張らないとなぁ
【XFA履歴】

(9月)
月間損益:+67,584㌦(1,000.2万円/148JPY)
出金申請:20,950㌦

(10月)
月間損益:+93,487㌦(1439.7万円/154JPY)
出金申請:16,430㌦

(11月)
月間損益:+52,475㌦(集計中)
出金申請:25,250㌦

・LIVE開始残高:150,000㌦(150K)
・次課題:30日unlock、ボーナスLv.2達成
・裁量課題
1,出来高set-upの解像度。特にナンヤネンorバケツの判別精度を上げる。
2,出口戦略。特にEMA割れ、vwap到達、ADX鈍化、日足OHLC等、二次元戦略に対する解像度を上げる。
November 13, 2025 at 4:57 AM
昨日は久々に頭に血が登って損害を出したので収益を一旦精算してリスタート

全部の口座が毒される前の名誉の切断と思い、しっかりやり直し

反省と課題は明確、この機会に新しいことにももっと色々挑戦します
November 13, 2025 at 2:27 AM
筋トレ
November 11, 2025 at 8:03 AM
おはようございます

今週もしっかり生き残っていきます。自分に妥協せず、厳かにトレードを完遂することを意識。
November 9, 2025 at 11:49 PM
是非初心不可忘
時々初心不可忘
老後初心不可忘

未熟だった過去の自分を忘れず、今の成長を評価しましょう
どの年齢であっても新しいことに挑戦するときは初心者であり、その時点での未熟さを忘れないようにしましょう
年をとっても常に学ぶ意欲を持ち続け、油断せず自分を磨き続けましょう

初心忘れるべからずの本当の意味は、「過去の未熟だった自分の姿を忘れず、成長してもなお常に学ぶべき初心者であることを自覚し、向上し続けなさい」という深い意味を持つのです

〜世阿弥より一部引用〜
November 8, 2025 at 3:48 AM
自分はこの半年における月の経費平均+生活費分を月ごとに出金したらあとは一切出金しないことで精神の安寧と成長の寄与を同時に図ることにしました

コストは大体合計して月に30万前後くらいにしているので、毎月何かしらの口座or口座全体で2000ドル出金を達成したらその月はもう出金しないことにしています(この時50kから出金するように心がけ、150kはLive到達のためにコツコツ積み上げる口座として残しておく)

年内に貯金と口座の拡充まで完了できるようにして、それ以降は経費を可能な限り減らすことで口座成長だけに取り組めるようにしたい所存です。
第一フェーズ:
焼畑スタイルで、下手くそでもとにかくプラス収支から余裕を持って取り組める姿勢や心のゆとりを作る

第二フェーズ:
プラス収支と出金を繰り返してトレードで食えるという自信を身につける

第三フェーズ:
出金中毒に陥りコンフォートゾーンの小ささや成長してなさに気づく
技術的進歩の停滞にも気づく

第四フェーズ:
口座残高の成長と技術の進歩にフォーカスする

第五フェーズ:
口座を成長させながらメシが食えるようになる
ここでLIVE化

これらのどこかに焦りがあると正常なトレードはできない
November 7, 2025 at 2:27 AM