マイノリティボッチ
minority-botti-blog.com
マイノリティボッチ
@minority-botti-blog.com
元プログラマー&SEでパソコン関連に興味があり、IT系情報のチェックを続けています。(マンガ・アニメも大好き)
フォーロー時の挨拶は不要です。するも外すもご自由に願います。RTは必ずしも賛同の意味では使いません。
Twitterを始めてから政治の酷い現状を認識し、政治に関心を持つのが大事だと思い知りました。
(Twitterのプロフィール内容そのまま)

「X」のアカウント
@minority_botti
アフィリエイト用ブログのURL
https://minority-botti-blog.com/
#ルーブル美術館 #セキュリティー対策 ユルガバ・・・

『仏ルーブル美術館、監視カメラのパスワードは「ルーブル」だった Windows Server 2003も稼働』
『こうしたセキュリティシステムに関する脆弱(ぜいじゃく)性の指摘は10年前に行われていたが、放置されていた』
www.itmedia.co.jp/pcuser/artic...
仏ルーブル美術館、監視カメラのパスワードは「ルーブル」だった Windows Server 2003も稼働
館内のシステムでは、既にサポートが終了している「Windows 2000/XP/Server 2003」も稼働していたという。
www.itmedia.co.jp
November 6, 2025 at 8:36 AM
#衛星通信 って、そんなにユルガバなの!?

『実験では、実際に39基の衛星から411のトランスポンダーを観測することに成功した。驚くことに、その中の50%が暗号化されていなかった』
www.itmedia.co.jp/news/article...
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得
米カリフォルニア大学サンディエゴ校と米メリーランド大学に所属する研究者らは、安価な市販機器で静止軌道衛星の通信を傍受できることを実証した研究報告だ。
www.itmedia.co.jp
November 4, 2025 at 7:09 AM
#クマ出没 #クマ駆除 ボランティア団体である「猟友会」に駆除を丸投げしてるのに、駆除ルールのハードルはメチャ高くてハイリスク!?

『クマ駆除に数々の障壁…ハンター苦悩「国はずるい」 』
www.youtube.com/watch?v=m3dH...
「撃ってやりたい…だけどできない」クマ駆除に数々の障壁…ハンター苦悩「国はずるい」 緊急銃猟制度導入も“ハンター守れない”【ギモン解決班】
YouTube video by FNNプライムオンライン
www.youtube.com
October 21, 2025 at 2:18 AM
#ドラクエII #ファミコン DQ2の最大の難所といえば「ロンダルキア洞窟越え」が思いつきますが、個人的には「セーブ用パスワードを正確にメモする」ことだった。
1回メモしただけでは間違うからと2回メモしてたが、何故か2度とも間違ってしまうことがあってショックだった・・・
October 18, 2025 at 6:59 AM
#宅配物の開封 #宅配 海外品に限らず、Amazonの返品チェックでは発送時と同じ重さかを機械的に確認しているとの噂。それを悪用して高額商品を購入後、同じ重さの偽物にすり替えて返品する手口が。

そして、次に同じ商品を購入した人が偽物を掴まされるケースもあるとか
www.youtube.com/watch?v=tQSn...
宅配物の開封「撮影のお願い」証拠残してトラブル回避 梱包を映像残す企業も【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年10月16日)
YouTube video by ANNnewsCH
www.youtube.com
October 17, 2025 at 9:18 AM
#大阪万博 #維新の会 #報道の自由 #NHK
NHKアンケートのタイトルを見て「まじか?」と記事をチェックしようとしたら、受信契約の確認とログインを促す案内が表示され、呆れてリンクを閉じた。

これが日本の公共放送。日本が「報道の自由ランキング」で低評価な理由を改めて実感・・・

『大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査』
x.com/nhk_news/sta...
NHKニュース on X: "大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 https://t.co/gnYXtqwtpy #nhk_news" / X
大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 https://t.co/gnYXtqwtpy #nhk_news
x.com
October 15, 2025 at 1:43 AM
#再生可能エネルギー #原発いらない #原発再稼働反対 #核廃棄物
日本には豊富な天然資源があるのに、わざわざ危険な原発をゴリ押しする必要は無い。

例えば「小水力発電所」の建設に補助金を出せば、メガソーラーみたいに自然破壊せずにクリーン電力を生み出せる
www.youtube.com/watch?v=DATC...
水車の里の奇跡 電力自給率230% 移住者続々【Jの追跡】【山口豊アナが見たSDGs最前線】(2022年9月13日)
YouTube video by ANNnewsCH
www.youtube.com
October 14, 2025 at 12:59 AM
Reposted by マイノリティボッチ
【有毒「アカカミアリ」上陸阻止できない輸入大国の弱点】焼けるような激痛に呼吸困難も…

特定外来生物の有毒アリ「アカカミアリ」が全国の港などで過去最多ペースで発見されている。ヒアリの9割は中国南部の貨物にまぎれて侵入したとみられるのに対し、アカカミアリの侵入ルートは様々な国や地域を経由している。
増え続ければ人的被害にとどまらず、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れがあり、関係機関は警戒を強める。
焼けるような激痛に呼吸困難も…有毒「アカカミアリ」上陸を阻止できない輸入大国の弱点
特定外来生物の有毒アリ「アカカミアリ」が全国の港などで過去最多ペースで発見されている。
www.sankei.com
October 7, 2025 at 1:00 AM
#自民党総裁選2025 結果が出たようですが、誰になっても私が思うのは「早く衆院選挙にならないかな」だけ・・・
October 4, 2025 at 6:04 AM
#楽待 #インフラ 日本の水インフラの多くが更新時期を迎えているが、問題が多くて進まない。これは日本に住む全ての人に関係のある話だと思います
www.youtube.com/watch?v=bKHZ...
www.youtube.com/watch?v=hDJR...
【年間2万件破損】止まらない上下水道事故/地面の下は“空洞化”?/水インフラで不動産価値がゼロ?/上下水道の寿命・値上げ・自治体リスクを専門家が解説《不動産×水インフラ①》
YouTube video by 楽待 RAKUMACHI
www.youtube.com
October 3, 2025 at 12:21 AM
#Intel #iGPU インテルさん、それはあんまりだ・・・
Intel、第11世代~第14世代Core以前のiGPU用ドライバを「レガシー」扱いに
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
Intel、第11世代~第14世代Core以前のiGPU用ドライバを「レガシー」扱いに
Intelは、9月19日を持って、第14世代Core以前の内蔵GPU(iGPU)用ドライバを「レガシー・ソフトウェア・サポート・モデル」に移行すると発表した。
pc.watch.impress.co.jp
September 25, 2025 at 11:53 AM
Reposted by マイノリティボッチ
へぇ。
#AmazonEcho #スマートスピーカー

⏩️⏩️⏩️Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘
gigazine.net/news/2025090...

--
ブログ【IFTTTの先へ】 beyondifttt.blogspot.com #スマートホーム
Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘
Amazonのスマートスピーカー「Echo」の所有者が、ほとんど使用していない状態でもEchoが過剰なデータ通信をしていると報告しました。
gigazine.net
September 8, 2025 at 11:24 PM
#アニメ 「利益なき繁忙」って・・・

『大型作品のヒットやライセンス事業の好調がけん引した一方で、業績が悪化した元請業者は6割を占め、制作のコスト増やアニメーター不足が「利益なき繁忙」を招いているという』
www.itmedia.co.jp/news/article...
アニメ制作は「利益なき繁忙」か 2024年の市場、過去最高を更新 だが元請の6割が「業績悪化」
2024年のアニメ制作業界の市場規模は過去最高を更新した一方で、業績が悪化した元請業者は6割を占め、制作のコスト増やアニメーター不足が「利益なき繁忙」を招いているという。
www.itmedia.co.jp
August 15, 2025 at 5:53 AM
#タコピーの原罪 #タコピー 5話視聴。タコピーお前もか・・・
行動すればするほど減るのがSAN値・・・
July 25, 2025 at 11:01 PM
#トキハ #双葉会 情報ダダ漏れ・・・・

『流出したおそれのある情報には、顧客のクレジットカード番号12万件超や、従業員の給与情報なども含まれている』
www.itmedia.co.jp/news/article...
大分「トキハ」、44万件超の個人情報漏えいか 12万件のクレカ情報も ランサムウェア攻撃で
大分県で百貨店やスーパーマーケットを展開するトキハは、グループ会社のサーバがランサムウェア攻撃を受けた影響で、顧客や取引先など計44万件超の個人情報が閲覧された可能性があると発表した。
www.itmedia.co.jp
July 25, 2025 at 8:33 AM
#ギルます あ~あ、イラストレーターの不祥事で大迷惑・・・

『同氏の降板を発表した。なお同作品は一度、紙書籍は回収・絶版に、電子書籍は配信停止とし、イラストレーターを変更した上で再発売する予定だ』
www.itmedia.co.jp/news/article...
「本人も事実と認めた」──淫行疑惑の絵師・がおう氏巡りKADOKAWAが発表 出版物は絶版・配信停止に
「本人も報道内容を事実と認めた」──KADOKAWAは7月17日、イラストレーター・がおう氏に関する対応を発表した。がおう氏を巡っては、未成年へのわいせつな行為があったと暴露系インフルエンサーが告発していた。
www.itmedia.co.jp
July 23, 2025 at 8:02 AM
#金 いやいや。本当に実現すれば、金の相場が暴落して価値が減るでしょうに・・・

『経済的な影響は計り知れない。現在の金価格は1kg当たり10万ドルを超えており、年間2tの金生産は核融合出力1GWth当たり約2億ドルの追加収益を生み出す』
www.itmedia.co.jp/news/article...
“錬金術”を発見か? 核融合で水銀→金に変換する方法、米国スタートアップが主張 プレプリントに注目集まる
われわれは“金の錬金術”を実現する方法を発見した──米国のスタートアップ企業であるMarathon Fusionは、そんな内容のプレプリント(査読前論文)を発表した。
www.itmedia.co.jp
July 23, 2025 at 7:52 AM
#原発いらない #原発再稼働反対
ホントこれ。電力会社をスポンサーに抱える大手メディアは積極的に報じようとしないから、国民の多くが知らない事実だろう・・・

『まずは原子力緊急事態宣言を終わらせてから原発を動かすかどうか考えるのが人間の常識だろう』
x.com/x__ok/status...
悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように on X: "まずは原子力緊急事態宣言を終わらせてから原発を動かすかどうか考えるのが人間の常識だろう" / X
まずは原子力緊急事態宣言を終わらせてから原発を動かすかどうか考えるのが人間の常識だろう
x.com
July 20, 2025 at 11:19 PM