ミニラはこないだ、とある支援を打ち切る決断をしたのだけど、そこの人たちが
「でもミニラさんには支援が必要なんです!」
と粘ってきて閉口した。
そうなんです、支援は必要なんですよ。問題はあなた方がそれを提供できないことなのよね、と言わなかった私は、正市が「黙ってる」のを責められないかな。
ミニラはこないだ、とある支援を打ち切る決断をしたのだけど、そこの人たちが
「でもミニラさんには支援が必要なんです!」
と粘ってきて閉口した。
そうなんです、支援は必要なんですよ。問題はあなた方がそれを提供できないことなのよね、と言わなかった私は、正市が「黙ってる」のを責められないかな。
うちの猫も、数ある缶の中から氷結の缶にだけ齧りついて穴を開け、台所を水浸しにするという悪癖があります。多分、缶に凹凸があって引っかけやすいんだと思うんですけど、飼い主的には本当にやめてほしい…。
いつかもっと猫が老いたら、こんなことも懐かしくなったりするのでしょうかねえ。
お返事ありがとうございました。
どうぞお身体お厭いくださいね。
うちの猫も、数ある缶の中から氷結の缶にだけ齧りついて穴を開け、台所を水浸しにするという悪癖があります。多分、缶に凹凸があって引っかけやすいんだと思うんですけど、飼い主的には本当にやめてほしい…。
いつかもっと猫が老いたら、こんなことも懐かしくなったりするのでしょうかねえ。
お返事ありがとうございました。
どうぞお身体お厭いくださいね。
いま読んでる猫エッセイに、格子状の柵は猫が這い上るので、牢屋みたいな縦棒だけの柵の方が良いみたい、という知見がありました。
我が家に保護猫を届けてくれた猫カフェの方は、百均の材料で組み立てる人もいると話してました。
うちの猫ズは挑戦が楽しいタイプなので、同じ状況ならきっと喜んでトライしたと思います。家が嫌とかではなく。
気落ちなさるのも已むない状況と思いますが、どうぞご自愛ください。
いま読んでる猫エッセイに、格子状の柵は猫が這い上るので、牢屋みたいな縦棒だけの柵の方が良いみたい、という知見がありました。
我が家に保護猫を届けてくれた猫カフェの方は、百均の材料で組み立てる人もいると話してました。
うちの猫ズは挑戦が楽しいタイプなので、同じ状況ならきっと喜んでトライしたと思います。家が嫌とかではなく。
気落ちなさるのも已むない状況と思いますが、どうぞご自愛ください。
ロゴスとトラゴーディアはまだ引いたばかりで使い方がよくわからないので、まずは使い慣れないとですね。ステージの攻略動画は見たことあるのですが、キャラ解説動画も探してみます。
ロゴスとトラゴーディアはまだ引いたばかりで使い方がよくわからないので、まずは使い慣れないとですね。ステージの攻略動画は見たことあるのですが、キャラ解説動画も探してみます。
白をはじめ原色のスーツでキメた方々、YAZAWA印のタオルを手に練り歩く方々の合間に、試験終了を待つ不安げな保護者…
いやカオスでしたw
白をはじめ原色のスーツでキメた方々、YAZAWA印のタオルを手に練り歩く方々の合間に、試験終了を待つ不安げな保護者…
いやカオスでしたw