北大路魯山人の説明をするのに「ほら、美味しんぼのお父さんのモデルの…」と言ったけど、他にもっといい説明がある気もした
北大路魯山人の説明をするのに「ほら、美味しんぼのお父さんのモデルの…」と言ったけど、他にもっといい説明がある気もした
エクストリームショーもすごかったし、デモ走行で、自転車にジェットエンジン乗せたのが走ってくれて笑ったし最高すぎた(乗ってみたい)
エクストリームショーもすごかったし、デモ走行で、自転車にジェットエンジン乗せたのが走ってくれて笑ったし最高すぎた(乗ってみたい)
当日に限り循環バスでゆかりの地を巡ることができる。晴れてたら源内先生のお墓、お参りしたかった…
当日に限り循環バスでゆかりの地を巡ることができる。晴れてたら源内先生のお墓、お参りしたかった…
月はにじんでうまく撮れなかった
月はにじんでうまく撮れなかった
思ったよりたくさんの方に読んでいただいているようでかなり驚いています
Σ(・□・;)
(記念スクショしてみた)
一台のストリートピアノから始まった羽根の物語、ぜひ楽しんでください🎶
思ったよりたくさんの方に読んでいただいているようでかなり驚いています
Σ(・□・;)
(記念スクショしてみた)
一台のストリートピアノから始まった羽根の物語、ぜひ楽しんでください🎶
つくばの文系の民たる自分、だいたい佐倉の国立歴史民俗博物館に足をとられ、あれより南に向かえないというのろいにかかっていて……
つくばの文系の民たる自分、だいたい佐倉の国立歴史民俗博物館に足をとられ、あれより南に向かえないというのろいにかかっていて……
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) 発売しました!
いつも普通に身近にあって楽しませてくれていた音楽、ピアノ、そしてJ-POPに愛と感謝をこめて書いた作品です。
羽根の音楽に人工知能(AI)はどう関わってくるのか? ぜひ手に取ってごらんください^^
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) 発売しました!
いつも普通に身近にあって楽しませてくれていた音楽、ピアノ、そしてJ-POPに愛と感謝をこめて書いた作品です。
羽根の音楽に人工知能(AI)はどう関わってくるのか? ぜひ手に取ってごらんください^^
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) の新刊予約はじまっています!
主人公の羽根は、ストリートピアノを弾き、動画を上げることをささやかな楽しみにしている女性です。画像は、彼女の音楽上の師匠、音楽プロデューサーでキーボーディストの「デラウェアさん」との会話。
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) の新刊予約はじまっています!
主人公の羽根は、ストリートピアノを弾き、動画を上げることをささやかな楽しみにしている女性です。画像は、彼女の音楽上の師匠、音楽プロデューサーでキーボーディストの「デラウェアさん」との会話。
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) の新刊予約はじまりました!
大幅に改稿し【ヒミツのあとがき】もたっぷりつけましたので、ぜひ予約などしてお読みいただければと思います。
小説『人形の夢と夢と夢と』(湊ナオ/kindle書籍) の新刊予約はじまりました!
大幅に改稿し【ヒミツのあとがき】もたっぷりつけましたので、ぜひ予約などしてお読みいただければと思います。
良い、のだが、こういう物語は自分の言葉で良さを語ろうとするとうまくいかず「読んで……」としか言えないのがかなしい。全体に漂うサバイバーズ・ギルトの感触。(1/n)
この本に入る前に『少年が来る』を読んでいてきつすぎたので『すべての、』は課題本なのに後回しにしちゃってたけど、より普遍化と抽象化がなされていて受ける痛みは同じなのに少し楽に感じた。
それにしても二人称のうまさよ。読書会でも2章各段の「彼女」の解釈でさまざまな意見が出たのだが(2/n)
良い、のだが、こういう物語は自分の言葉で良さを語ろうとするとうまくいかず「読んで……」としか言えないのがかなしい。全体に漂うサバイバーズ・ギルトの感触。(1/n)
この本に入る前に『少年が来る』を読んでいてきつすぎたので『すべての、』は課題本なのに後回しにしちゃってたけど、より普遍化と抽象化がなされていて受ける痛みは同じなのに少し楽に感じた。
それにしても二人称のうまさよ。読書会でも2章各段の「彼女」の解釈でさまざまな意見が出たのだが(2/n)
マイナポータル開くと、「プライベートブラウズモード」をオフにしろって言われて、Safariでオフにしてもこの画面がループする。
わかったのは、初手右下🧭Safariマークを押さずにログインしちゃうとダメで(1/3)
マイナポータル開くと、「プライベートブラウズモード」をオフにしろって言われて、Safariでオフにしてもこの画面がループする。
わかったのは、初手右下🧭Safariマークを押さずにログインしちゃうとダメで(1/3)
彼の作品のなかには、実直さ、生真面目さ、まっすぐの背筋を感じる人が息づいていて、会えるのが楽しみです
ご恵贈いただきました📚
彼の作品のなかには、実直さ、生真面目さ、まっすぐの背筋を感じる人が息づいていて、会えるのが楽しみです
ご恵贈いただきました📚
どこも繰り返し同じことが起こっている…という痛みなしには読めないけれど、読んでいる間エーリヒは確かに生きている。どこかアゴタ・クリストフ『悪童日記』を思い出すのは(1/3)
どこも繰り返し同じことが起こっている…という痛みなしには読めないけれど、読んでいる間エーリヒは確かに生きている。どこかアゴタ・クリストフ『悪童日記』を思い出すのは(1/3)
(写真は坂本龍一展での五里霧中)
(写真は坂本龍一展での五里霧中)
今年もよろしくお願いします
今年はガンバリマスので……!!
宮沢賢治『業の花びら』を口ずさむ新年
(喪中につき新年のご挨拶は遠慮しておりました)
今年もよろしくお願いします
今年はガンバリマスので……!!
宮沢賢治『業の花びら』を口ずさむ新年
(喪中につき新年のご挨拶は遠慮しておりました)
今度は夜に行ってみたい。
今度は夜に行ってみたい。
良いお年をお迎えください
良いお年をお迎えください
これは作者の好きなモノをてんこ盛りにした玉手箱のような短篇ですね…(それも愛?)この短さでこの密度! たんのう…私もカジット登録して宇田さんに家事してもらいたいって思った…予約瞬殺で泣いてる自分まで想像できた…
これは作者の好きなモノをてんこ盛りにした玉手箱のような短篇ですね…(それも愛?)この短さでこの密度! たんのう…私もカジット登録して宇田さんに家事してもらいたいって思った…予約瞬殺で泣いてる自分まで想像できた…
あの助走のような連続読書会と展覧会は得難い経験でした。
つい最近、振り返り読書会があったのに参加できなくて残念! ゆっくり読みます📖
あの助走のような連続読書会と展覧会は得難い経験でした。
つい最近、振り返り読書会があったのに参加できなくて残念! ゆっくり読みます📖
「おいしい関係」のお皿を配置した表紙!! 「白のファルーカ」の流れるようなコマ割り!! 海堂さんがフラメンコを踊る一枚絵、しびれた
「おいしい関係」のお皿を配置した表紙!! 「白のファルーカ」の流れるようなコマ割り!! 海堂さんがフラメンコを踊る一枚絵、しびれた
六義園でみた大神楽が楽しかった。「こういう芸も大事にしていきたいよね」と思っているとみんなもそう思っていたのかやまほどご祝儀が集まって景気がいい感じ。春だね。
六義園でみた大神楽が楽しかった。「こういう芸も大事にしていきたいよね」と思っているとみんなもそう思っていたのかやまほどご祝儀が集まって景気がいい感じ。春だね。
常設展の方のコレクションも素晴らしいけど、その建屋に行くアプローチの雰囲気の良さよ。高低差を生かした景色も美しい
常設展の方のコレクションも素晴らしいけど、その建屋に行くアプローチの雰囲気の良さよ。高低差を生かした景色も美しい