mimonelu 🦀 みもねる
banner
mimonelu.net
mimonelu 🦀 みもねる
@mimonelu.net
Bluesky用Webクライアント「Klearsky」の開発者です。
Developer of a web client for Bluesky named "Klearsky".
https://klearsky.pages.dev/
ブルスコ黎明期からATProtocolで遊んでいます。好きなものはバイク🏍🔰(Dax125)と洋ゲー🎮と散歩🚶とSF🚀とオカルト👻。あと🚬。主に洋ゲーのことを喋ります
Steam https://steamcommunity.com/id/mimonelu/
しかし一番の懸念点は…もはや私の体がVRに耐えられないかもしんないという点…:(›´ω`‹ ):
November 13, 2025 at 2:07 AM
スタンドアロンでストリーミングも可能ということはMeta Questと被るわけだけど、Questよりも「スペックがやや高い」「ワイヤレスによるストリーミング性能が高い」「MR性能は低い」「Steam特化」らしい。Oculusのストリーミングはワイヤレスだとダメダメだったからね、ここが最大の期待ポイント。あとはコスパだけど20万円くらいは覚悟しておけ、みたいな記事があった。ですよね〜
November 13, 2025 at 2:04 AM
おお、ありがとうございます。ただKlearskyはサーバレス+投資ゼロで開発しているため、Web Pushのような仕組みは導入できていません。将来的にはわかりませんが、とりあえず今はそんな感じです。

(Japanese machine translation often produces many mistranslations, so I will deliberately include only the original text. Thanks :)
November 8, 2025 at 2:48 AM
FEなら演出に凝ったページくらい書けよ、という話なんですが、そういうのって間が空くと編集の仕方とか忘れちゃうんですよね…やはりこう、Webコンテンツのサスティナビリティというものがですね(🦑
November 7, 2025 at 8:11 AM
ちょっと怖いけど柿を食うだけなら何もしない方がいいよね…糞害とかもないし
November 5, 2025 at 10:24 AM
Reposted by mimonelu 🦀 みもねる
滅びよ......
November 5, 2025 at 5:35 AM
おかげさまでKlearskyは100回目の更新を迎えました。ここで気の利いた台詞を書きたいところですが最早私にとって水のような存在なので特に書くことはない…ありがとうございますmm
November 4, 2025 at 3:45 PM
rubyタグも標準仕様だから世界的に認められた文化ではあるものの(中国語でも一部使う模様)、厳しいでしょうね
November 4, 2025 at 3:33 PM
その流れは厳しいかもですね…公式対応となるとまずルビのモデレーション対応が必須になるので面倒そうではあります。まぁ独自実装しちゃってもバチは当たらないでしょうが、負債が増えるという
November 4, 2025 at 9:58 AM