みふく
mifuku.bsky.social
みふく
@mifuku.bsky.social
Mifuku
XR Artist / Web Creator
「空間へのドローイング」がマクセル クセがあるアワード:塗にてマクセル賞を受賞しました!
ファイナリスト作品展が京都 大山崎のクセがあるスタジオ(アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都内)にて10/19(日) 〜 11/3(月)開催中です!

Apple Vision ProでのVR鑑賞体験(13歳以上)を下記の日程で開催します
無料・予約不要です(混雑した場合はお待ちいただく事があります)

10/22 水
10/25 土
10/26 日
10/30 木
11/1 土
11/2 日
11/3 月

11/1土のみ11:40-12:30、15:40-17:00
他の日は13:00-16:30
October 21, 2025 at 11:31 AM
6月29日に会期終了した「空間へのドローイング:FabCafe Osaka」
目には見えないながらも作品は今も空間に存在しており、先日大阪に来られた畠中実さんにご覧いただく事ができました

特殊なメガネ(Apple Vision Pro)をかけると見える地縛霊
September 29, 2025 at 11:23 PM
でか手
September 15, 2025 at 11:53 AM
September 11, 2025 at 10:40 AM
アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都 クセがあるスタジオ
September 11, 2025 at 10:36 AM
コレクション1
国立国際美術館
September 11, 2025 at 12:38 AM
SOMAさんのカレー
おいしかった!
September 10, 2025 at 9:26 AM
大山崎瓦窯跡
平安京造営用の瓦を造っていた窯の跡地
遺構は埋め戻してこの地中にあるらしい
陶板で再現された窯の遺構がある
August 28, 2025 at 11:03 PM
August 27, 2025 at 11:52 AM
空間へのドローイング
クセがあるスタジオ
大山崎
August 27, 2025 at 11:49 AM
スイスのWRWTFWW Recordsからリリースされたサウンド・デザイナー広瀬豊さんのLP「Voices」のアートワークを城下浩伺&みふくが担当させていただきました

ジャケットは「空間へのドローイング」の内側からの視点、裏面は遠方からの視点です
たくさんの方に手に取っていただければ嬉しいです!

日本からのご購入はtelescope@art美術古書店さんやディスクユニオンなどでお願いします

WRWTFWW Records
wrwtfww.com/album/voices

telescope@art美術古書店
telescopeart.thebase.in/items/113939...
August 25, 2025 at 12:18 PM
ジョットの祭壇画の断片

どこ見る?どう見る?西洋絵画!
京都市京セラ美術館
August 23, 2025 at 2:48 AM
膝に乗りたい顔
August 22, 2025 at 9:07 AM
寺岡海:この空の下で

京都市京セラ美術館
August 19, 2025 at 11:10 PM
奈良国立博物館の超国宝、めちゃ良かった。
最後の部屋の菩薩半跏像は昨年のアーティゾン美術館のブランクーシ展を思い出したけど、演出過多ではないそこはかとない浮遊感があってとても好きだった。
撮影禁止なのもゆっくり見られて良かったかも。
April 26, 2025 at 11:35 AM
ICA Kyoto TALK 055
リ・ポジショニング:京都、アジア、世界〜現代アートのエコシステムを考える
April 5, 2025 at 12:40 AM