ゲームも積むし、本も積む。
読書ノートとゲーム記録を書く。
文様が出てくるの細かいねぇ。
文様が出てくるの細かいねぇ。
ノクラテオが出現したことにより、レベル15に行かないことが確定した。
なんなら縮小位置のせいでお散歩タイム始まったし、二日目縮小中にマリスが来て拉致される。
でもマリスのおかげで古龍に死儀礼の槍戦技使えたのは楽しかったよ。二度とこないでね。
金曜夜だからか、ラグがすごくてとんでもない。
ナメレスには無事に勝ちました。
ノクラテオが出現したことにより、レベル15に行かないことが確定した。
なんなら縮小位置のせいでお散歩タイム始まったし、二日目縮小中にマリスが来て拉致される。
でもマリスのおかげで古龍に死儀礼の槍戦技使えたのは楽しかったよ。二度とこないでね。
金曜夜だからか、ラグがすごくてとんでもない。
ナメレスには無事に勝ちました。
無名の王に二回ぶっ転がされたけど、ワンちゃんになってパワーごり押し。
大変悩ましいラインナップの中、選ばれたのは巨剣でした。巨剣大好き。
そして二回目は導きの聖なる刃付き大槍でも遊んでみた。
全部金ぴかでよく似合う。
まあ途中で諦めてリセットしたり、公のフレイディアにぶっ転がされて負けたりした。
うーん。これはヘタクソ!
無名の王に二回ぶっ転がされたけど、ワンちゃんになってパワーごり押し。
大変悩ましいラインナップの中、選ばれたのは巨剣でした。巨剣大好き。
そして二回目は導きの聖なる刃付き大槍でも遊んでみた。
全部金ぴかでよく似合う。
まあ途中で諦めてリセットしたり、公のフレイディアにぶっ転がされて負けたりした。
うーん。これはヘタクソ!
リブカスがやってきて体力減ったまま二日目でぼこぼこにされたからやり直した。
糸の端が初めて出てタリスマンゲットしたけど、速攻で坑道の騎士に殺されるわ、カーリア騎士に殺されるわ散々。
二日目ボスの星獣に殺されましたとさ。やってらんねーよ。
カメラのデーモンもいるし、カクツキのデーモンもいる。
なんでカクツキ止まらないのかなぁ????
リブカスがやってきて体力減ったまま二日目でぼこぼこにされたからやり直した。
糸の端が初めて出てタリスマンゲットしたけど、速攻で坑道の騎士に殺されるわ、カーリア騎士に殺されるわ散々。
二日目ボスの星獣に殺されましたとさ。やってらんねーよ。
カメラのデーモンもいるし、カクツキのデーモンもいる。
なんでカクツキ止まらないのかなぁ????
石剣の鍵が出てこず、レベル6で一日目ボスに突入。
なんやかんやナメレスは撃破した。納刀弾きしようねと言っているのに忘れている。
信託の使者の笛貰ったからぷえぷえした。
石剣の鍵が出てこず、レベル6で一日目ボスに突入。
なんやかんやナメレスは撃破した。納刀弾きしようねと言っているのに忘れている。
信託の使者の笛貰ったからぷえぷえした。
納刀弾き意識して頑張ってみた。抜刀弾きはノックバックするけど、納刀弾きはノックバックしないことを初めて知る。
納刀弾き覚えていこうねぇ。
無頼漢の無念ゲットして、デカ武器二刀流の執行者くんちゃんになった。
納刀弾き意識して頑張ってみた。抜刀弾きはノックバックするけど、納刀弾きはノックバックしないことを初めて知る。
納刀弾き覚えていこうねぇ。
無頼漢の無念ゲットして、デカ武器二刀流の執行者くんちゃんになった。
体力低いからやっぱり道中死ぬ。一番苦戦したのは化身。
どうしてもモーゴットの呪剣で致命入れたかったから、弓チク、致命だけ呪剣のペチの目やっていた。
ナメレスの大技一回だけしかさせなかったから許して。
体力低いからやっぱり道中死ぬ。一番苦戦したのは化身。
どうしてもモーゴットの呪剣で致命入れたかったから、弓チク、致命だけ呪剣のペチの目やっていた。
ナメレスの大技一回だけしかさせなかったから許して。
初めて気が付いた。
初めて気が付いた。
どうやってそこに入り込んだか分からない無念と、マジハラと鉄ハラの合体事後。
女の子衣装だから可愛いストラップ貰って星降る成獣ボコボコにしたり、ナメレスにボコボコにされたりした。
大技最後の爆発がやっぱり弾けない。タイミング分からんちん。
どうやってそこに入り込んだか分からない無念と、マジハラと鉄ハラの合体事後。
女の子衣装だから可愛いストラップ貰って星降る成獣ボコボコにしたり、ナメレスにボコボコにされたりした。
大技最後の爆発がやっぱり弾けない。タイミング分からんちん。
最後は鎌でナメレスに背後致命入れてフィニッシュ!
最後は鎌でナメレスに背後致命入れてフィニッシュ!
初手マジハラと鉄ハラを受け、だいぶ幸先良いなぁと思っていたら、丁寧にマジハラと祈祷ハラを受ける執行者と化した。
初手マジハラと鉄ハラを受け、だいぶ幸先良いなぁと思っていたら、丁寧にマジハラと祈祷ハラを受ける執行者と化した。
大体怪文書
大体怪文書
お兄ちゃんと妹で出撃するエモをする。
道中ダメダメお兄ちゃんやってたけど、お兄ちゃんがリムベルドにマジハラを受けまくっていたお陰で妹の最終装備の半分はお兄ちゃんがあげたものだった。
お兄ちゃん妹のために頑張ったよ!
お兄ちゃんと妹で出撃するエモをする。
道中ダメダメお兄ちゃんやってたけど、お兄ちゃんがリムベルドにマジハラを受けまくっていたお陰で妹の最終装備の半分はお兄ちゃんがあげたものだった。
お兄ちゃん妹のために頑張ったよ!
マジハラと鉄ハラが同時に来たり、碌な武器集まらなかったり、忌み鬼にぶっ転がされて被ダメアップになったり、ナメレス第1形態で一乙したりしたけど、なんとか勝った。
最後は妖刀で致命取ってぶん殴って終了。
要求スペック満たしてるのに画面がガックガクなの本当に困る。
裏で動かしてるものもないのにすごくカクつく。
マジハラと鉄ハラが同時に来たり、碌な武器集まらなかったり、忌み鬼にぶっ転がされて被ダメアップになったり、ナメレス第1形態で一乙したりしたけど、なんとか勝った。
最後は妖刀で致命取ってぶん殴って終了。
要求スペック満たしてるのに画面がガックガクなの本当に困る。
裏で動かしてるものもないのにすごくカクつく。
言語解読ゲームなんてなんぼあってもいいですからねという説明からストアページが始まってる言語解読ゲーム。
7 Days to Dieは歯ごたえありすぎて挫折したが、トルービズの秘薬師はずっと楽しかった。
イラストがあるからそこを取っ掛かりにして解読していけるのがありがたい。
患者の名前が面白すぎてスクショ。
最後は全員の隊長を悪化させて退職に追い込まれた。
言語解読ゲームなんてなんぼあってもいいですからねという説明からストアページが始まってる言語解読ゲーム。
7 Days to Dieは歯ごたえありすぎて挫折したが、トルービズの秘薬師はずっと楽しかった。
イラストがあるからそこを取っ掛かりにして解読していけるのがありがたい。
患者の名前が面白すぎてスクショ。
最後は全員の隊長を悪化させて退職に追い込まれた。
うちの円卓のお兄ちゃんは隠居生活に入っています。
ナメレスとグラディウスばかり行って、他のボス一桁台だからもうモーションなんも分かんね。
うちの円卓のお兄ちゃんは隠居生活に入っています。
ナメレスとグラディウスばかり行って、他のボス一桁台だからもうモーションなんも分かんね。
聖属性強化ちいかわありがてぇ~!
聖属性強化ちいかわありがてぇ~!