(発信専用)
何倍にもなって自分に返ってきます
いたるところで見られる災難や事故
突然、愛している人を亡くしたり
悪運続きだったり…
いろいろな形でその代償を支払うことになると思うのです
「愛」が幸福に向かう唯一の道だということを
忘れないで…
何倍にもなって自分に返ってきます
いたるところで見られる災難や事故
突然、愛している人を亡くしたり
悪運続きだったり…
いろいろな形でその代償を支払うことになると思うのです
「愛」が幸福に向かう唯一の道だということを
忘れないで…
「もちろんだよ」
「じゃあ、なーに?」
「愛だよ」
「どうして知っているの?おばあちゃん」
「小さいときから知っていたよ」
「じゃあ、どうして不正や戦争がこんなにたくさんあるの?」
「それは誰もがそのことを知っているわけじゃないし、
全く知ろうともしない人も少なくないからね」
「もちろんだよ」
「じゃあ、なーに?」
「愛だよ」
「どうして知っているの?おばあちゃん」
「小さいときから知っていたよ」
「じゃあ、どうして不正や戦争がこんなにたくさんあるの?」
「それは誰もがそのことを知っているわけじゃないし、
全く知ろうともしない人も少なくないからね」
もし愛がないと
上に立った人はエゴをむき出しにして
自分のエゴイズムを満たすため
正当化するために
ものごとを複雑に絡ませます
でも愛があれば
すべてがみな透明で
とてもはっきりすると思うのです
もし愛がないと
上に立った人はエゴをむき出しにして
自分のエゴイズムを満たすため
正当化するために
ものごとを複雑に絡ませます
でも愛があれば
すべてがみな透明で
とてもはっきりすると思うのです
悲しいことに地球の人々は
それに気がついていません
逆に平気で破壊さえしています
もし「愛」が全ての基本原則と理解したなら
国境をなくし
ひとつの家族のように
仲良くみんな
愛に基づいた組織で
みんな平和に生きられると思うのです
悲しいことに地球の人々は
それに気がついていません
逆に平気で破壊さえしています
もし「愛」が全ての基本原則と理解したなら
国境をなくし
ひとつの家族のように
仲良くみんな
愛に基づいた組織で
みんな平和に生きられると思うのです
眼下に大きく海が開けて
だんだん海岸線が迫ってきます
太陽は遠くの山脈から顔を出し
銀色の雲の間から黄金色の光を放っています
空は青く
海は輝き
山並みが遠くに連なっています
ああ、なんて地球は美しいのでしょう…
眼下に大きく海が開けて
だんだん海岸線が迫ってきます
太陽は遠くの山脈から顔を出し
銀色の雲の間から黄金色の光を放っています
空は青く
海は輝き
山並みが遠くに連なっています
ああ、なんて地球は美しいのでしょう…
ということを忘れないで
すぐにプレゼントを開けようとしてはいけません
いずれ人生が導いてくれます
「愛」はいつも全ての出来事に寄り添っています
本物のプレゼントかどうかは
頭でも分析でもなく
ただあなたのハート、愛を持ってのみ分かります
ということを忘れないで
すぐにプレゼントを開けようとしてはいけません
いずれ人生が導いてくれます
「愛」はいつも全ての出来事に寄り添っています
本物のプレゼントかどうかは
頭でも分析でもなく
ただあなたのハート、愛を持ってのみ分かります
見えなくて普通です
でも、
音や空気(風)や気配
匂いや温度
ふと視界に入ってきたもの
直感や思いつき、ひらめき
これらをゆっくり慎重に観察して
感じ取ってください
そこから大切なメッセージが読み取れます
見えなくて普通です
でも、
音や空気(風)や気配
匂いや温度
ふと視界に入ってきたもの
直感や思いつき、ひらめき
これらをゆっくり慎重に観察して
感じ取ってください
そこから大切なメッセージが読み取れます
なぜなら本当のあなたは、そのハートの中にいるからなのです
頭は潜望鏡でありコンピューターであり
手足は中からコントロールするロボットアームのようなものです
どのように動かすかはあなたの「愛」の力だと思うのです
なぜなら本当のあなたは、そのハートの中にいるからなのです
頭は潜望鏡でありコンピューターであり
手足は中からコントロールするロボットアームのようなものです
どのように動かすかはあなたの「愛」の力だと思うのです
愛は
力であり
振動であり
エネルギーであり…
あなたは愛と同じ物質からできています
あなたは「愛」なんです
愛に反した行いは自分自身に反した行いと同じなのです
進歩が少しずつ
私たちの真のアイデンティティである
「愛」を認識させてくれると思うのです
愛は
力であり
振動であり
エネルギーであり…
あなたは愛と同じ物質からできています
あなたは「愛」なんです
愛に反した行いは自分自身に反した行いと同じなのです
進歩が少しずつ
私たちの真のアイデンティティである
「愛」を認識させてくれると思うのです
どうしてあげたいと思ったの?
「それは…喜んでくれるから…」
どうして喜んでほしいの?
「だっておばあちゃんを愛してるんだもん」
人の幸福を願う気持ちは「愛」の形のひとつです
どうしてあげたいと思ったの?
「それは…喜んでくれるから…」
どうして喜んでほしいの?
「だっておばあちゃんを愛してるんだもん」
人の幸福を願う気持ちは「愛」の形のひとつです
愛のない世界を想像してみると想像がつくかもしれません
人々は冷たく
お互いを疑い
自己中心主義になり
エゴのブレーキも全く効かず
自分以外は全員敵で
ボロボロになるまで傷つけ合い
傷ついたエゴイストが復讐のためにボタンを…
愛のない世界を想像してみると想像がつくかもしれません
人々は冷たく
お互いを疑い
自己中心主義になり
エゴのブレーキも全く効かず
自分以外は全員敵で
ボロボロになるまで傷つけ合い
傷ついたエゴイストが復讐のためにボタンを…
「新しい時代の人間」は、愛と光の影響を受け止めていますが
かわいそうに苦悩に対してより敏感で、より傷つきやすく なっています
もっともっと愛と光と平和が溢れる世の中になればいいのに、と思うのです
「新しい時代の人間」は、愛と光の影響を受け止めていますが
かわいそうに苦悩に対してより敏感で、より傷つきやすく なっています
もっともっと愛と光と平和が溢れる世の中になればいいのに、と思うのです