メゼット
banner
mezettozz.bsky.social
メゼット
@mezettozz.bsky.social
雑食家。画像投稿はキャストドールが多めになる予定です。
ドール界隈の中での対人恐怖のきっかけが自メイクドールに関することからで、今後も慎重にしなくてはなと。イベントやお店近付くのが怖くなるような思いはしたくない。
November 12, 2025 at 1:12 PM
自メイクのドールは親しいオーナーさんだからといって、必ずしもその人の前に出せるわけではないんだよね。厳しい言い方する人いるし。
November 12, 2025 at 1:04 PM
メーカーの公式メイクなどを見慣れて、あのレベルが最低ラインだと思っている人々から褒められようとは思っていないけどね。
自分の手元で可愛がるだけのドールくらいは大目に見てほしいとは思う。
November 12, 2025 at 1:03 PM
「メイク汚いとは思わない」とか言われたことが何回かある。自分で下手な自覚あるけど言われると良い気分はしない。
November 12, 2025 at 12:58 PM
ご自身でメイクされる人にはいないかもしれないけど「上手・下手」ジャッジで見る人はいるんだよね。そもそもドール界隈そのものが批判的思考の強い方はよく見られるし。
November 12, 2025 at 12:56 PM
思わぬところで好奇心って働くんですよね😉
食べたいし風景見たいしちょっと寝たいなどなど🤤いつも本は持ち歩いているんですが、新幹線の中では意外と読まないんですよね。そんなところから読書離れを危惧するのです🫨
November 12, 2025 at 12:51 PM
さらっと人を差別するような表現にしてしまった。しかも私自身が「方々」のうちになってしまう。トーハク外の上野公園でイベントやっていて、屋台やキッチンカー多いんだから充分だよ。
静かさと品格を求めることは博物館への「清貧」を求めることにもなってしまうのか。
November 12, 2025 at 10:02 AM
読書離れが進む中で、なんとしてでも本(活字)を読むことへ引き留める工夫があるんですね。
新幹線ホームの売店を覗いたら、自分が読むものと違うラインナップが楽しそうなのかしらと。今はどうなんでしょうね🤔(食べ物ばかり見てます💦)
November 12, 2025 at 9:59 AM
月日をかけて源氏物語、ドン・キホーテ、聖書......🤪
November 11, 2025 at 9:28 AM
題材に惹かれたんだよね。平安時代の人物。
November 11, 2025 at 9:27 AM
タイパ文芸ボコられてますわ。タイパねー。ロッカーには数分でも読みやすい和歌集(現在は万葉集)置いていたり、ラノベのタイトルを最後まで読むのが苦痛な私もタイパ文芸読者と同列かもしれない。
November 11, 2025 at 9:26 AM
なかなかスープカレー食べないので、いい経験にもなりました💕
ココイチのスープカレーは気になるのに、いつものポークカレーにしてばかりで逃していました。この流れで今年こそは食べてみようと思います。根菜が多く入っていて、スパイスも効いていると身体に優しいんではないかなと考えてしまいそうですよね😁(気のせい?)
November 10, 2025 at 12:58 PM
奈良公園やその周りにナチュラルに鹿さんがいて、大らかさを感じた。
November 9, 2025 at 12:01 PM
遠出になるので悩んだんですが、行って良かったです🤗スープカレー屋さんのご紹介ありがとうございました!初めてに近い土地で、食事処の下調べもしていなくて、助かりました✨
季節のお野菜も入っていて、身体にも優しそうなカレーだなと感じながら食べていましたね。ココイチのスープカレー、私も食べてみようかなと。
November 9, 2025 at 11:56 AM
アイドールの前週は木金で名古屋行く→アイドールどうしよう→翌週は土曜日に日帰り福島(仮)で日曜日はバレエ観る。
名古屋の前の週はドルパだし、けっこう詰まってる!
November 9, 2025 at 9:37 AM