Merry-Odai
banner
merryodai.bsky.social
Merry-Odai
@merryodai.bsky.social
アニメ映「この世界の片隅に」の主人公、大好きなすずさんと、片渕監督作品
●「この世界の片隅に」●「アリーテ姫」●「マイマイ新子と千年の魔法」●「black・lagoon」等をお絵かきで全力応援アカウント。
実写版は特番、テレビシリーズ、ミュージカル全て推し。
映画館で見る映画が好きなので他のお勧め作品も少し。
(Xと同時進行中。)
映『 #この世界の片隅に
 2016/11/12の劇場公開から今年は9周年目!!🎊
今年はすずさん百歳✨の年でもあり、戦後八十年もありで全国的再上映もありましたね。
そして来年は公開十周年でもあり・・・(何かあるといいな)
そして片渕監督の次回新作「つるばみ色のなぎ子たち」も楽しみにしております。
November 11, 2025 at 3:34 PM
ありゃ?😳周作さんが・・?
イエイエ「用事で海軍病院へ寄ったらバリカンの練習台にされた周作さん」でした。あまりに綺麗に剃れたので住職さんにしてみた図。
・・で何の挿絵で描いたんだっけか忘れた💦
#この世界の片隅に
November 6, 2025 at 5:58 PM
映画「 #この世界の片隅に
2025/11月の上映会

◇11/3 川崎しんゆり映画祭 神奈川
◇11/3 小金井 公民館貫井北分館 東京
◇11/8 水戸市民会館ユードムホール 茨城
◇11/15 品川国際映画祭
◇11/20 同志社大学ハーディホール 
◇11/23 若狭町パレア若狭 福井
  ※「さらにいくつもの片隅に」
◇11/30 松戸市民劇場 千葉

●上映会お近くの方是非!!大画面&大音響で!!
子細⬇️引用記事参照(いつもありがとうございます🙇‍♀️)
x.com/nyoppo/statu...
November 2, 2025 at 9:12 AM
嗚呼、呉へ行って海軍さんカレー食べたいんじゃ
森田食堂さんで朝ラーして、おやつにフライケーキとびっくりまんじゅう買って食べ歩きして、ポポロさんで何か映画観て、海を見てボーッとしたいワ 
(冬の海もいいけど出来たら寒くなる前にサ) 広島から広電乗って港からフェリーで呉へ向かうん。
#この世界の片隅に
October 31, 2025 at 9:26 AM
径子「え? ハロウィ~ンいうたら、くりぬいた南瓜🎃をかぶる日じゃあーないん?」 #ハロウィン
グラグラして頭のてっぺんが不安定らしい。
くりぬいた中身も勿論かぶってたヤツもあとで美味しくいただきましたヨ
って、もう11月かい😱 #この世界の片隅に
October 30, 2025 at 12:47 PM
新子ちゃんと、すずちゃんと、紀伊子ちゃんと、アリーテ姫。
みな「金ロー」で放映される日を待っとります😊

※(絵の記事は過去のもので、今は上映してませんので(;^ω^))
October 27, 2025 at 3:26 PM
朝のお仕事はほぼ外仕事の施設清掃だったので階段や中庭、水撒き時の茂みなどに季節の昆虫たちをよく見かけた。
それで日々の季節の移り変わりを感じていた。昨年と今年の夏終わりころはとにかくカメムシ大発生で辛かった。
でも更に酷暑となった今年は、1匹しか見かけなんだ。不思議やな・・
あやつはあの臭気さえなければ、美しい緑色の宝石のような美しさだと思うの、あの臭気さえなければ・・・。カメムシ仮装晴美ちゃんの図
October 25, 2025 at 5:01 PM
映画「 #この世界の片隅に
🍁10月下旬の #上映会🍁

◇10/25 栗原文化会館 宮城
◇10/25 ポップラ劇場 野外 広島
        ※監督トークショー
◇10/26 あやテラス・ホール 京都綾部市 
◇10/26 豊田市福祉センター 愛知
◇10/26 しんゆり映画祭 川崎

●上映会お近くの方是非!!大画面&大音響で!!
子細引用記事参照(いつもありがとうございます🙇‍♀️)
x.com/nyoppo/statu...
October 23, 2025 at 5:31 PM
本日2025/10/18は片渕監督作品の「 #マイマイ新子と千年の魔法 」の聖地巡礼ツアー「マイマイ新子探検隊14」が聖地、山口県防府市で行われました。😄
映画内の場面の場所を追いながら、監督の次回作「 #つるばみ色のなぎ子たち 」の主人公のなぎ子ちゃん(清少納言)のお屋敷跡も。

全国から参加された方々、フォロワーさんたちの実況ポストが賑わって、見てて楽しかったです。映画鑑賞もあったみたいなね・・・
一番心配されてたお天気も強い雨はなかったようで、無事帰途に着かれ、良かったです。(過去絵利用😅)
October 18, 2025 at 2:19 PM
そろそろ朝夕は小さいストーブつけてもおかしくない頃。
なのに暑い・・🌺
すずさんは炭団の準備をしだす頃。
木炭が手に入らんくなり、炭の粉を固めた炭団が代用品に。
それも入りにくくなったので葉っぱを集めて蒸し焼きして炭にする、
更に代用品・・・を楽しそうにこしらえるウ〇コすわりのすずさんが可愛くて好き。
#この世界の片隅に
October 16, 2025 at 4:35 PM
朝と夜は寒いくらいですが・・昼間暑い、暑いよ
そういや去年は大発生していたあの「カメムシ」が、今年は全く見なかった。
朝のお仕事時、ほぼ外回りなので虫やらよく接触してたので気が付いた。
今年は何でだったんだろうね、絵はミツバチの働きバチすずさん🐝
October 11, 2025 at 12:50 PM
そろそろ朝のお味噌汁も熱いのが欲しくなってきたね。
落ち着いて住める自分の居場所・・・🍁😢
クリスマスの頃は落ち着いて迎えられるといいなぁ
#この世界の片隅に
October 10, 2025 at 9:52 AM
暑い! 😓・・こないだ絨毯出さないととかほざいたのが嘘のよう。
#この世界の片隅に
October 8, 2025 at 4:44 PM
嗚呼、こちらは文字が沢山書けるの楽だ、
ブログ書いてるみたい☺️
今になってブログを復活させようかな、と思ってたところでしたので、良かったかも。黒ペケの方はいつも文字数オーバーで伝えたいこと半分になってしまうから。

そういや今月から大好きなお裁縫選手権番組「 #ソーイング・ビー 」の新シーズンが始まったので、とても楽しみです。
漫画は司会さんと審査員の先生は最初シーズンの頃の方で、すずさんで描いてみた「ソーイングすずさん」です。
#この世界の片隅に
October 7, 2025 at 2:36 PM
もう10月というのに今日の日差しの暑さと言ったら!!
それでもお外は今までの10月通り、風だけが冷たくて、今までの格好だと下半身が冷えておイレが近くなってハラハラする。
ズボン下を冬物に変えなくては、そしてプラス1枚!
お尻の少し上部にタオルに包んだカイロあてたら完璧、暑いけど。
そういや今頃はもう絨毯も敷いてる筈だった。

だもんでこんな風に窓開けてうたた寝してたらいけんよ、すずさん。
(夏の疲れがでたんじゃね) #この世界の片隅に
October 6, 2025 at 2:29 PM
映画 #この世界の片隅に 
🍁10月中旬以降の上映会のお知らせ

◇10/11 福生市民会館(監督トーク有)※
  ※は前日要申込みで受付終了

◇10/13 隅田公園そよ風広場 野外
◇10/18 丹波市コープ柏原
◇10/19 丹波ゆめタウン
◇10/22 松山東雲女子大(10/15監督講演会)
◇10/25 広島ポップラ劇場 野外
◇10/26 豊田市福祉センター
◇10/26 川崎市 しんゆり映画祭

●上映劇場→今時点ではナシですので上映会へお近くの方は是非
大画面&音響ですずさんに会ってきて下さい
October 5, 2025 at 5:18 PM