プレイ中のゲームの話題やお絵描きとか色々
Twitter→merinotshock
AZさんが居て、皆が居るならなんだって美味しかっただろうなと思って・・・(涙)
クロワッサンカレー皆で食べてた時は一緒に居たしなあ
AZさんが居て、皆が居るならなんだって美味しかっただろうなと思って・・・(涙)
クロワッサンカレー皆で食べてた時は一緒に居たしなあ
観察してみると面白いよ
観察してみると面白いよ
もうレベル100近いんでまあまあの捕獲率でしたが何十回も挑戦してディアンシー捕まえられない方も居るらしい・・・
当然(?)ですが捕獲率上がるカナリィぬいは全部持ってます
もうレベル100近いんでまあまあの捕獲率でしたが何十回も挑戦してディアンシー捕まえられない方も居るらしい・・・
当然(?)ですが捕獲率上がるカナリィぬいは全部持ってます
ドリボ使えばさいみんじゅつで捕獲率上がるし、持ってる方はそれで良いんじゃないかな
ドリボ使えばさいみんじゅつで捕獲率上がるし、持ってる方はそれで良いんじゃないかな
どう考えてもやんちゃだろ
どう考えてもやんちゃだろ
そのエネルギーを秘めた花を生まれたばかりのフラべべに与える事で、強力な力を発揮しうる個体に変化するのかもしれないなとか・・・
フラエッテ嬢の個体値は通常種のそれとは圧倒的に違うのだけれど、それはもちろん命を与える機械のせいでもあり、元々持っていたえいえんのはなの影響もあるのかもしれないなあとか
そのエネルギーを秘めた花を生まれたばかりのフラべべに与える事で、強力な力を発揮しうる個体に変化するのかもしれないなとか・・・
フラエッテ嬢の個体値は通常種のそれとは圧倒的に違うのだけれど、それはもちろん命を与える機械のせいでもあり、元々持っていたえいえんのはなの影響もあるのかもしれないなあとか
ジガルデに選ばれたトレーナーとして失望させたくないというか。もちろんジガルデ自身にもね
ジガルデに選ばれたトレーナーとして失望させたくないというか。もちろんジガルデ自身にもね
フラエッテの事は頼む、というAZさんの想いだけでミアレにとどまらざるを得ない主人公・・・というか、まあ自分の感情なんですけどね
フラエッテの事は頼む、というAZさんの想いだけでミアレにとどまらざるを得ない主人公・・・というか、まあ自分の感情なんですけどね
AZさんがそんなにも大切に・特別に思っていたフラエッテ嬢を、ZAロワイヤルという余興(?)ごときに駆り出した上に、あっさりと所有を放棄して主人公に渡してしまうってところに静かな怒りというか、正直呆れているというか
そういう事から来る「苛立ち」なんだろうな
AZさんがそんなにも大切に・特別に思っていたフラエッテ嬢を、ZAロワイヤルという余興(?)ごときに駆り出した上に、あっさりと所有を放棄して主人公に渡してしまうってところに静かな怒りというか、正直呆れているというか
そういう事から来る「苛立ち」なんだろうな
なんか・・・それを踏まえた上で寿命3000年の事考えるとなんとも言えないですね
これも運命なのか・・・
なんか・・・それを踏まえた上で寿命3000年の事考えるとなんとも言えないですね
これも運命なのか・・・
検索してもオタクの妄想というか考察とか、根拠のある公式情報とかが出てこないんだが
検索してもオタクの妄想というか考察とか、根拠のある公式情報とかが出てこないんだが
元々はAZさんのお母様が大切に育ててたフラべべ(フラエッテ)なのかもしれないし
幼いAZさんに、王に相応しい稀有な力を持ったポケモンを与える為にフラべべにえいえんのはなを与え、特別なフラエッテとして育てて贈ったのかもしれないしな
元々はAZさんのお母様が大切に育ててたフラべべ(フラエッテ)なのかもしれないし
幼いAZさんに、王に相応しい稀有な力を持ったポケモンを与える為にフラべべにえいえんのはなを与え、特別なフラエッテとして育てて贈ったのかもしれないしな
生まれた時に(人によって故意に)えいえんのはなを与えられたから体色もそれに合った色に変化したとか?かな
若しくは古代のフラべべはフラエッテ嬢と同じ様な体色だったとか・・・
生まれた時に(人によって故意に)えいえんのはなを与えられたから体色もそれに合った色に変化したとか?かな
若しくは古代のフラべべはフラエッテ嬢と同じ様な体色だったとか・・・
ガイ(タウニー)の祖母が金髪って事はさ
そのグラデの金色じゃない方の色が父親の髪色って事になるよな・・・
・・・まさかフレア団と関係は無いよな?
ガイ(タウニー)の祖母が金髪って事はさ
そのグラデの金色じゃない方の色が父親の髪色って事になるよな・・・
・・・まさかフレア団と関係は無いよな?
ポケモン図鑑完成させたいけど通信進化のいくつかがなあ
来年HOME解禁するにしても、回収不可能なポケモンが何種類かいる(フレフワンとかペロリームとか)
ポケモン図鑑完成させたいけど通信進化のいくつかがなあ
来年HOME解禁するにしても、回収不可能なポケモンが何種類かいる(フレフワンとかペロリームとか)
まあ、鬱憤を晴らさせるというのもありつつ
日頃から感情的に暴走しがちな傾向があるグリーズをたしなめるというか、思い知らせる意味もありそうな
何かしらの調査はあるだろうし、もし足がついてしまったらそれこそフレア団の残党が一般市民(いや旅行者か)を傷つけたとして今後ずっと汚名を返上する機会は無くなるだろう
それはまずいので・・・
それでもグリがグリーズと主人公を戦わせたのは、「ほぼ間違いなく主人公がグリーズに勝つ」と分かってたからかもしれないなあとか・・・
まあ、鬱憤を晴らさせるというのもありつつ
日頃から感情的に暴走しがちな傾向があるグリーズをたしなめるというか、思い知らせる意味もありそうな