Menhera.org
banner
menhera.org
Menhera.org
@menhera.org
一般社団法人生活情報基盤研究機構 / Human-life Information Platforms Institute

人と人をつなぐ、生活をつなげる、学術の力になる。

インターネットを構成する自律システムを運営しています:AS63806

#企業公式相互フォロー

https://www.menhera.or.jp/
JANOG56 Day2で「個人やサークルでのAS運用を議論するBoF」を開催します。
今回はHomeNOC様とSDCC様のほか、Menhera.org、BBIX株式会社様が登壇し個人ASの運用のノウハウ等をお話しいただきます。
会場に来られる方はぜひお越しください。
Zoomからの接続も可能です。
www.homenoc.ad.jp/blog/report/...
JANOG56 野良BoF開催のお知らせ | Home NOC Operators' Group
正会員の吉川です。2025年7月30日~8月1日に島根県立産業交流会館 くにびきメッセで開催されますJANOG56の野良BoFにおいて「個人やサークルでのAS運用を議論するBoF」を下記の通り開催いたします。興味のある方は是非ご参加ください。野良BoFについてはJANOGの公式サイトもご確認ください。
www.homenoc.ad.jp
July 24, 2025 at 12:13 AM
当組織の商標「Menhera®」が登録商標(第6945732号)になりました。

商標登録証を #ネットプリント でセブンイレブンから印刷できます。

予約番号87356530、A4 カラー:60円、2025/07/25迄
July 18, 2025 at 3:31 AM
Reposted by Menhera.org
日本時間2025年4月17日21時からオンラインで、第2回定時総会を招集しました。投票できるのは法人の正構成員ですが,誰でも傍聴できます。
https://www.menhera.or.jp/2025/03/27/%E5%AE%9A%E6%99%82%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E3%82%92%E6%8B%9B%E9%9B%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html
https://youtube.com/live/3fQ2wlEMf7g
第2回定時総会 - 2025年4月17日
日本時間2025年4月17日21時からオンラインで、第2回定時総会を招集しました。投票できるのは法人の正構成員ですが,誰でも傍聴できます。
youtube.com
April 17, 2025 at 11:33 AM
この度は、人手不足もあり長期間に渡って @menhera.org ドメインのメールサーバがダウンしており、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。なるべく今後の早い段階で復旧を目指しております。なおセキュリティ上の問題は無いことの確認は取れております。
March 27, 2025 at 6:14 PM
大変残念ですが、連絡が取れない理事 (取締役に相当) について、放置すると法人の責任にもなる事項であるため、27日付で理事会 (取締役会に相当) にて処分を行いました。ご確認ください。

また今回は法人の業務の遅延およびご心配をおかけし大変申し訳ございません。

一般社団法人生活情報基盤研究機構 理事会
代表理事 森 祐佳 (真空 @mori.yuka.org )

www.menhera.or.jp/2025/03/27/%...
理事の処分について
生活情報基盤研究機構
www.menhera.or.jp
March 27, 2025 at 6:10 PM
当法人の独立ラボである想像地図研究所の所長である「想像地図の人 @koridentetsu.u.menhera.org」が,本日放送されたテレビ朝日系列の「ナニコレ珍百景」の番組最後に出演いたしました。当法人では文化・学術的活動の支援の一環として,地図の公開などに必要なITインフラの提供を行っております。 #珍百景 #ナニコレ珍百景
March 9, 2025 at 12:58 PM
Reposted by Menhera.org
. @Menhera.org (一般社団法人生活情報基盤研究機構)での Google Workspace 契約を終了しても問題なくするためのインフラの準備を進めていますが,手伝ってくれる技術者を募集しています。
個人でGoogle抜けるのは現実的ではないが、少なくとも公的機関の契約は解消させていく必要があると思っている
February 27, 2025 at 4:25 PM
みなさん今日もお疲れさまです。このごろの迷惑メールは悪質化・巧妙化しています。迷惑メール送信に加担しないようにセキュリティを万全にすることはもちろん,自社のドメインを偽装されないように対策することは欠かせません。求められる対策は高度化していて,ITが専門でない会社などでは,外部のサービスを利用することも一手だと思います。

#企業公式がお疲れ様を言い合う
February 12, 2025 at 2:05 PM
我々は最近 Menhera.org の所有するドメインを騙るスパムメールが組織外の何者かによって送信されていることを察知しています。

それらのスパムメールは Menhera.org のインフラからでないことを確認済みで,従ってそれらの悪質メールは SPF/DKIM テストを通過しませんし, DMARC も通りません。

対応策として,我々は SPF/DMARC の要求をキツくし,そのような悪質メールが対応したメールプロバイダで「固く」弾かれるようにしました。
...

www.menhera.or.jp/2025/02/12/s...
Spams Impersonating Menhera.org
生活情報基盤研究機構
www.menhera.or.jp
February 12, 2025 at 1:47 PM
Reposted by Menhera.org
弊組織 @Menhera.org でも,「倫理駆動開発」「エシカルハッカー」などを掲げています。
January 16, 2025 at 3:14 PM
Season's Greetings from @menhera.org !!

季節のお祝いと新年のご挨拶

#HappyHolidays
#HappyNewYear
#MenheraOrg
December 30, 2024 at 5:41 PM
独立ラボ所長の処分について (報告)
当法人の独立ラボたる想像地図研究所の所長による不適切な発言及びそれに対する当法人の対応について、リンクの通り報告いたします。

www.menhera.or.jp/2024/11/11/%...
November 11, 2024 at 1:24 PM
雷が多い季節ですね。雷サージ対策はきちんとした設備を用意しているのですが,停電対策をしていない拠点では,落雷による停電でシステム障害が発生してしまいました。この機会にネットワーク機器のソフトウェアアップデートを行いました。Cisco 社さんの機器なので,ダウンロードセンターから同系列の最新マイナーアップデートを導入しました。メジャーアップデートは怖いので……。
September 2, 2024 at 4:46 AM
JANOG54 にて,7月3日に野良BoF として「零細組織でイケてるNWをつくる話」という発表をしました。 #janog
www.menhera.or.jp/2024/07/03/J...
Janog54でbof発表をしました
生活情報基盤研究機構
www.menhera.or.jp
July 4, 2024 at 7:34 AM
3月なので何かと忙しくなりがちですが,みなさん一週間おつかれさまです。当法人も零細非営利法人なのですが役所関係のペーパーワークをいくつか処理しなければなりません。

#企業公式がお疲れ様を言い合う
#企業公式春のフォロー祭
March 22, 2024 at 11:59 AM
@menhera.org は, IEEE より MAC アドレスのブロック, 60-A4-34-4 (28-bit, MAM) の割り当てを受けました。
March 18, 2024 at 2:50 PM
みなさまお仕事お疲れ様です。今日は関東平野はいい天気。当法人は12月決算なので,税務署に書類を出してきました。(代表理事 森 @mori.yuka.org
#企業公式相互フォロー
February 14, 2024 at 9:39 AM
全世界で使われている DNSSEC に致命的な脆弱性が見つかりました。
www.athene-center.de/en/news/pres...
Key Trap
www.athene-center.de
February 14, 2024 at 3:34 AM
ID (ハンドル) を企業のドメインにすることもおすすめですが,社長さんのアカウントであったり,ブランドや商品のアカウントをつくるときに,企業のサブドメイン (例: myservice.example.com ) をそういったアカウントの ID にすることができます!! (設定方法も同じで,DNS での設定が簡単です)
企業としての統一感もでますのでおすすめです!!
#企業公式相互フォロー
February 8, 2024 at 11:06 AM
私たちは非営利型の一般社団法人で,生活に密着したITプラットフォームの力で,さまざまなメディアをユニバーサルに統合,プライバシーを保護,学術や文化を振興することなどで,世界を変えることを目指しています。
「IT の非専門家」が中心となって,いずれは情報基盤の担い手が増えていくことを望んでいます。
#企業公式相互フォロー
February 8, 2024 at 10:20 AM
Reposted by Menhera.org
【ご報告】
生活情報基盤研究機構の独立ラボ第一号という形式で、2024年2月6日に想像地図研究所が法人化しました。
February 7, 2024 at 12:19 PM
日本時間2024年2月28日21時からオンラインで,始めての定時社員総会となる,第1回定時総会を招集しました。投票できるのは法人の正構成員ですが,誰でも傍聴できます。正構成員の方はリアルタイムで参加できない場合は事前オンライン投票(これから案内します)にご協力ください。他の人に共有する場合は以下のリンクを利用ください。
youtube.com/live/SkL3Wr9...
www.menhera.or.jp/2024/02/06/%...
February 7, 2024 at 11:17 AM
Menhera.org (一般社団法人生活情報基盤研究機構) の公式 Bluesky を開設いたしました‼️

www.menhera.or.jp
法人トップ
一般社団法人生活情報基盤研究機構(Menhera.org)は,情報科学,医学及び人文学をはじめとする各分野の研究並びにデジタルメディア・情報基盤の研...
www.menhera.or.jp
February 7, 2024 at 9:39 AM