雨衣子
banner
meik09.bsky.social
雨衣子
@meik09.bsky.social
そうよ、私は
好きな駅だ。(好きな駅はクスノキが駅の屋根をぶち破っていてかっこいい)
November 11, 2025 at 4:21 AM
このサイズの茶筒で中蓋付きなのうれしい。飲みかけのルピシアの茶葉50gサイズがだいたいギリ入る。チャラい茶葉ばかり写っているが好みとしては硬派なやつが好き。
October 3, 2025 at 10:52 AM
友人が元彼(仲良しである)の新しい車に乗る際、何をこっそり置いておくのがうけるかと聞くのでわたしの最適解はこちらです。
September 28, 2025 at 2:58 AM
あと私の棺桶はぜったいこれにしてください。カラーリングは伊勢海老で。
September 20, 2025 at 7:26 AM
民博は“研究者が秘密結社に入社して製造法を習い、帰国してから自分で作った物だけど正式なメンバーが正式な方法で作ってるので複製でなく現物”というような愉快なものだらけなので最高。このでっかいやつは祭礼でぐるぐるまわる、可愛い。
September 20, 2025 at 7:24 AM
初めて母をマイフェイバリットこと国立民族学博物館に連れて行ったのですが想定通り楽しくなってしまい三分の一しか回れませんでした。母のお気に入りは人肉食べる用のフォーク。こちらは私の大好きな牛鬼。
September 20, 2025 at 7:21 AM
いきおいづいて耳うしろを指四本分くらいの幅まるっと刈り上げたのでこのまま侵食するとマンバン(と呼ぶんだね最近知った)みたくなる。
September 16, 2025 at 4:27 PM
大阪アジアン映画祭でひと足早く『フレイムユニオン』観てきました。国岡のステゴロから得られるなんらかの栄養があります。
August 29, 2025 at 4:13 PM
ちょっとめずらしい二重の虹だ、濃いほうはマンションの手前にかかってるね。
August 28, 2025 at 8:29 AM
ごらんよビール、これが夏だよ。
(このあと大雨にみまわれる)
August 24, 2025 at 2:34 PM
午前中の泥の状態から人の形をとり戻し、この様相までこぎつけた私は褒められていいと思う。
August 23, 2025 at 2:59 PM
おすまししてお仕事がらみで飲んでよい子にしすぎた結果、解散して店を出て5分でこうしてこう。
August 23, 2025 at 2:58 PM
淫乱発情鉄仮面虚無僧忍者は「尾籠な話で恐縮だが」ってエロい話をしようとする仲間忍者を尺八吹いていさめるけど一番えっち。なにそれ。
August 20, 2025 at 7:13 AM
手加減なしで言葉のラリーができる友人とLINEしていたらお互い完全にゴリラとして喋っている時間帯があり、そのあと淫乱発情鉄仮面虚無僧忍者として決め台詞を考え、無い言葉を生み出してとんでもない文量で終わった。
August 20, 2025 at 7:11 AM
よく訓練された野生の女は水辺の生きものなのですぐ水中に帰っていく。
August 19, 2025 at 7:53 AM
よく訓練された野生の女なので川遊びで肌を晒すような真似はしない。
August 19, 2025 at 7:51 AM
幼少期に”うさちゃんのステッキ”としてお土産物屋さんからうちに連れてこられ、大人になったいま本来の用途をとり戻しめちゃくちゃにハイボールを作らされているうさちゃんマドラー。
August 18, 2025 at 1:27 PM
これは陶器市とは関係なく、京都の蔵で眠っていたところを発見され、初めて太陽の下に出された日に私に買われた美しいグラス。
August 11, 2025 at 5:35 AM
今回の陶器市、唯一買ったのは鉱石のような光が紫陽花の花が咲いたように繁茂する花結晶の清水焼。
August 11, 2025 at 5:34 AM
久々に会った友人から「せっかく会ったのに写真撮るのも忘れてたね」って言ったら「AI生成しとくね」って知らない女達が微妙に似た雰囲気で集う写真が送られてきて震えています。
August 5, 2025 at 2:21 AM
いま実は後頭部がいかつい。
August 3, 2025 at 5:38 PM
食に対するこだわりや矜持はあるが倫理観はないため晩ごはんがワカモレだったり桃モッツァレラだったりする。
July 30, 2025 at 11:48 AM
朝も早いというのに友人が言い出した“睾丸鑑定士”という無い職業について盛り上がってしまい、ボッティチェリの睾丸鑑定士をAIに出力させたら知らない言葉すぎて要素を拾ってくれず私は寝不足です。
July 24, 2025 at 10:06 AM
ごらんよビール、これが別れた男と昔来た街、走り去りぎわの護衛艦だよ。
June 28, 2025 at 9:22 AM
ちょっと今、だいやめ(一升瓶)デコるのにいそがしいからさ。
June 18, 2025 at 4:36 PM