Media Innovation
mediainnovation.bsky.social
Media Innovation
@mediainnovation.bsky.social
「メディアの未来を考えるメディア」
メディアビジネスに携わる方に向けた業界誌です
https://media-innovation.jp/
バズフィード、減収・赤字転落でも「ダイレクト訪問」が主力に GenZとの関係強化で立て直し図る
バズフィード、減収・赤字転落でも「ダイレクト訪問」が主力に GenZとの関係強化で立て直し図る
・バズフィードは減収・赤字もダイレクト訪問が63%に増加し依存脱却を進める ・若年層の滞在時間が増加し、GenZ・ミレニアル層との関係強化に成功 ・コンテンツIPやスタジオ事業を強化し、広告依存からの脱却と長期成長を目指す
media-innovation.jp
November 18, 2025 at 10:03 PM
97%のユーザーがAI生成曲と人間の制作した曲の違いが分からず
97%のユーザーがAI生成曲と人間の制作した曲の違いが分からず
・調査で97%の人がAIと人間の曲を区別できなかった ・AI楽曲が急増し、透明性や著作権の問題が浮き彫りに ・音楽産業はAI制作の規制やシステムの再設計を検討中
media-innovation.jp
November 17, 2025 at 10:01 PM
メディア企業の持続可能性は「編集以外の仕組み」で決まる【Media Innovation Weekly】11/17号
メディア企業の持続可能性は「編集以外の仕組み」で決まる【Media Innovation Weekly】11/17号
・メディア企業の持続には編集以外の経営や組織仕組み強化が必要です ・インパクト指標導入が収益増加や社会的影響を可視化し効果的な経営に繋がる ・収益人材の配置や複数収益源の確保が持続性の鍵で組織の連携が重要となる
media-innovation.jp
November 16, 2025 at 9:01 PM
ニューズ・コーポレーション、第1四半期は堅調なスタート・・・AI時代の「知的資産」価値を強調
ニューズ・コーポレーション、第1四半期は堅調なスタート・・・AI時代の「知的資産」価値を強調
・ニューズ・コーポレーションは第1四半期に堅調な売上と利益を達成した ・ダウ・ジョーンズと不動産事業が好調で情報と知的資産の価値を強調 ・AI時代における知的資産の重要性を訴え、複数の提携を計画している
media-innovation.jp
November 13, 2025 at 3:04 AM
「盗用でAI帝国を築いた」──米Entrepreneur Media、メタを著作権侵害で提訴
「盗用でAI帝国を築いた」──米Entrepreneur Media、メタを著作権侵害で提訴
・EM社はMetaの著作権侵害とDMCA違反を理由に提訴した ・Metaは自社の書籍を無断でAI学習に使用したと批判されている ・訴訟は著作権問題とAIの著作物利用の法的境界線を示す重要な事例
media-innovation.jp
November 12, 2025 at 3:04 AM
Puck、Graydon Carter氏のデジタルメディア「Air Mail」を買収 サブスク系メディアの統合進む
Puck、Graydon Carter氏のデジタルメディア「Air Mail」を買収 サブスク系メディアの統合進む
・Puckが高級ニュースレター系メディア「Air Mail」を買収した ・両社の強みを生かし、読者層とコンテンツを拡大・融合させる狙い ・買収はサブスク中心のニッチ高単価メディア再編の象徴となる
media-innovation.jp
November 6, 2025 at 3:03 AM
イーロン・マスク氏、AI百科事典「Grokipedia」公開 知識の再定義狙うも、早くも信頼性に疑問の声
イーロン・マスク氏、AI百科事典「Grokipedia」公開 知識の再定義狙うも、早くも信頼性に疑問の声
・イーロン・マスク氏がAI百科事典「Grokipedia」を公開し、真実に基づく知識提供を目指す ・内容の一部がWikipediaと酷似し、信頼性や透明性に懸念の声が上がっている ・AIによる知識の再構築は既存メディアや情報の中立性を変える中、課題も多い
media-innovation.jp
November 5, 2025 at 3:04 AM
Netflixがワーナー・ブラザース・ディスカバリー買収を検討 ソニーは参戦を否定、メディア再編の行方は
Netflixがワーナー・ブラザース・ディスカバリー買収を検討 ソニーは参戦を否定、メディア再編の行方は
・NetflixはWBDのスタジオとストリーミング事業の買収を検討中である ・WBDは複数の企業から買収提案を受けており、売却の可能性もある ・ソニーはWBD買収に関心を示さず、自社の強化戦略を優先している
media-innovation.jp
November 4, 2025 at 10:02 PM
Reddit、AI時代の成長軌道に乗る─広告収益74%増・粗利率91%の「会話型プラットフォーム」へ
Reddit、AI時代の成長軌道に乗る─広告収益74%増・粗利率91%の「会話型プラットフォーム」へ
・RedditはAIとUGCの融合で検索や広告事業が大きく成長している ・広告収益が74%増加、粗利率91%で収益性を強化している ・国際展開や新ツールで人間中心のプラットフォームを目指している
media-innovation.jp
November 4, 2025 at 3:03 AM
SNS時代に影響力を持つニュースクリエイター、日本の影響力トップ15は?【Media Innovation Weekly】11/4号
SNS時代に影響力を持つニュースクリエイター、日本の影響力トップ15は?【Media Innovation Weekly】11/4号
・日本のニュース消費は伝統的メディア中心で変化が緩やかである ・個人クリエイターの影響力は海外で拡大、日本でも徐々に増加中 ・今後は信頼を保ちつつ、クリエイターとの協業や課金モデルの再設計が重要
media-innovation.jp
November 3, 2025 at 10:01 PM
はてなはマンガビューワ好調で大幅な増収増益、受託開発が主力へ【メディア企業徹底考察 #286
はてなはマンガビューワ好調で大幅な増収増益、受託開発が主力へ【メディア企業徹底考察 #286】
・はてなはマンガビューワーと受託開発が好調で増収増益を達成 ・2025年期はマンガアプリ拡大で売上・利益大幅増、人件費も増加 ・今後は出版DXや新規事業に注力し、メディアプラットフォームは伸び悩む
media-innovation.jp
October 30, 2025 at 10:02 PM