ミミミミ是好日ミミミミ
banner
mcmckr522.bsky.social
ミミミミ是好日ミミミミ
@mcmckr522.bsky.social
I’m a graphic designer with a degree in graphic design, focused on advertising, though I dislike advertising itself.
🦋
Daily feelings memo
アラート無視を続け、気が向いた時だけやって終えるの半年かかってた、、、
ちょっともう暫くやらない
でもダメだ〜
ちゃんとジム通いを再開させての筋トレをした方がいい

#スクワットチャレンジ 30日達成!今日は(レンチン中やコーヒー蒸らし中に分けて)140回ワイドスクワットしました。チャレンジ中は合計2,018回スクワットしました。 #30日チャレンジ itunes.apple.com/jp/app/id143...

ちょっと暑くなったので
ストックまだあるオリオンチーズアイスをご褒美に🍨☕️
November 26, 2025 at 8:05 AM
入る大鍋がなくて内側に注ぎ目止めした(父丼)ようやく使い始め
アボカドしらす納豆丼
November 25, 2025 at 12:29 PM
自炊者になるための〜出汁!から作った味噌汁
具は実家から送ってもらったアボカドと小芋とスダチで
味噌もミコトヤさんのを使ってる
多分10年来くらいだけど…目止めした器で
November 24, 2025 at 11:43 PM
昔に買った目止めとか知らず施したことないまま使って欠けてしまってる(金継ぎしたい…)やつや、鍋に入らない大きな丼も、勢いで目止めしまくり。
濃い研ぎ汁が最強ぽいけど

米研ぎ汁ではなくもち粉でしてみた。

濃いめにしたら表面にヤワヤワの餅が漂い出した、、、笑

美味しそすぎて食べてみた、、、

(おいしい)。

てか、米やお粥を炊いてる土鍋は自然に目止めしてることになってるのだなぁ、、、、ダイソーで200円で買った小さな土鍋
どうでもいい土鍋←と思いながらも七草粥作ることで確実に年1補強されてたんだネ、、、
November 24, 2025 at 1:59 AM
んでこれが今回のメイン戦利品。展示初日に滑り込んで入手した、念願のロリマーさん作品(いつもすぐ売り切れる)

このコーヒーカップがこれから生活に加わるハッピーさ!大事にして半永久に使いたいゾ
November 21, 2025 at 6:29 AM
買ってきたタイの?サラダボウル(これは作家作品てわけではなく他でも買えそなアジアン雑貨ものなのだが、デジタルプリント系のイラスト作家さんがアトリエギャラリー兼でやってた買付け店だったので支援的にもなるかなと)がスターフルーツにお似合いだ
November 21, 2025 at 3:54 AM
2種のアボカドクミントースト
ブラッククミンの方は空いた角にデザート的に?オーガニックカカオ乗せて焼いたら焦げショコラみたく
November 21, 2025 at 1:00 AM
やっぱし那覇は安宿最先端だなぁ〜
ここ数年ドミは避け、施設は新しく写真が綺麗でも、客層によっちゃうから荒れてて休めぬハズレありがちにて一人旅でも個室宿にしてたのだけど
今回はどうも評価高かったしクチコミ見てイケるかな?と取ったところが当たりで良かった(老朽化には耐えれんかもだけど
今のところ、空間はホテルライクないい香りしてるしカフェ併設だし至れり尽くせり)

こういうちょっとした直描き案内サインのデザインが良い(各地のデザインの敗北センターみたく後から張り紙注意書きしまくられ汚いではなく、誰にでも伝わり心理的に従うだろう、耐久性や見栄えも良い案内)どんな客層でも秩序保たれやすくなってる思う
November 19, 2025 at 2:32 AM
ラグジュアリー空港には早めに来てご飯食うです☕️
なくても死なない忘れ物(眉毛とか)を色々して時間あるしゴタゴタしてたら丁度良い時間になった

今回の旅ではウンコちゃん充電器をどこかに忘れないようにしないと(大事)💩🩷
November 18, 2025 at 3:36 AM
November 16, 2025 at 12:39 AM
ほんとうにオススメの、

しかし邪道な読み方ですが、🦆

わたし的には
最後の章のこの部分から読んだ方が良い本だと思った

(前から順繰りに読んでたら辟易するワードが繰り返し出てくるセンテンスで挫折してしまうかもなので。)

わりにドンデン返し構造。だが別に種明かしでハッとするのがウリのサスペンスエンタメではないのだしサ
November 12, 2025 at 10:15 PM
豆板醤をサテトムで代用した麻婆アボカド(エスニック寄り)
昨日から食ってる

ななんとエックソ広告で流れてきた謎のアボカド狂いなサイトアカウントから…
珍しく有益じゃん…!と思って作ったレシピ

>

avocadosfrommexico.jp/recipes/10504
November 11, 2025 at 11:15 PM
ようやく読み切った
返しに行こうか、持ち歩きすぎて草臥させてしまったし、読み終えたら嗚呼これは…と思う追悼と御守りのように持っていたい感じの本だったので、、、新しく買ったのを貸してくれた方にお渡しすべきか少し迷う
November 6, 2025 at 12:08 PM
贈られてきた時は全部真緑!て感じだったのだけど
受取後ひとつだけ急速に食べゴロ色になった実家産の無農薬アボカド🥑
今年のは実が小さくて、売ってるのの半分くらいな可食部体積かな~と思う(卵のLよりふた周り大きい?程度)

柿も実家のなのだが
クマエリアだとすればウヨウヨ寄ってくること必至だろう、庭の一本の木にこれでもかってくらいたわわに成った写真をみせてくれた母
November 2, 2025 at 1:40 AM
私は切ってしまったらもう二度と同じ数年ロングキープ努力できない気もするので(ロングの楽さも分かりはしたけど巻き髪とか全く楽しめないから、ただただ傷んでないようにケアするだけで居る…)

自髪でこういうの( hips.hearstapps.com/hmg-prod/ima... )して記念撮影でもしたら、次はどーでもいーやー!と気が済みそうだけどな笑

早く短くしちゃいたい
October 31, 2025 at 11:54 PM
ダイビングフィンガーリール(20m)届いたら思ったよりデカいじゃん、と 

それで送料がなかなか高くつく商品だったんだな〜
ポストイン3cm大のハードル

見た感じ👈️穴は指1本がギリギリ入るくらいでハンドスピナーくらいなのかと思ってたんだけど、指2本は入らないものの、軍手履いて太くても余裕ありぜんぜん手のひらに乗らないガツンとしたサイズだった
October 31, 2025 at 1:18 PM
晩御飯おいしかったー!
(長谷川あかりさんのポイポイつくねである)

冷凍挽肉から作る時つくねにせずそぼろみたくしたのも食感違いで美味しかったけど
今回は解凍肉で纏めやすかったし、焦げ目を楽しむ意味でのつくねなのかな?とレシピどおり一口大に丸めた

レモン買い忘れてたから酸味はピクルスを汁と共にかけてみたのと
お肉にはクミン(シードとパウダーMIX)+ディルたっぷりめアレンジ
October 9, 2025 at 11:19 AM
八月十五夜みとけた🌝
October 6, 2025 at 1:28 PM
解説やプログラム冊子を見つつも内容ちゃんとはワカラン
あ、聴いたことある民謡ってのが時々あったりしつつ

小物や衣装や役割や
全部に意味があって島民皆んな(ほんとに小さな子から杖をついたおばあまで)担当があって真剣にひとつのことを協力して表現してるのを、(ぎゅうぎゅう混雑なのだろうか?と思ったら全然ゆるやかに)島の風に吹かれながら、屋根があるので快適な座でゆるりと眺めていたら
まあまあ、あっという間に12:00過ぎたな
October 1, 2025 at 3:07 AM
October 1, 2025 at 12:32 AM
September 30, 2025 at 11:50 PM
夜光貝!

【栄養成分表示(100g当たり)】 
熱量     89kcal
タンパク質  20.3g
脂質     0.2g
炭水化物   1.5g
食塩相当量  1.1g

(推定値)✍️

200gくらい食べたんじゃなかろかと
腹いっぱい🤰
September 30, 2025 at 11:03 AM
紺碧
September 29, 2025 at 11:46 PM
これまでの最小!笑

ファミマソフトのサイズガチャ
September 26, 2025 at 5:22 AM
お、フェリー多良間!この3日間天気よければ往復便が出るんだ

船員も募集してた

www.taramakaiun.com
September 22, 2025 at 1:32 AM