asagasuki
mbntyr.bsky.social
asagasuki
@mbntyr.bsky.social
Xが凍結されたからブルースカイにいきつきました

男性差別に反対

看護教員には恨みがあります

フランス語とセカオワが好きです
は?だめだろこんなの
1回送ってしまったらその後も定期的に送らなきゃいけなくなるじゃん
メッセージアプリの使い方わかってない
というか昼休みにLINEなんて絶対送りたくねえ
そもそも男女逆転したら絶対男が叩かれると思うけど?
なんで妻の女は叩かれない?
trilltrill.jp/articles/443...
結婚6年目になっても…昼休みに夫から届くLINE→内容に8万いいね「ほっこり大賞」「勉強になります」 | TRILL【トリル】
この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。今回ご紹介するのは、チベスナ🇬🇧夫の限界オタク(@futon_is_my_bf)さんの投稿です。
trilltrill.jp
November 17, 2025 at 5:57 AM
いつもの東京くっそ持ち上げ記事で草
この記事で紹介されてる喋り方って東京ってか「関東全般」だし
なんでいつも褒める時は関東のことなのに”東京”にするの?
あと「〇〇なの」なんて言ってる女は関東でも基本年配の女だけですけど?
「東京人の喋り方落ち着いてて気品あるー」
↑そんなこと思ってる関西人いないだろ
「ドラマみたい」はドラマが関東弁なんだから当たり前じゃん
news.yahoo.co.jp/articles/56a...
東京の男の人の言葉遣い「〜なの」「〜だよ」に驚き 関西人が感じた標準語の柔らかさ 「日常が全部ドラマみたい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
東京を訪れた女性が、街中で耳にした“ある言葉遣い”に驚いた経験をX(旧Twitter)で投稿したところ、大きな反響を呼んでいます。 投稿主は、関西在住のXユーザー・う(@makasete_ne)さ
news.yahoo.co.jp
November 16, 2025 at 2:42 AM
>「値札がついてるものを値切る行為自体が老害」「値段交渉があることに純粋にびっくり」

いや家電量販店は値切り交渉が当たり前だよ
というか本来ものの価格は交渉で決まるのが常識
それを知らずに”言い値で買うのが当たり前”って・・逆にいつの時代の人間だよ
情弱というかこの社会で生きていけるの?
news.yahoo.co.jp/articles/ef2...
家電量販店で「もう少し勉強できる?」……店員の答えに、50代が反省 SNSで賛否「昔ながらの優しい言い方」「完全死語」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
「猛省してます。家電量販店で、若めの店員さんに 「もう少しだけ勉強してくれると嬉しいなぁ」と言ったら、「知識不足で申し訳ございません」と返され、ただただ気まずくなった...」 家電量販店で値引き交
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 1:35 AM
>夫が機嫌を取るときの「おいで」という発言にカチンときた妻の反撃が、話題になっている

心狭すぎで草
あと全然話題になってない
news.yahoo.co.jp/articles/f01...
夫の「おいで」発言にカチン!妻の反撃に「昔の彼氏これで毎度心の中でキレてたw」と共感の声(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
夫が機嫌を取るときの「おいで」という発言にカチンときた妻の反撃が、話題になっている。  投稿したのは、かきふらいさん(@202506kakifurai)。夫が何かあるたび「おいで」と機嫌を取ろう
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 9:35 AM
>会社側は口外禁止を強く求めたものの
笑った笑
やっぱ会社はイメージ低下を恐れるのか・・
命令されたわけじゃないんだからパソコン持ち帰らずそのまま帰ってあとは野となれ山となれ的にしとけばよかったのに
news.yahoo.co.jp/articles/579...
5年連続「ホワイト企業」認定も“違法残業”で睡眠障害に…半導体大手・アドバンテスト、男性社員と400万円で和解(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
Aさんの実際の残業時間は月150時間を超えていたとされ、2017年10月には月214時間を記録した。その結果、睡眠障害、耳鳴り、不整脈を発症し、死を意識するほど体調を崩し、2018年1月から10か月
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 5:26 AM
>パリ市はスペイン出身のアンヌ・イダルゴ市長が、ロンドン市はパキスタン系でイスラム教徒のサディク・カーン市長が就いており、世界の大都市のトップには、ダイバーシティにあふれた顔ぶれが並んだ

は?全員白人ですけど
アジア系いないけど?
黒人市長もいない
いろんなバックグラウンドの「白人」が市長やってたらダイバーシティなの?
すごいな
「ダイバーシティ」の中に俺らは入ってないんだ
news.yahoo.co.jp/articles/4b6...
ニューヨーク市長にマムダニ氏が当選: ロンドンもニューヨークも市長はイスラム教徒に(オルタナ) - Yahoo!ニュース
米ニューヨーク市長選で11月4日、民主党候補のゾーラン・マムダニ氏が、下馬評どおり大勝を収めた。弱冠34歳のマムダニ氏は、ウガンダ生まれのインド系アメリカ人でイスラム教徒だ。パリ市はスペイン出身のア
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 5:12 AM
>身体よりも“心の満足”を求める

相変わらずの建前全開で草
やりたいだけじゃん
心の満足が目的ならやる必要ないだろ
news.yahoo.co.jp/articles/91b...
《女性風俗店が激増》身体よりも“心の満足”を求めるジョフウのリアル話「75歳の利用者も」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
急激にサービス店が増えているという女性用風俗業界。取材を重ねた漫画家が、実際に見聞きした利用者の傾向や男性セラピストが飽和状態だという現状を赤裸々に語る。既婚者や60代や70代も利用するほどの“敷
news.yahoo.co.jp
November 3, 2025 at 2:33 PM
>「女の子に『コンタクト止めて』はスッピンでの外出と同じくらいハードルが高いんだと思う」「大学生にとっては、容姿が生きるか死ぬかなんですよね…」

は?キモ・・
どんだけモテたいの?
こんな女嫌すぎる
maidonanews.jp/article/1606...
女子大生「目が痛い…」何度「眼科」を受診しても「治らない理由」に驚き「失明のリスクがある」「マジで眼科医の指示には従って」|まいどなニュース
総合病院に勤務する眼科専門医、ゆきむら@ 30代眼科医(@ganka1212)さん。X(旧Twitter)に投稿した、「ある患者」とのやりとりが大きな注目を集めた。<以下、ゆきむら@ 30代眼科医さんのXの投稿より>女子大生「目が痛い」自分…
maidonanews.jp
October 29, 2025 at 10:20 PM
>「首、手首、足首が出ることで可憐な雰囲気になる」
具体的すぎるだろ笑

>「白を基調とした明るい色」、アクセサリーは「シンプルで透明感を出すもの」を推奨し、髪型は「サラサラで清潔感を」と、全体として「控えめで優しげなイメージ」を強調していました

もはや運営者の好みだけど伝統的な男性全般の好みでもあるよな笑
清楚な女性になりましょうねって岩手県は言いたいんだろうね
まぁ笑いどころしかない笑
news.yahoo.co.jp/articles/734...
“御しやすそう”な女性って?岩手県の婚活パンフレットがSNSで大炎上!従順?可憐?女性像の押しつけに「岩手で婚活したくない」非難殺到!(LASISA) - Yahoo!ニュース
岩手県が令和3年(2021年)7月に発行した婚活支援冊子『いわてでステキな出会い「叶えるBOOK」~婚活スキルアップしたいあなたへ』が、発行から時を経て2025年10月下旬、SNSでかつてない大炎
news.yahoo.co.jp
October 28, 2025 at 9:25 AM
くっそ笑った笑
男性差別が氾濫してるこんな社会だからこういう女性にケンカ売った岩手県のポスター、俺はアファーマティブアクションの一環として支持するよ
news.yahoo.co.jp/articles/734...
“御しやすそう”な女性って?岩手県の婚活パンフレットがSNSで大炎上!従順?可憐?女性像の押しつけに「岩手で婚活したくない」非難殺到!(LASISA) - Yahoo!ニュース
岩手県が令和3年(2021年)7月に発行した婚活支援冊子『いわてでステキな出会い「叶えるBOOK」~婚活スキルアップしたいあなたへ』が、発行から時を経て2025年10月下旬、SNSでかつてない大炎
news.yahoo.co.jp
October 28, 2025 at 9:23 AM
ヤフーが珍しく男側にだいぶん譲歩した記事を掲載してる・・
これまでそんなことけっしてしなかったのに
news.yahoo.co.jp/articles/aa9...

もはやヤフーも女をかばいきれなくなってきてるってこと?
「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ  活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらか(LASISA) - Yahoo!ニュース
X上での議論における最大の特徴は、男女双方が自身の性別に基づく“生きづらさ”を強く主張し合っている点。それにより相手の立場への共感や理解が不足し、平行線をたどるばかりか対立や憎悪感情がいっそう増し
news.yahoo.co.jp
October 19, 2025 at 3:35 AM
日本の国鉄時代よりひどいかも
市場独占するとどこの国でもこうなるのか

>極端に言えば「罰金の方が安い」という逆転現象が起きることもあり、制度自体が不公平だと感じる人も多い

それなら運賃60ユーロ越えのときは毎回「すみません、切符なくしました」って言って罰金ルートで行くわ
俺みたいな人間はドイツにも大勢いるだろうから絶対この作戦は封じられてるんだろうけど
trilltrill.jp/articles/429...
ドイツの電車で「罰金1万円」号泣する女性、“まさかの理由”に「納得いかない」「ひどすぎる…」 | TRILL【トリル】
国ごとに独自の文化があり、日本とは異なる点も数多くあります。ときには、その違いに思わず驚かされることもあるでしょう。ドイツにMBA留学中のゆりあ(@hiroseyuria)さんが、「ドイツの電車での驚きの出来事」についてTikTokに投稿し、「納得いかない」「ひどすぎる…」と注目を集めています。いったいどんなことがあったのでしょうか?投稿者さんに詳しく伺ったインタビューや、寄せられたコメントととも...
trilltrill.jp
September 18, 2025 at 12:28 AM
>「もはや、生徒にレンズを向けられない雰囲気」
もはや撮らなくていい、ただの1枚も
最近の10代も60代も80代もみんな写真撮るの好きすぎなんだよ
”写真大好き日本人”ってもう完全に昭和30年代じゃん
今の10代が完全に昭和30年代の価値観そのもので時代逆行してんだよ
「旅行来たから写真撮ろう」みたいな高校生とかもう完全に昭和人間の発想
昭和30年代に帰れよ
news.yahoo.co.jp/articles/98c...
https://news.yahoo.co.jp/articles/98c5a5eb15b15770afa040ac3215b56e45d13a22>https://news.yahoo.co.jp/articles/98c5a5eb15b15770afa040ac3215b56e45d13a22
September 16, 2025 at 5:12 AM
経費とかの支払いをATMでするってどんな自営業だよ・・
え、ATM支払いって絶対手数料かかるんじゃないの?
手数料無料のATM支払いってあるの?
ローンの返金くらいしか知らない
trilltrill.jp/articles/429...
「待たされ続けて困る」ATMを“長時間占領”する人に物議「並び直して」「複数をまとめてやっている」 | TRILL【トリル】
お給料日や急な用事などで現金が必要になった時に、近くのATMでサッとお金を下ろす人も多いのではないでしょうか。しかしタイミングによっては、ATMに長い行列ができていることも。SNSでは「ATMの利用時間がやたら長い人って何をしているの?後ろで待たされ続けて困る」といった趣旨の投稿が話題になっています。同じように困っている人も多いようで、複数回手続きをする場合は一旦並び直してほしいといった共感コメン...
trilltrill.jp
September 14, 2025 at 10:59 PM
>家庭の光熱費や子どもの学費の支払いなど複数をまとめてやってるから

は?なんでATMでやってんの?絶対手数料も時間もかかるじゃん
そんなんでよくこれまで普通に生きてこれたな・・
洗練された振込みのやり方を教えてくれる人も周りにいないわけ?
ちなみに光熱費をATMで払うって何・・?
まぁこんな意味不明な作業をATMでやられたらそりゃ大行列必至だよ、、ガチで迷惑
trilltrill.jp/articles/429...
「待たされ続けて困る」ATMを“長時間占領”する人に物議「並び直して」「複数をまとめてやっている」 | TRILL【トリル】
お給料日や急な用事などで現金が必要になった時に、近くのATMでサッとお金を下ろす人も多いのではないでしょうか。しかしタイミングによっては、ATMに長い行列ができていることも。SNSでは「ATMの利用時間がやたら長い人って何をしているの?後ろで待たされ続けて困る」といった趣旨の投稿が話題になっています。同じように困っている人も多いようで、複数回手続きをする場合は一旦並び直してほしいといった共感コメン...
trilltrill.jp
September 14, 2025 at 10:56 PM
Threadsでめっちゃ夫が叩かれてるけどこれってめっちゃ特殊な使い方するしわからなくても全然普通だろ
注意書き読まない人も普通にいるし叩かれることじゃないし
というか君ら男叩きしたいだけ?
ドリップコーヒーの使い方が世界の常識にみたいに語ってるけど自分たちの常識押し付けて「こんなことも知らないの?ww」ってバカにしてるだけだよね
こんなん知らなくても何も困らないし
うざいし迷惑
trilltrill.jp/articles/429...
夫「コーヒのみたい」妻「自分でやって」数分後、“まさかの光景”に唖然「一瞬理解できない」「笑った」 | TRILL【トリル】
社会で活躍していても、意外と身近なことを知らなかったり、簡単な作業ができなかったりする人は少なくありません。どんなに簡単に思えることでも、経験がなければ分からないのは当然のこと。そんな“ギャップ”こそ、人間味や親しみを感じさせる瞬間かもしれませんね。さちこ|看護のリアル図鑑(@sachiko_happy.ns)さんが、「ドリップコーヒーの淹れ方を知らなかった夫」についてThreadsに投稿し、「ド...
trilltrill.jp
September 14, 2025 at 6:42 AM
>「一番多いのは高齢な方。中年層以上がメインになります」
「スマホ教室とかあるんですけど、そこは結構雑談の場になってたり。よくスマホ教室を受講されてた方が、だんだん講師のスタッフと親しくなって『雑談だけしに来る日』みたいなのもできてきて、平均1時間ぐらいは話して帰られる、長い時だと2時間ぐらい延びたりとか」

ならスマホ教室なんで無料なん?
ドコモにとって高齢者は顧客層の中心層で最重要顧客だから邪険にできないんだろ?どーせ彼らに雑な営業でもしかけて稼いでるんじゃないの?
dカードゴールド(年会費11000円)にしませんか〜?とか
news.yahoo.co.jp/articles/19a...
ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。
news.yahoo.co.jp
September 13, 2025 at 7:44 AM
>ソフトバンク 宮川潤一社長「結局セキュリティー対策したりだとか、本人確認の法令対応したりとか、決済システムの関連費用というのは今本当に上がってきてまして、コスト増を踏まえて改定させていただくことにした」

嘘くさ・・俺は信じないよそんな屁理屈
自営業者も会社人間もみんな口をそろえて同じこと言う
news.yahoo.co.jp/articles/19a...
ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。
news.yahoo.co.jp
September 13, 2025 at 7:41 AM
>ドコモ契約 80代「(Q.店頭での契約とか更新とかする時の手数料が1000円ぐらい上がるんですよ)へえ〜、まあ何でも上がってるからね」「大変だけどね、しょうがないよねえ」

まぁあんたは老齢厚生年金とかがっつり隔月にもらってるから痛くも痒くもないんだろ
いい身分だよね
news.yahoo.co.jp/articles/19a...
ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。
news.yahoo.co.jp
September 13, 2025 at 7:39 AM
>30代「結構これってどうなの?みたいなのをすぐに質問したい派なので、目の前に人がいるほうがというのはあります」
>10代「店舗で買いました。その時に(プランの)見直しとかも一緒にしてます」

この人たちもはや高齢者だろ
疑問点なんて電話で聞けばいいじゃん
現代人?
特に”スタッフと一緒に見直し”なんて高いプラン勧められるに決まってて1番論外なんだけどいつの時代の人?それじゃなくても店頭手数料4,000円も払ってるのに?情弱にもほどがある
高齢者と一緒にスマホ教室うければ?
どーりで10代がやけに高級機種もってるわけだよな
news.yahoo.co.jp/articles/19a...
ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。
news.yahoo.co.jp
September 13, 2025 at 7:37 AM
確かに男からしたらデパコス買ってる女って嫌だよね
虚栄心すごそうだしブランドもの好きそう
デパコスにこだわる女なんて、パパ活女か港区女子しかいないからね──

【話題】デパコスを使う女性に対する偏見ポストが話題に

「デパコスの解像度があまりにも低すぎる」「女と無縁な人生送ってそう」「世間知らずにも程がある」と主に女性から袋叩きにされる

#デパコス
#弱者男性
September 11, 2025 at 10:34 AM
なじみの定食屋に行ってメニュー見てたら900円→950円に値上げされてて不快だったから財布忘れたと言って帰った
冷静に考えたら900円でも無理だわ
なんかライスをサイレント減量してるしもともと800円だったのに・・
明日600円の町中華に行く
もうあの定食屋に行くことはないな
飯1回食うだけで1000円出して50円お釣りくるって何?
September 11, 2025 at 10:33 AM