MBC南日本放送|鹿児島県
banner
mbc-kagoshima.bsky.social
MBC南日本放送|鹿児島県
@mbc-kagoshima.bsky.social
鹿児島にあるラジオ・テレビ兼営局「MBC南日本放送」です(TBS系列)📺📻公式です。鹿児島県内のニュース、テレビ、ラジオの番組情報、MBCのイベント情報をお届けします。2023年7月より運用。テレビのリモコンは1チャンネルです⚡️
⚠MBCからのお知らせ⚠

このあと24時頃から、YouTubeライブ・MBCラジオ・ホームページ・MBCアプリで、十島村の地震に関する情報をお伝えします。

#鹿児島県¦#十島村¦#地震

www.mbc.co.jp
|MBC南日本放送(鹿児島)
南日本放送の臨時気象情報のページです
www.mbc.co.jp
September 17, 2025 at 2:57 PM
【諏訪之瀬島で震度5弱「火山性地震で、これまでの群発地震とは震源異なる」気象台 鹿児島・十島村】

17日午後9時55分ごろ、十島村の諏訪之瀬島(すわのせじま)で震度5弱を観測する地震がありました。震源は諏訪之瀬島西側の近海で、気象台は、震源の位置などから火山性の地震とみています。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
諏訪之瀬島で震度5弱「火山性地震で、これまでの群発地震とは震源異なる」気象台 鹿児島・十島村 | TBS NEWS DIG
17日午後9時55分ごろ、十島村の諏訪之瀬島(すわのせじま)で震度5弱を観測する地震がありました。震源は諏訪之瀬島西側の近海で、気象台は、震源の位置などから火山性の地震とみています。トカラ列島近海では、今…
newsdig.tbs.co.jp
September 17, 2025 at 2:46 PM
【震度5弱の諏訪之瀬島 住民が語る揺れの様子 鹿児島・諏訪之瀬島】

震度5弱の揺れを観測した十島村・諏訪之瀬島には78人が暮らしています。住民に現地の様子を聞きました。

諏訪之瀬島学園の原口忠大教頭は、「震度5弱の地震がきたあとに激しい縦揺れがあって、5分ぐらい小さな地震が起きたり立て続けに続いている。今役場からの放送が流れているところ。」

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
震度5弱の諏訪之瀬島 住民が語る揺れの様子 鹿児島・諏訪之瀬島 | TBS NEWS DIG (1ページ)
震度5弱の揺れを観測した十島村・諏訪之瀬島には78人が暮らしています。住民に現地の様子を聞きました。諏訪之瀬島学園の原口忠大教頭は、「震度5弱の地震がきたあとに激しい縦揺れがあって、5分ぐらい小さな地… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
September 17, 2025 at 2:16 PM
【トカラ列島近海で地震 十島村・諏訪之瀬島で最大震度5弱 津波の心配なし】

17日午後9時55分ごろ最大震度5弱の地震がありました。
鹿児島県内では、最大震度5弱を奄美地方で観測しています。
震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。

各地の震度は、
震度5弱が鹿児島十島村、
です。

震度5弱
鹿児島十島村諏訪之瀬島*

震度3
鹿児島十島村悪石島*

震度1
鹿児島十島村中之島徳之尾 鹿児島十島村平島*
鹿児島十島村口之島出張所* 鹿児島十島村中之島出張所*

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
トカラ列島近海で地震 十島村・諏訪之瀬島で最大震度5弱 津波の心配なし | TBS NEWS DIG (1ページ)
17日午後9時55分ごろ最大震度5弱の地震がありました。鹿児島県内では、最大震度5弱を奄美地方で観測しています。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。各地の震度は、… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
September 17, 2025 at 2:13 PM
🔵Pococha配信のお知らせ🔵

明日9/17(水)16時頃から、MBCテレビ『てゲてゲ』のPococha配信決定❣

次回の番組の見どころや、ラップ企画の進捗状況、世界陸上PRなどなど…ゆる~くてゲてゲに配信します😁

📲まずはPocochaをインストール!
www.pococha.com/ja-jp/app/us...

🤳PCでご覧の方は、添付画像のQRコードからもインストールできます✨️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@mbc_tege2

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#MBCテレビ
#てゲてゲ
#tege2
#野口たくお
#岩﨑弘志
#上塘百合恵
September 16, 2025 at 9:52 AM
🎆Pococha配信のお知らせ🎆

曽於市の夏の風物詩『#ナンチク夏祭り』の会場から配信します。

夏祭りの会場で会場で、Pococha配信で、一緒に夏の思い出を作りましょう🥰❤️コメントお待ちしております。

📍株式会社ナンチク(鹿児島県曽於市末吉町二之方360-8)
📆配信日時:8/29(金)19:30~※予定

🧀もかちアカウントで配信🃏

1️⃣まずは、Pocochaをインストール
2️⃣地域設定を鹿児島に
3️⃣ユーザー名で「もかち」を検索!
4️⃣フォロー&通知をONでお待ち下さい。

www.pococha.com/ja-jp/app/us...
August 26, 2025 at 9:30 AM
📺️番組のお知らせ📺️

MBCテレビ『#やちゃ坊たちの熱い夏 ~第62回奄美まつり~』
📆8/27(水)9:55-10:25放送

今年で62回目を迎えた奄美群島最大の夏祭り「奄美まつり」。
八月踊りや船こぎ競争、花火大会、やちゃ坊相撲大会など4日間にわたり様々なイベントが行われた。
最終日のやちゃ坊相撲大会では、多くの子ども力士たちが熱戦を繰り広げた。
奄美まつりは、島の人たちが大切に受け継ぐ伝統や文化が凝縮された祭りでもある。
熱気あふれる島の人たちと盛り上がった祭りの様子を、佐々木武海アナウンサーが伝える。

#南日本放送
#奄美市市制施行20周年記念
#奄美市
#奄美やちゃ坊相撲大会
August 25, 2025 at 9:20 AM
🔴放送中🔴MBC報道特別番組『記録的大雨の影響続く 鹿児島の最新情報』

被害・断水の状況、気象予報士の解説、交通情報、給水所などのライフラインに関する情報など、生中継を交えながら、最新の情報をお伝えします。

番組は、YouTubeで同時配信しています。
youtu.be/qjOuRU-TduE
【MBCテレビ】報道特別番組8月9日17:00から『記録的大雨の影響続く 最新情報』MBC南日本放送
YouTube video by MBC南日本放送
youtu.be
August 9, 2025 at 8:22 AM
MBC報道特別番組『記録的大雨の影響続く 鹿児島の最新情報』

MBCでは、9日午後5時から報道特別番組をライブ配信します。

被害・断水の状況、気象予報士の解説、交通情報、給水所などのライフラインに関する情報など、生中継を交えながら、最新の情報をお伝えします。

番組は、テレビ、YouTube、MBCアプリ、HPでご覧いただけます。
youtu.be/qjOuRU-TduE
【MBCテレビ】報道特別番組8月9日17:00から『記録的大雨の影響続く 最新情報』MBC南日本放送
YouTube video by MBC南日本放送
youtu.be
August 9, 2025 at 7:59 AM
📢皆さまへ大切なお知らせです📢

#MBCスクープ投稿 に、情報をお寄せいただき、本当にありがとうございます。

ただ、川や山の近くなど、危険な場所での撮影は絶対に避けてください。

何よりもまず、ご自身の安全確保を最優先に。
安全な場所に避難をお願いします。

🔻MBCニュース【鹿児島県内で大雨被害「家の中に水が」「道路が川のように」大雨特別警報が発表された霧島市などの様子【MBCスクープ投稿から】線状降水帯が発生】
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...

🔻MBCスクープ投稿
ap.mbc.co.jp/scoop/
鹿児島県内で大雨被害「家の中に水が」「道路が川のように」大雨特別警報が発表された霧島市などの様子【MBCスクープ投稿から】線状降水帯が発生 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
鹿児島県内では線状降水帯が発生し、霧島市には大雨特別警報が発表されました。MBCスクープ投稿には、各地から被害の様子が寄せられています。姶良市加治木町本町で午前8時ごろに撮影された写真です。国道10号網…
newsdig.tbs.co.jp
August 8, 2025 at 12:02 AM
MBCテレビでは、午前9時55分から『MBC報道特別番組 霧島市に大雨特別警報』を放送します。

🔴県内各地からの生中継や最新の気象情報、気象予報士による今後の雨の降り方などを解説する他、避難情報や交通、ライフラインなど、生活情報なども詳しくお伝えします。
🔵番組はMBCアプリ、HPからもご覧いただけます。

youtu.be/nO1e1LueWjo
【報道特別番組】『霧島市に大雨特別警報』2025年8月8日|MBC南日本放送
YouTube video by MBC南日本放送
youtu.be
August 7, 2025 at 11:45 PM
【⚠特別番組のお知らせ⚠】

#MBCテレビ ではこのあと午前6時半から【大雨情報】を放送します。
6時47分ごろ、7時50分ごろにも【大雨情報】をお伝えします。
テレビ、ラジオ、HP、MBCアプリでも随時大雨や交通情報などをお伝えしています。

#テレビはリモコン1ch
www.mbc.co.jp
霧島市に大雨特別警報 線状降水帯発生情報|MBC南日本放送(鹿児島)
南日本放送の臨時気象情報のページです
www.mbc.co.jp
August 7, 2025 at 9:15 PM
【空港バスに大幅な遅れ 鹿児島市ー鹿児島空港線【大雨情報】】

南国交通によりますと、空港連絡バスの鹿児島市内ー鹿児島空港線は、始発からう回運行の臨時ダイヤで大幅な遅れが予想されるということです。詳しくはホームページなどで確認してほしいと呼びかけています。

newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
空港バスに大幅な遅れ 鹿児島市ー鹿児島空港線【大雨情報】 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
南国交通によりますと、空港連絡バスの鹿児島市内ー鹿児島空港線は、始発からう回運行の臨時ダイヤで大幅な遅れが予想されるということです。詳しくはホームページなどで確認してほしいと呼びかけています。
newsdig.tbs.co.jp
August 7, 2025 at 9:09 PM
【交通まとめ JR在来線運行とりやめ 九州道・東九州道・国道10号通行止め・空港バス大幅な遅れ・国道県道も各地通行止め【大雨情報】鹿児島】

JR九州によりますと、大雨の影響で8日は鹿児島本線、日豊本線、肥薩線、吉都線、日南線で始発から運行を取り止めるということです。肥薩おれんじ鉄道は、八代と川内の間で、始発から運転を見合わせています。

▼大雨の影響で県内では通行止めとなっているのは以下の道路です。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
交通まとめ JR在来線運行とりやめ 九州道・東九州道・国道10号通行止め・空港バス大幅な遅れ・国道県道も各地通行止め【大雨情報】鹿児島 | TBS NEWS DIG
JR九州によりますと、大雨の影響で8日は鹿児島本線、日豊本線、肥薩線、吉都線、日南線で始発から運行を取り止めるということです。肥薩おれんじ鉄道は、八代と川内の間で、始発から運転を見合わせています。大雨…
newsdig.tbs.co.jp
August 7, 2025 at 9:07 PM
【鹿児島県内の各地で津波観測 志布志港と奄美市で20センチ】

気象庁によりますと、志布志港に津波の第1波が午後1時11分に到達しました。

これまでに午後1時半に、最大で20センチの津波が観測されました。

また奄美市小湊でも午後1時19分に第1波が到達。
午後2時10分に、20センチの津波が観測されています。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
鹿児島県内の各地で津波観測 志布志港と奄美市で20センチ | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
気象庁によりますと、志布志港に津波の第1波が午後1時11分に到達しました。これまでに午後1時半に、最大で20センチの津波が観測されました。また奄美市小湊でも午後1時19分に第1波が到達。午後2時10分に、20センチ…
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 5:53 AM
【鹿児島県内に津波注意報 海の便(午後2時現在)】

奄美大島の瀬戸内町と与路島、請島を結ぶ「定期船せとなみ」は津波注意報を受けてきょう30日は運休となりました。

また、瀬戸内町と加計呂麻島を結ぶ「フェリーかけろま」は注意報が解除されるまで午後の便も運休します。

このほか午後以降で「条件付き運航」となっているのが、種子屋久航路の「種子屋久高速船」、「プリンセスわかさ」、「フェリー太陽Ⅱ」、三島村の「フェリーみしま」、甑島航路の「高速船甑島」、「結Lineこしき」、それに奄美航路の「フェリー波之上」です。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
鹿児島県内に津波注意報 海の便(午後2時現在) | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
海の便の状況です。奄美大島の瀬戸内町と与路島、請島を結ぶ「定期船せとなみ」は津波注意報を受けてきょう30日は運休となりました。また、瀬戸内町と加計呂麻島を結ぶ「フェリーかけろま」は注意報が解除されるま…
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 5:25 AM
【志布志港に津波第1波到達 最大で20センチの津波 鹿児島】

気象庁によりますと、志布志港に津波の第1波が午後1時11分に到達しました。

これまでに午後1時半に、最大で20センチの津波が観測されました。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
志布志港に津波第1波到達 最大で20センチの津波 鹿児島 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
気象庁によりますと、志布志港に津波の第1波が午後1時11分に到達しました。これまでに午後1時半に、最大で20センチの津波が観測されました。
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 5:02 AM
【十管が現地対策室を設置 航行する船に注意呼びかけ 鹿児島】

第十管区海上保安本部は、鹿児島海上保安部に現地対策室を設置しました。現在、巡視船艇などが大隅半島の太平洋側で、被害の調査や付近を航行する漁船などに無線などを使って津波注意報の発表を知らせています。

正午時点で、被害の状況は入っていないということです。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
十管が現地対策室を設置 航行する船に注意呼びかけ 鹿児島 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
第十管区海上保安本部は、鹿児島海上保安部に現地対策室を設置しました。現在、巡視船艇などが大隅半島の太平洋側で、被害の調査や付近を航行する漁船などに無線などを使って津波注意報の発表を知らせています。正…
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 5:02 AM
【鹿児島県の沿岸部全域に津波注意報】

第1波の到達予想時刻は県内の早いところで30日午後0時30分で、県内で予想される津波の高さは、最大1メートルです。

津波の到達時刻まで時間があったり、到達時刻を過ぎたりしても、津波が観測されるおそれがあるため、津波注意報が解除されるまでは海に入ったり海岸に近づいたりしないよう呼びかけています。

🔻津波に関する最新の情報はMBCで
www.mbc.co.jp
July 30, 2025 at 3:54 AM
【鹿児島県内に津波注意報 部活動中止、児童・生徒帰宅などの動き】

▼枕崎市ではスポーツ少年団の活動中止と下校を呼びかけています。
▼垂水市では各学校に対し、部活動を取りやめ、学校に児童・生徒がいる場合は下校させるよう呼びかけています。

▼屋久島町でも、学校に児童・生徒がいる場合は、保護者に迎えに来るよう通知しています。

▼奄美大島・龍郷町の龍南中学校では、部活動を午前11時半で終え、安全を確認して生徒を帰宅させています。

▼徳之島町では、亀津中学校で部活動をやめ、生徒を帰宅させています。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 3:52 AM
【避難指示の肝付町・日置市で避難所を開設 津波注意報発表 鹿児島】

津波注意報の発表を受け、避難指示を出している肝付町と日置市では、避難所を開設しています。

・肝付町
・日置市
・志布志市

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
避難指示の肝付町・日置市で避難所を開設 津波注意報発表 鹿児島 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ)
津波注意報の発表を受け、避難指示を出している肝付町と日置市では、避難所を開設しています。【肝付町】肝付町は、肝付町コミュニティセンター、内之浦総合支所、岸良出張所の3か所に避難所を開設しています。避… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 3:33 AM
【鹿児島県内に津波注意報 海の便(午前11時30分現在)】

海の便の状況です。
奄美大島の瀬戸内町と与路島、請島を結ぶ「定期船せとなみ」は津波注意報を受けて30日は運休となりました。

瀬戸内町と加計呂麻島を結ぶ「フェリーかけろま」は午前10時以降の便は注意報が解除されるまで運休します。
種子屋久航路の「フェリー太陽II」は、状況を見た上で午後の便の出航を判断します。

種子屋久高速船は午後からの便は「条件付き運航」となりました。
志布志と大阪を結ぶ「さんふらわあ」は、今のところ通常運航の予定です。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
鹿児島県内に津波注意報 海の便(午前11時30分現在) | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ)
海の便の状況です。奄美大島の瀬戸内町と与路島、請島を結ぶ「定期船せとなみ」は津波注意報を受けて30日は運休となりました。瀬戸内町と加計呂麻島を結ぶ「フェリーかけろま」は午前10時以降の便は注意報が解除さ… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 3:09 AM
【鹿児島県内に津波注意報 気象台「注意報解除までは海岸に近づかないで」】

鹿児島県内の海岸に津波注意報が発表されたことをうけ、気象台は注意報が解除されるまでは海岸に近づかないよう呼びかけています。

きょう30日午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近を震源地とする地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは8.7と推定されます。

この地震の影響で気象庁は、午前9時40分に東日本の太平洋側の地域を中心に津波警報を発表し、鹿児島県内の沿岸には津波注意報が発表されました。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
鹿児島県内に津波注意報 気象台「注意報解除までは海岸に近づかないで」 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ)
鹿児島県内の海岸に津波注意報が発表されたことをうけ、気象台は注意報が解除されるまでは海岸に近づかないよう呼びかけています。きょう30日午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近を震源地とする地震が発生しまし… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 2:40 AM
📲鹿児島県内の交通・レジャースポットの公式Xでは津波についての対応をポストされています。
お出かけの参考にフォロー・チェックされてください。

🔻磯海水浴場【公式】
x.com/iso_kaisuiyo...

🔻桜島フェリー
x.com/sakurajimaf2...

🔻鹿児島県枕崎市観光協会
x.com/makutabi/sta...
July 30, 2025 at 2:22 AM
【鹿児島県内のJR・肥薩おれんじ鉄道 通常運行 津波注意報発表】

JR九州によりますと、鹿児島県内の九州新幹線とJR在来線は午前11時現在、通常運行しています。

肥薩おれんじ鉄道も通常運行です。

#MBCニュース
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
鹿児島県内のJR・肥薩おれんじ鉄道 通常運行 津波注意報発表 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
JR九州によりますと、鹿児島県内の九州新幹線とJR在来線は午前11時現在、通常運行しています。肥薩おれんじ鉄道も通常運行です。
newsdig.tbs.co.jp
July 30, 2025 at 2:08 AM