めびもんげげ
banner
maybemongege.bsky.social
めびもんげげ
@maybemongege.bsky.social
ごちゃごちゃ
私の投稿の無断利用禁止、AI学習禁止
アンドロイドより尊いとされる生命への憤りから、動物を虐待するプリスやレイチェルが怖くて嫌で良かったな。
ここらへんのシーンを反芻してたら、「そうか、メギドのロクスの構図はこれか!アンチャーターってSFのアンドロイドなのか!」と気づいた。その後に訳者あとがきを読んだら、SFでアンドロイドがどういう存在として扱われてきているのか補足が入って面白かった
November 19, 2025 at 11:13 AM
読了!なかなか空虚な終わり方が好みだった
November 19, 2025 at 11:07 AM
かなり新鮮な心地で別世界線の未来の物語として読んでるんだけど、映像電話に交換手を通してたり、資料が全部紙だったりする前提の前時代感があって、描写に触れる度に「そんな昔にこんな話を想像できるのすごすぎる…」って思う。女性観の古さは気になるけど突っ込むのは野暮だろうな
November 18, 2025 at 12:59 PM
エンパシーボックスにメギドの大いなる意思、人工知能の型の話にミルキー★サブウェイ、アンドロイドの寿命が4年なところにスマートフォンを連想した。連想ゲームは楽しい
November 18, 2025 at 12:51 PM