マツムら(松村謙一郎)
banner
matsumura.bsky.social
マツムら(松村謙一郎)
@matsumura.bsky.social
ぐうたら会社員です。UIデザインを生業としています。が、生業については殆ど投稿しないと思います。和了済役満(オフライン):九蓮宝燈、大三元、字一色、四暗刻、国士無双。天和を経験したい。ailurophile。pastafarian。投稿は全部嘘です。

https://sizu.me/matsumura
武蔵野劇場にてMrs. Fictions 『再生ミセスフィクションズ3』観劇。
15分の短編5本立てが全部違って全部面白いなんて信じられない。素晴らしかった。
これは怪人。
November 14, 2025 at 6:32 PM
来た!
November 4, 2025 at 11:39 AM
やみ・あがりシアター『白貝』。
いやー、凄かった。やみ・あがりシアター、毎回期待を超えてくるな……。
ただ、個人的には最後のさいごは余計だったように思う。それでもたいそう良い舞台だったことに変わりは無いのだけれども。
October 19, 2025 at 9:25 AM
『見はらし世代』を観た。
しみじみと腹に堪える良い映画。渋谷の映画館で見られて良かった。
音楽もとても良かったなー。
October 18, 2025 at 1:19 PM
最近こういうweb広告をよく見るようになった。

・一般的に「閉じる」ボタンが置かれるダイアログボックス右上部分に広告元への遷移ボタンを配置、誤操作を誘う
・「アプリを利用」という文言とセットでメニューボタンに見えなくもない表現にして言い訳できるようにしてる?
・実際の「閉じる」ボタンはダイアログ外、左下にかなり小さくかつ一般的ではない英語表記で配置

実に小狡い。広告元に対する印象も最悪。
September 17, 2025 at 5:20 PM
墨西哥料理を食べて越南珈琲を飲んだ。
楽しかった&おいしかった。
August 30, 2025 at 12:33 PM
August 21, 2025 at 3:17 PM
音楽制作工房presents <未来のコドモたちのために>リリースパーティー。
楽しかったー!
August 21, 2025 at 3:17 PM
劇団道学先生『水星とレトログラード』。
千秋楽に当日券でもう一回観てきた。やはり最高だった……。

#劇団道学先生 #水星とレトログラード
August 11, 2025 at 11:32 AM
劇団道学先生『水星とレトログラード』観劇。
本当に素敵だった。とにかく脚本が素晴らしいし、それを舞台に出現させる俳優の皆さんをはじめ、演出、照明、音響、全てが見事過ぎる。

もう一度くらい観ておきたいな……。

#劇団道学先生 #水星とレトログラード
August 4, 2025 at 9:26 AM
弓指寛治「4年2組」展。
素晴らしかった。語彙を失うな……。
在廊されていた作家さんご本人に色々とお話を伺えたのも嬉しかった。
June 29, 2025 at 7:50 AM
オタ活。放映楽しみだなー。
June 29, 2025 at 7:48 AM
#シホウドウセキ
あまりに好みだったのでコスプレしてもう一回観てきた。
June 8, 2025 at 11:38 AM
日本のラジオ「シホウドウセキ」。
いや面白かったー。クセのある登場人物しか出てこない、とても良くできた会話劇。大好きです。
特に安東信助さん演じるアンドウと笹井雄吾さん演じるサカキが最高だった。
皆んな見てほしい。
June 7, 2025 at 7:13 AM
見られていることに気付いた。
April 28, 2025 at 3:19 PM
多摩動物公園のヤギ、母の名前が「あん」で双子の姉妹の名前が「つぶ」と「こし」。
April 28, 2025 at 3:16 PM
April 25, 2025 at 6:03 PM
April 25, 2025 at 5:59 PM
April 25, 2025 at 5:53 PM
April 25, 2025 at 5:52 PM
HAPPY BIRTHDAY 🎉
April 25, 2025 at 5:48 PM
『教皇選挙』
面白かった。しかしまさかこんな日になるとは。
(先週から予約してました)
April 21, 2025 at 2:17 PM
Nana Produce Vol. 22 「熱風」観劇。
脚本 高木登、演出 寺十吾のコンビは間違い無いです。
誰にも感情移入できない、いやーな物語なのだけれども、最後には何故か爽快感のようなものが!
April 7, 2025 at 5:08 PM
下北沢OFF•OFFシアターで、ムシラセ『なんかの味』観劇。
今回も本当に面白かった。
松永玲子さんが素敵過ぎ。
April 5, 2025 at 6:38 AM
クソみたいな1週間だったけれども、金曜の夜遅くに世界一のおでんが食べられたので全部オッケー。
March 28, 2025 at 3:37 PM