No unauthorized image use.
9月号見返したら、デカダンだったけどなんで?
ぺんてる SMASH 0.5 と 0.3
扱いやすくて良いよねー
9月号見返したら、デカダンだったけどなんで?
ぺんてる SMASH 0.5 と 0.3
扱いやすくて良いよねー
ミラージュスーツ
無印で安くなってた低重心シャーペン0.3
ペン先までが細くて長いのが好みだわ
ミラージュスーツ
無印で安くなってた低重心シャーペン0.3
ペン先までが細くて長いのが好みだわ
久しぶりにシャーペン
0.2は楽しいなー
久しぶりにシャーペン
0.2は楽しいなー
オーハイネ、色も塗っちゃうもんね
さすがフローレス!
オーハイネ、色も塗っちゃうもんね
さすがフローレス!
我が家ではBS放送は受信してないので、円盤を用意するのです!
どれにしようかな〜w
我が家ではBS放送は受信してないので、円盤を用意するのです!
どれにしようかな〜w
なんか思いついてポストカード用の額に当てはめてみたら、なかなか良い感じ!
この額では6枚はギリギリ入らなかったけど、三姉妹でちょうどいいかもね。
なんか思いついてポストカード用の額に当てはめてみたら、なかなか良い感じ!
この額では6枚はギリギリ入らなかったけど、三姉妹でちょうどいいかもね。
カッケーっすなぁ
塗装しなくてもカラーリング大体再現されるの助かるわー
膝が入るように改造すると立ち姿が更に良くなるね!
カッケーっすなぁ
塗装しなくてもカラーリング大体再現されるの助かるわー
膝が入るように改造すると立ち姿が更に良くなるね!
メガエラは殿堂入りしてるので無効票ですが描かないではいられないのよ
メガエラは殿堂入りしてるので無効票ですが描かないではいられないのよ
40繋がりでメガエラ〜
40繋がりでメガエラ〜
チャンダナ良いよチャンダナ!
チャンダナ良いよチャンダナ!
タッチミー!木製ポストカード
普通のポストカードより色がビビットでキレイ!
表面デコボコしてるのも面白いよね
所沢で買った1〜3巻と大阪分並べると最高だね
こうなると全巻並べたくなるから他の巻も販売して欲しいなー
タッチミー!木製ポストカード
普通のポストカードより色がビビットでキレイ!
表面デコボコしてるのも面白いよね
所沢で買った1〜3巻と大阪分並べると最高だね
こうなると全巻並べたくなるから他の巻も販売して欲しいなー
ホルベイン アクリラ ルミナスオペラ
アルミチューブなのが時代を感じる
当時でもリキテックスやターナーはプラチューブだったので時代遅れでしたが…
アクリラはもう廃番なんだよね
永野センセが今はどこの絵の具使ってるか知りたい!
原画を観るまでは、この絵の具の色を見てオペラスーツの色を脳内で補完してたんだよw
ホルベイン アクリラ ルミナスオペラ
アルミチューブなのが時代を感じる
当時でもリキテックスやターナーはプラチューブだったので時代遅れでしたが…
アクリラはもう廃番なんだよね
永野センセが今はどこの絵の具使ってるか知りたい!
原画を観るまでは、この絵の具の色を見てオペラスーツの色を脳内で補完してたんだよw
行けるかたは楽しんできてくださいね!
NT1994年2月号付録のこの冊子が画材については一番詳しく書かれてるかな
当時これ読んでアクリラのルミナスオペラ買ったもんです
図録もこのくらい詳しく描いて欲しかったけど、センセ最近はあまり裏方は見せたくないのかな
花の詩女のコンテ集、楽しみにしてたけど出さないみたいだし…
行けるかたは楽しんできてくださいね!
NT1994年2月号付録のこの冊子が画材については一番詳しく書かれてるかな
当時これ読んでアクリラのルミナスオペラ買ったもんです
図録もこのくらい詳しく描いて欲しかったけど、センセ最近はあまり裏方は見せたくないのかな
花の詩女のコンテ集、楽しみにしてたけど出さないみたいだし…