MATIERE
banner
matiere127.bsky.social
MATIERE
@matiere127.bsky.social
FSSが生き甲斐

No unauthorized image use.
ファティマ アレクトー
9月号見返したら、デカダンだったけどなんで?

ぺんてる SMASH 0.5 と 0.3
扱いやすくて良いよねー
November 16, 2025 at 3:59 PM
ファティマ タワー
ミラージュスーツ

無印で安くなってた低重心シャーペン0.3
ペン先までが細くて長いのが好みだわ
October 29, 2025 at 3:07 PM
ファティマ静

久しぶりにシャーペン
0.2は楽しいなー
October 23, 2025 at 2:49 PM
モーターヘッドのお腹のモールド堀増ししてたら時間溶けるわー
October 19, 2025 at 2:16 PM
NT11月号の年末からのFSS関連の告知でテンション上がったわー!
オーハイネ、色も塗っちゃうもんね
さすがフローレス!
October 13, 2025 at 5:07 PM
もうすぐ劇場版FSSのデジタルリマスター版が放送だー!

我が家ではBS放送は受信してないので、円盤を用意するのです!
どれにしようかな〜w
September 26, 2025 at 4:57 PM
ずーっと悩んでたFSSアートマグネットの飾り方。
なんか思いついてポストカード用の額に当てはめてみたら、なかなか良い感じ!
この額では6枚はギリギリ入らなかったけど、三姉妹でちょうどいいかもね。
August 15, 2025 at 4:50 AM
HGバッシュ
カッケーっすなぁ
塗装しなくてもカラーリング大体再現されるの助かるわー

膝が入るように改造すると立ち姿が更に良くなるね!
August 13, 2025 at 3:23 AM
ヤッタヨー!
バシクとモルフォのクオカードが当たったヨー

#FSS_jp
July 28, 2025 at 1:08 PM
マドラ・モイライ

ベイジ解放戦の続き楽しみだけど、センセには無理しすぎないでほしいよね
19巻の表紙も楽しんでもらいたいし

#FSS_fanart
July 13, 2025 at 1:21 AM
マロリーちゃん

パイロットS20は描き心地よいなー
重量バランスも好みだな
#FSS_fanart
July 6, 2025 at 12:49 PM
もうバーシャの登場は無いのかな…
バーシャのデザイン好きなんだよね、バッシュとお揃いで

#FSS_fanart
June 29, 2025 at 2:43 AM
年代が近づいてきたみたいなのでJOKER 3100を読み返してた
スパルタ、エスト、メガエラの3人が揃うシーンを本編でも見たいなー

んでもって、エスト
7月号早く読みたい!
#FSS_fanart
May 25, 2025 at 3:21 PM
操作ミスって全身描いたのにトリミングしてしまったので上げ直し

殿堂入り無効票だけどメガエラ!
ファティマ総選挙、次もあるといいなぁ

#錨は巻き上げられBSKファティマ総選挙2025無効票でこっちでも応援
April 28, 2025 at 3:21 PM
ファティマ総選挙開催ありがとうございました!
メガエラは殿堂入りしてるので無効票ですが描かないではいられないのよ
April 28, 2025 at 2:59 PM
早くNT5月号届かないかなー
福岡会場のレポートとか載ってると嬉しいな

4月号のクラトーマの髪型が良すぎたので描かずにはいられなかった
#FSS_fanart
April 9, 2025 at 3:51 PM
NT40周年AR使って遊んでみようと思ったら端末内の画像データからはできないみたいなので、iPadに表示させて撮影してみたw

40繋がりでメガエラ〜
March 13, 2025 at 2:38 PM
祝ファイブスター物語18巻発行🎊
チャンダナ良いよチャンダナ!
March 10, 2025 at 3:04 PM
FSS18巻SPパック着弾‼︎
March 8, 2025 at 4:05 AM
花十字が赤い!!
バシクのこの配色最高だよねー
#FSS_fanart
March 5, 2025 at 5:29 PM
FSS 9巻をアテに呑んでたら、メガエラ描いちゃうよね!
本編のおでこちゃんエピも良いけど、巻末のプラスタ設定がメガエラなのが良いのだよ!
#ファイブスター物語
February 21, 2025 at 4:54 PM
ボクはヌガーの入ったのが好きさ

#ファイブスター物語
February 14, 2025 at 2:20 PM
永野護デザイン展の戦利品
タッチミー!木製ポストカード
普通のポストカードより色がビビットでキレイ!
表面デコボコしてるのも面白いよね
所沢で買った1〜3巻と大阪分並べると最高だね
こうなると全巻並べたくなるから他の巻も販売して欲しいなー
February 11, 2025 at 8:40 AM
んで出してきた
ホルベイン アクリラ ルミナスオペラ

アルミチューブなのが時代を感じる
当時でもリキテックスやターナーはプラチューブだったので時代遅れでしたが…

アクリラはもう廃番なんだよね
永野センセが今はどこの絵の具使ってるか知りたい!

原画を観るまでは、この絵の具の色を見てオペラスーツの色を脳内で補完してたんだよw
February 8, 2025 at 3:52 PM
永野護デザイン展 大阪会場ももう少しで終了かー
行けるかたは楽しんできてくださいね!

NT1994年2月号付録のこの冊子が画材については一番詳しく書かれてるかな
当時これ読んでアクリラのルミナスオペラ買ったもんです

図録もこのくらい詳しく描いて欲しかったけど、センセ最近はあまり裏方は見せたくないのかな
花の詩女のコンテ集、楽しみにしてたけど出さないみたいだし…
February 8, 2025 at 1:30 PM