Junichi Wakimaru
banner
marujun-w.bsky.social
Junichi Wakimaru
@marujun-w.bsky.social
Composer, Pianist, Producer
Ambient, Electronic, Classical, Improvisation
https://www.tunecore.co.jp/artists/Junichiwakimaru?artistPagePath=Junichiwakimaru&lang=en
先日のライブでの初お披露目、「与作」のカバーです。
フル動画はこちら→ www.youtube.com/watch?v=ffGZ...
#与作 #カバー曲 #coversong #warpjam #pianotrio #music #genreless #rock #jazz #インスト
November 20, 2025 at 3:07 AM
September 29, 2025 at 2:37 AM
Shamisen Electro "Santora"

Chuuzao Shamisen : Hideki Onoue
Synth, Computer : Junichi Wakimaru
#Shamisen #Electronic #Electronicmusic #synthsky

lnk.to/pdHGhp
三味線Electro - 三虎
Listen to 三虎 by 三味線Electro.
lnk.to
September 28, 2025 at 2:09 AM
新曲「Soyokaze」Ambient Piano Piece No. 2
明日9月10日(水)より配信スタートいたします。
お聴きいただければ幸いです。
linkco.re/mYvX8pCx?lan...
#piano #ambient
September 9, 2025 at 3:11 AM
Distribution will start on July 21.
"Tranquility" Ambient Piano Piece No. 1
#ambient #piano
July 4, 2025 at 7:34 AM
"ourdance"
This song combines the rhythm of Japanese "Awaodori" dance music.
#dancemusic #electronicmusic #synthsky #musicsky
June 25, 2025 at 3:35 AM
I will be releasing an album on Monday, July 7th that includes unreleased material and songs that I have released under different names.
The uploaded material is the album track "Borderland."
#dnb #dnbmusic #electronicmusic
linkco.re/5VbatbC3?lan...
June 23, 2025 at 10:13 PM
"kyoto piece"
music by Junichi Wakimaru
#piano
music.youtube.com/watch?v=Q83T...
kyoto piece
YouTube video by Junichi Wakimaru - Topic
music.youtube.com
May 21, 2025 at 10:06 PM
"okinawa piece"
music by Junichi Wakimaru
music.youtube.com/watch?v=GAns...
#piano
okinawa piece
YouTube video by Junichi Wakimaru - Topic
music.youtube.com
May 21, 2025 at 7:25 AM
本日より配信スタートしました🍀
お聴きいただければ幸いです☀️
"sea of clouds"
music.youtube.com/watch?v=UP6p...
各音楽配信サービスへのリンクはこちらです→ linkco.re/0CC9yQRF
#ambient #ambienthouse #synthsky
sea of clouds (2025 Remaster)
YouTube video by Junichi Wakimaru - Topic
music.youtube.com
May 18, 2025 at 10:27 PM
(デジタルシングル 5/19 配信スタート)
"sea of clouds"
過去に別名義でリリースした作品のリマスターです。アンビエント・ハウス風の作品となっています。
linkco.re/0CC9yQRF
#ambient #ambienthouse
May 7, 2025 at 2:11 AM
Reposted by Junichi Wakimaru
ガザから届いた声です。極限などとうに超えた不条理を生きながら、それでも何とか、息つけるひと時を見出し、尊厳を保とうとする人々の姿。アイサールさんの寄稿です。 d4p.world/31593/ #D4P
ガザ、絶望の夜の片隅で――飢餓の瀬戸際で生きる人々(Aysarさん寄稿) | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
徹底的な殺戮が続くパレスチナ・ガザ地区。今もイスラエル軍による激しい攻撃は止まず、ガザは飢餓の瀬戸際にあると指摘されています。ガザ地区のD4P現地取材パートナー、Aysar(アイサール)さんによる寄稿記事...
d4p.world
May 3, 2025 at 12:36 AM
本日よりニューアルバム「Coloring the time」をお聴きいただけます。
linkco.re/X3gGpV7e

下記リンクの楽曲はそのアルバムの収録曲「Floating colony in space」です。
music.youtube.com/watch?v=Z1Q7...
#piano #synthsky #ambient
Floating colony in space
YouTube video by Junichi Wakimaru - Topic
music.youtube.com
April 27, 2025 at 10:39 PM
(4月28日配信スタート)
"Coloring the time"
「時間をキャンバスに音で描く〜音画〜」というコンセプトの元、全11曲のアルバムをリリースいたします。
お聴きいただければ幸いです。
linkco.re/X3gGpV7e
#piano #classical #jazz #improvisation #ambient #musicsky
April 14, 2025 at 9:02 AM
Reposted by Junichi Wakimaru
先月配信スタートしましたwarp jamの「ヒカリゴケ」がAppleMusicのプレイリスト「ジャズシーン:日本」に入りました(27番目にございます)。
いつまで残っているかはわかりませんがシェアさせていただきます。
#pianotrio #warpjam #music

music.apple.com/jp/playlist/...
April 3, 2025 at 11:10 PM
Reposted by Junichi Wakimaru
【じんぶん堂/明石書店】
なぜ私たちは今もスマホを握りしめて録画し続けるのか――『ガザの光』より book.asahi.com/jinbun/artic...

〈私たちは記録する。「客観性」とやらを持っているとされる西洋メディアが、パレスチナ人を無価値あるいは人間以下のものとして描くことに抵抗するために。→
March 25, 2025 at 4:12 AM
Reposted by Junichi Wakimaru
アメリカ各地の大学で、学生ビザで在籍している留学生らが、何人も、政府当局にいきなり拉致されて行方がわからなくなっているという報告が相次いでいる。ガザ問題でキャンパスが反政府デモで盛り上がった時、積極的に参加したり意見表明した学生ら。反政府の意見や態度を見せるだけでテロリスト扱いになる、とお達しが出たよ。
March 29, 2025 at 2:00 PM
Reposted by Junichi Wakimaru
ガザにいる友人が、緊急寄稿してくれました。どうかどうか、読んでほしい。

イスラエル兵の目に、パレスチナの人々は「人間」として映らない―止めどない暴力に閉じ込められたガザ地区から(Aysarさん寄稿)
d4p.world/31235/ #D4P
イスラエル兵の目に、パレスチナの人々は「人間」として映らない――止めどない暴力に閉じ込められたガザ地区から(Aysarさん寄稿) | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
徹底的な殺戮――民族浄化が続いている。 2025年3月18日、イスラエル軍はガザ地区での「停戦」以降、最大規模の空爆をガザ地区全域で行った。 今この瞬間にも、いつ爆弾が降り注ぐかわからない空の下で生活し、人々...
d4p.world
March 25, 2025 at 7:56 AM
Reposted by Junichi Wakimaru
ガザ在住の朝日新聞通信員マンスールさん死亡情報「ミサイル攻撃で」

〈マンスールさんは同日、ガザ南部ハンユニスで、妻といるところをイスラエル軍のミサイル攻撃を受けたという〉
www.asahi.com/articles/AST...
ガザ在住の朝日新聞通信員マンスールさん死亡 ミサイル攻撃で家族も:朝日新聞
パレスチナ自治区ガザで朝日新聞の通信員を務めてきたムハンマド・マンスールさん(29)が同日、ガザでイスラエル軍の攻撃を受けて死亡した。ガザ当局が発表した。 マンスールさんが所属するNPO法人「地球の…
www.asahi.com
March 24, 2025 at 3:39 PM
東京国立近代美術館で行われているヒルマ・アフ・クリント展。「神殿のための絵画」の部屋は、薄暗がりの中、全方位座って鑑賞することができる。
川村記念美術館のロスコルームを思い出した。
#HilmaafKlint #ヒルマアフクリント
March 16, 2025 at 2:07 AM
ヴェネツィア国際映画祭にも出品された映画『Music for Black Pigeons』、とても良かったです。
撮影にかけた14年という歳月が物語っていますが、それぐらいの年月には環境も人も変わっていくでしょうし、様々なことが起こります。それがスクリーンにも映し出されるというわけです。
人が生きいく時間というものについて考えさせえられる、というよりは、言葉ではないものによって、何かとても大事なことを知ったように思えるところに、音楽を主体としたこの映画の良さがあるように思う。
ある種の「豊かさ」をとても感じることができた92分でした。
www.musicforblackpigeons.com
映画『ミュージック・フォー・ブラック・ビジョン』ージャズが生まれる瞬間ー
『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ージャズが生まれる瞬間ー』(原題:Music for Black Pigeons)は、ヤコブ・ブロ、ビル・フリゼール、リー・コニッツ、ポール・モチアン、高田みどり、ECMレコードの創始者、マンフレッド・アイヒャーなど、現代ジャズを代表する世界的に有名なジャズ・ミュージシャンたちの人生とそのプロセスを探求するドキュメンタリー映画。記録された音楽家たちの個性的で多様な手法だけでなく、音楽家たちがコラボレーションするときに生まれる独特のエネルギーや仲間意識にもインスピレーションを見出している。監督:ヨルゲン・レスとアンドレアス・コーフォードによるデンマーク
www.musicforblackpigeons.com
March 10, 2025 at 6:59 AM
創作をしていてたまに思い出すのは、横尾忠則さんが現代美術家ロバート・ラウシェンバーグさんの家に行ったときの話だ(横尾忠則『ARTのパワースポット』所収、「ラウシェンバーグの芸術」ちくま文庫)。
オノ・ヨーコさんと結婚していたこともある作曲家の一柳慧さんからニューヨークでジャスパー・ジョーンズさん(彼も現代美術家である)を紹介され、そのジャスパーさんに連れられて、一柳さんと一緒に横尾さんはラウシェンバーグさんの家を訪れた。
March 5, 2025 at 3:06 AM