💾 Editor of @ClubeMSX magazine: https://clubemsx.com.br #MSX
🦋 Clube MSX: https://bsky.app/profile/clubemsx.bsky.social
💖 Patreon: https://patreon.com/ClubeMSX
@clubemsx.bsky.social
magazine: a poster and a sticker of the game XeGrader! Great gifts for a great game! By the way, Clube MSX #18 is already at the printer, featuring XeGrader on the cover. #MSX #ClubeMSX #XeGrader
@clubemsx.bsky.social
magazine: a poster and a sticker of the game XeGrader! Great gifts for a great game! By the way, Clube MSX #18 is already at the printer, featuring XeGrader on the cover. #MSX #ClubeMSX #XeGrader
ゲームディスクは3.5inchフロッピー1枚でプラケース入り。パッケージ内で暴れない様に段ボール製の型枠に収めてあります。
同梱品はマニュアルとサポートカード。マニュアルはA6判フルカラーオフセット印刷,日本語・英語・スペイン語併記で全32ページ。サポートカードにはパッケージ購入者向けサポートサイトのURLとログインID/パスワードが記載されていて,最新版のディスクイメージとマニュアルPDFがダウンロード可能です。
ゲームディスクは3.5inchフロッピー1枚でプラケース入り。パッケージ内で暴れない様に段ボール製の型枠に収めてあります。
同梱品はマニュアルとサポートカード。マニュアルはA6判フルカラーオフセット印刷,日本語・英語・スペイン語併記で全32ページ。サポートカードにはパッケージ購入者向けサポートサイトのURLとログインID/パスワードが記載されていて,最新版のディスクイメージとマニュアルPDFがダウンロード可能です。
(妄想ダライアス)
いつもは X(旧twitter)ですが、タマには動画も貼れるようになった Bluesky にも、ってことで。
あれ?...動画は1分以内? orz
じゃあ TUBE のリンクで↓
youtu.be/US9Nc6uFmow
相変わらず再現はムリですが BOSS2 のBGM頑張ってみた😅
(妄想ダライアス)
いつもは X(旧twitter)ですが、タマには動画も貼れるようになった Bluesky にも、ってことで。
あれ?...動画は1分以内? orz
じゃあ TUBE のリンクで↓
youtu.be/US9Nc6uFmow
相変わらず再現はムリですが BOSS2 のBGM頑張ってみた😅
MB ReHash ラスボスAnother版を作成中。
リバースコースのラスボス予定。
メイン攻撃4種が非レーザー系に置き換わった奴。設定上はラスボスのアーキタイプ……かな。一つ一つの攻撃は原型より弱いが、長期戦になりがちなボスとして設計した。ボス絵自体も変えたかったが短期間では調達手段がないので見送り。
本当はエリア0として全く様相の異なる新ステージを作るつもりだったが、完全新造する時間も気力も無いので、プランBに切り替えた。0と8はそのうち何かの機会にでも。
流石に旧来からのやり方の踏襲だと、不如意な事が増えてきた。とはいえ、終わりは見えているので環境再構築するまでも無いか。
MB ReHash ラスボスAnother版を作成中。
リバースコースのラスボス予定。
メイン攻撃4種が非レーザー系に置き換わった奴。設定上はラスボスのアーキタイプ……かな。一つ一つの攻撃は原型より弱いが、長期戦になりがちなボスとして設計した。ボス絵自体も変えたかったが短期間では調達手段がないので見送り。
本当はエリア0として全く様相の異なる新ステージを作るつもりだったが、完全新造する時間も気力も無いので、プランBに切り替えた。0と8はそのうち何かの機会にでも。
流石に旧来からのやり方の踏襲だと、不如意な事が増えてきた。とはいえ、終わりは見えているので環境再構築するまでも無いか。
A6判(文庫本サイズ)
オフセット印刷
フルカラー32頁中綴じ
クソ☆高い
A6判(文庫本サイズ)
オフセット印刷
フルカラー32頁中綴じ
クソ☆高い
- New apps menu with links to TinySprite and Screen Converter
- Autocomplete for CALL ANK, CALL KANJI, etc
- JIS conversion fixes for chars ” and ’
- New apps menu with links to TinySprite and Screen Converter
- Autocomplete for CALL ANK, CALL KANJI, etc
- JIS conversion fixes for chars ” and ’
I-Logic
Play online: www.file-hunter.com/Homebrew/?id...
I-Logic
Play online: www.file-hunter.com/Homebrew/?id...
That 3D transition into the battle scene is also :chef's kiss:
• Title: Laydock - Loading Screen
• Artist: 中島 健二
• Year: 1986
• Mode: SCREEN7 (MSX2)
• Colors: 15
The native file for your real MSX can be downloaded at the RetroGallery:
tomseditor.com/gallery/i/34...
#MSX #8bit #pixelart #ドット絵
• Title: Laydock - Loading Screen
• Artist: 中島 健二
• Year: 1986
• Mode: SCREEN7 (MSX2)
• Colors: 15
The native file for your real MSX can be downloaded at the RetroGallery:
tomseditor.com/gallery/i/34...
#MSX #8bit #pixelart #ドット絵
👉 pigmhall.itch.io/e-dog
👉 www.clubemsx.com.br/e-dog-novo-m...
👉 pigmhall.itch.io/e-dog
👉 www.clubemsx.com.br/e-dog-novo-m...
nicovideo.jp/watch/sm4408...
#indiegame #インディーズゲーム
#sm44087394
去る9月7日にスペインはマラガで先行公開されたトレーラーを少し修正した日本語版です。久しぶりにニコニコに動画を上げた!
nicovideo.jp/watch/sm4408...
#indiegame #インディーズゲーム
#sm44087394
去る9月7日にスペインはマラガで先行公開されたトレーラーを少し修正した日本語版です。久しぶりにニコニコに動画を上げた!
• Title: Aleste 1 Title Screen
• Artist: Hyohju Mu
• Year: 1988
• Mode: SCREEN5 (MSX2)
• Colors: 13
The native file for your real MSX can be downloaded at the RetroGallery:
tomseditor.com/gallery/i/35...
#MSX #8bit #pixelart #ドット絵
• Title: Aleste 1 Title Screen
• Artist: Hyohju Mu
• Year: 1988
• Mode: SCREEN5 (MSX2)
• Colors: 13
The native file for your real MSX can be downloaded at the RetroGallery:
tomseditor.com/gallery/i/35...
#MSX #8bit #pixelart #ドット絵
Only you need to connect your computer with a #ESP8266 or #ESP32 and flash my code in it.
github.com/x1pepe/X1Tel...
Only you need to connect your computer with a #ESP8266 or #ESP32 and flash my code in it.
github.com/x1pepe/X1Tel...
Media: 8Mbit ROM
Storage location: SRAM (PAC)
Drama accompaniment: Tadahiro Nitta
Development: Team Redherring (in STUDIO Sequence)
It is scheduled to be released by Opera House Co., Ltd. within the year.
Media: 8Mbit ROM
Storage location: SRAM (PAC)
Drama accompaniment: Tadahiro Nitta
Development: Team Redherring (in STUDIO Sequence)
It is scheduled to be released by Opera House Co., Ltd. within the year.
レベル25から太刀打ちできなくなってきたかも😅
ここまでは2回目にはなんとかクリアできたんだけどなぁ…
レベル25から太刀打ちできなくなってきたかも😅
ここまでは2回目にはなんとかクリアできたんだけどなぁ…