槇木五泉@文フリ東京41か-27
banner
makiizumi.bsky.social
槇木五泉@文フリ東京41か-27
@makiizumi.bsky.social
鬱くしき耽美なる創作が好き、ただし本人は基本底抜けに陽気なバカなのでご注意下さい。
BL主体の一次創作小説を書いています。
年上受・おじさん受・セクシーな美青年〜美中年が超性癖。
自分が生産するのはBLもしくは百合や人外ですが、己がいいと思った・美しいと思ったもの万物に正直に反応します。
※ヘッダ・アイコンは譲渡品です
※生成AIの創作への安易な使用には賛同しかねます
Pixiv: https://www.pixiv.net/users/96570873
#一次創作作家を応援します
セーーーーーフ(尚、わかんなくなって、飲んでないなら飲む方がいいという思いで2回飲むことがある)
November 23, 2025 at 2:36 AM
あるある…
November 22, 2025 at 11:46 PM
笑点で歌丸師匠が「なかったら表か裏かわからねえじゃねえか」と言って、円楽さんが「おちんちんがあるからわかるじゃないの」と言い、座布団全部没収されてました。
November 22, 2025 at 11:48 AM
個人情報への配慮が一部セクシーコマンドー部なんですけどwwwwwwww
November 22, 2025 at 7:20 AM
これを読むとぐっと解像度が上がります✨️
November 21, 2025 at 12:56 PM
いやいや、同意すぎて首がもげそうです……。年上の余裕が突き崩されたり、余裕であしらったりするのが好きで…。恋愛のようでいて、その実執着だったり友情だったり一周回った憎悪だったりが好物でございます🙏🙏

や、シリアスな2人が見せるコメディからしか得られない栄養素は確実にございますので✨️

アッアッもしうちのスペースにお立ち寄りの際は、ぜひ売り子にお声掛けいただけますと…!私も15:00頃まではスペースにいるつもりです。
ちなみに立ち読み用見本誌コーナーにも一冊出しますので、そちらでパラ見できます✨
November 21, 2025 at 12:42 PM
個人的には、エアリプはあくまでも今の空気に対する「お気持ち的意思表明」としてなら全然ありと思うんですよ。全体的にヒートアップしてるから「そういうのよくない。そろそろその辺にしときな」みたいなのは、全体に発さないと意味ないですから……。ただあくまで自分のお気持ちであり、聞き入れられるかは別問題かなと思います。

仰る通りで、個人を対象とした「指摘・是正」が目的なのに、目を合わせずエアリプなのはちょっと…責任取りたくないのかな?ビビってんの?と思ってしまうので…

まあ、SNSのスタンスが合わない人といても仕方ないので、ポコチン陰陽師的には退散するかさせるかの二択になってくる訳ですが…♂
November 21, 2025 at 1:55 AM
逆に捨て垢の無責任な発言は私なら聞きません。
正しいように聞こえても、ただの一般論的正論に聞こえるだけの言葉かもしれない訳で、責任を伴わない忠言に何ほどの重みがありましょうか。

言ってることが正しいと信じて、かつ伝え方に気を使っているなら、捨て垢ではなく本垢で堂々と言えるはずですからね。
捨て垢でないと言えないことは正しいことじゃないと思います。
November 21, 2025 at 12:30 AM
逆に私は、誰かに意見するときのエアリプって一番無責任だと思うんで(誰に言ってるのかわからないように言うのは、正義の剣を振るう指摘側の責任放棄だと思う)、仮に何かあるようなことがあったら、まずはDMでその方の尊厳を傷つけないように言いますよ。
(ただ、内容的に進行状況を見える化して共有したほうがいいと考えた場合はツリー公開でやることもあるのですが、いずれにせよ直リプです。)
November 21, 2025 at 12:26 AM
悪いことした人に石投げたくなる気持ちはわかります。
しかし、最初の一人が投げたら石って投げやすくなりますから、どんどん各方面から石が飛んできていて、気付いたら罪人の原型も留めてなかった…

なんてことにならないように、「意見」を投じるなら、周りを含めてヒートアップしてないかどうかは見たほうがいいのかな、などとは思います。
誰にも人を裁く権利なんてないですし、処刑を楽しめるようになってしまったら人間性終わるので…。
November 21, 2025 at 12:08 AM