MAE
banner
mae.bsky.social
MAE
@mae.bsky.social
何もせん方がマシ
表参道の夜は、お店が閉まっている間に働く職人たちの時間。
November 20, 2025 at 3:11 PM
遂にiPhoneのバッテリー最大容量が80%を切りました。使用開始から2年2ヶ月です。80%を切れば交換費用はAppleCare適用で激安か無償みたいですが、「ありがたい」ではなく「あんだけ高いカネ出してるんだから当たり前だ」とか思ってしまう。
November 19, 2025 at 11:08 PM
今やライトボックスとルーペなんて使ったことがない人も多いのでは。
November 19, 2025 at 1:23 PM
おれはゴミ出しルールが厳しい街で生きてゆく自信がない…。
November 18, 2025 at 11:08 AM
歩道橋の上が心地よい季節。
November 17, 2025 at 11:33 AM
東大安田講堂前も、かつては何も無い広場だったのだが、東大闘争の時代を経て集会がやりにくいように芝生と植え込みが作られたという話を聞いたことがある。
November 16, 2025 at 11:28 AM
バラって年中どれかが必ず咲いてない?
November 16, 2025 at 8:57 AM
だいぶ気温は下がったけどまだ咲いてる花はある。虫も最後のひと稼ぎとばかりに飛んでくる。
November 16, 2025 at 8:18 AM
砧公園巡回。紅葉ももうすぐ見頃だ。
November 16, 2025 at 7:47 AM
東京タワーが見える。とってもキャッチー。
November 16, 2025 at 2:52 AM
こういう色のクルマなんだろうか?昔のワーゲンポロにラインナップされていた、ボンネットやドア、フェンダー、バンパーなどの部品をそれぞれ赤青緑黄のバラバラの色で組み合わせた「ハレキン」という特別モデルを思い出した。
November 9, 2025 at 11:27 AM
思い立って国道1号線をチンタラ走って箱根の麓までは辿り着いたがそこで時間切れ。出発が昼前では遅すぎたな。帰りは一転して西湘バイパスから海辺を辿って逗葉新道、横浜横須賀道路、第三京浜という有料道路のハシゴで通行料金はたぶん1,500円をオーバーした。道中は止まるのも面倒くさくて写真も無い。全く何しに行ったのか分からないようなショートツーリングだったが海辺の道は楽しかった。バイクの上は寒くてもう一足先に冬だった。標高の低い南側の斜面や海辺しかしか走れない季節がすぐに来そうだ。帰りの三京都筑パーキングで「出かけた」というアリバイ写真を撮った。
November 9, 2025 at 5:26 AM
難攻不落の不夜城。
November 8, 2025 at 2:54 PM
またしても馴染みの喫茶店が閉店していたことを知った。新たな馴染みの店はいつまで経ってもできない。
November 6, 2025 at 3:22 PM
歴史的遺物…なのかな。見ていると欲しくなるのは確かだ。
November 4, 2025 at 3:19 PM
多摩川台公園水生植物園。実は浄水場の跡地。
November 3, 2025 at 2:30 PM
田園調布せせらぎ公園。もと遊園地の公園。
November 3, 2025 at 2:23 PM
1年に3秒くらいのバイクが気持ちいい季節がやってきて、すぐさまマッハのスピードで去ろうとしている。
November 3, 2025 at 10:51 AM
こないだ首都高で、前方にフィアット・パンダというとても小さなクルマがいる…と思ったら、実はランチア・デルタ・インテグラーレという、それほど小さくないはずのクルマだった。今は周りのクルマが巨大化して、90年代のクルマはみんなバスに挟まれた軽自動車みたいに見えてしまうのだった。
November 3, 2025 at 2:13 AM
洗足池公園では早くも紅葉の兆し。今年は期待できそう。
November 2, 2025 at 12:13 PM
クワクワ。今年も洗足池に鴨が来た。
November 2, 2025 at 12:10 PM
このゆで卵みたいな花は何か。正体はお茶の花です!初めて見た。
November 2, 2025 at 12:08 PM
ものすごい夕焼け雲。
November 2, 2025 at 10:05 AM
カッコいい自転車。
November 2, 2025 at 10:02 AM
今期初の自販機コンポタ。
November 1, 2025 at 11:07 AM