町屋はとこ
banner
machiyahatoko.bsky.social
町屋はとこ
@machiyahatoko.bsky.social
BL漫画を描いています。甘いものをあまり食べられません 。雑誌ihr HertZにて『ハルに焦がれる風待草』不定期連載中。『ミドルエイジはやさしく愛したい』(大洋図書) /『デュオ・ラブ 上 下』(リブレ)電子配信🎹『愚か者ワンゲルナイト』『ちょっと待ってよ、花屋さん』(大洋図書)
暑いですね。お見舞い申し上げます。お盆を過ぎて少しは暑さもおさまってくるでしょうか。

こちらのイラストは昨年の夏のハガキ用に描いたものです
August 18, 2025 at 12:52 AM
今年は黄色系のバラが多かったなあ。母の中のブームかな。黄色い花も可愛くて好きです🥰日の当たる庭はキラキラして美しいです
May 21, 2025 at 1:29 PM
持ち帰ってきました。あるものをもらってきたので色のバランスはおかしいですけど楽しんでます。右上にシュッと伸びてる花がいい味出してますね。かわいい
May 18, 2025 at 11:13 AM
もうシーズン終わりかと思ったら、ピンクの薔薇が綺麗に咲いていました。ピンクかわいいですね
May 18, 2025 at 10:37 AM
母の話では、そろそろ庭の薔薇はシーズン終わりだそうです
May 16, 2025 at 9:02 AM
赤も種類がいろいろあって華やかです
May 16, 2025 at 8:59 AM
Xでは赤と白の薔薇をポストしたので、こちらでは珍しい色のものを
May 16, 2025 at 8:57 AM
今日きれいに咲いてた花たち
May 12, 2025 at 10:46 AM
今日もきれいでした
May 11, 2025 at 8:12 AM
母の庭の薔薇がきれいに咲いています
May 7, 2025 at 8:23 AM
今日はウールセーターの毛玉取りをしました。
見た目も気に入って私なりに奮発した馬毛ブラシが活躍✨
ウールセーターに使うのは初めてでしたが、毛玉になりそうなくらいの小さな毛玉だったらブラッシングするだけで綺麗になります!素晴らしい!大きく玉になっているのだけハサミでカットしました。
ブラシってすごい。何年も生きてきてこういうお手入れをしてこなかったけど、良い物を長く使うためにお手入れをするってすごい満足感ですね。これからもマメにやっていきたいです。
January 12, 2025 at 7:36 AM
実は洗濯も、昔ながらのやり方が気に入ってしまっています。竹炭洗剤とセスキ、お湯をタライやバケツに入れて、洗濯物をいれ、20分経ったら適当に押し洗いして、軽く絞って洗濯機へ。洗濯機ではほぼ濯ぎと脱水をするだけです。これがほんっとよく汚れが落ちてスッキリするのではまっています。白いタライやバケツで洗うと落ちた汚れが目に見えるので、やった感がすごい。最近部屋干しも多いけど、まったく臭いが出たことないです。洗濯機の自動洗いだけだけの時は皮脂の臭いが気になることがあったんですけど。そしてセスキはとても経済的なのがすばらしい。
December 31, 2024 at 10:45 AM
水道水のこともあって、川や海を汚したくない思いが強くなったので、キッチン洗剤(これもいちおうエコ系ではあった)の代わりに重曹を使ってしばらく経ちますが、なかなかいいです!
油汚れも茶渋も落ちるし、何よりコスパがいい!小皿にちょっと出しておけば場所も取らないです。スポンジにちょいちょいとつけて洗うだけ。(水を含むと固くなるので、ちょいちょいが大事)。最近スポンジもやめてびわこという綿のふきんを使うようになりました。最初はここまでするつもりなかったのに昔に戻る感じがどんどん楽しくなっちゃって😂
December 31, 2024 at 10:11 AM
特に年末らしいことはしていないのだけど、蕎麦にするだけで気分が出ますね。蕎麦は冷たい方が好きなのでざるにしました。煮物は十分柔らかくなったけど、もう少し味を濃くしようかな。
December 31, 2024 at 9:15 AM
『ミドルエイジはやさしく愛したい』がセール中!
この機会に読んでいただけたらと思います。11/28まで。

BLレーベル4社が送る「ボーイs フェスタ2024秋」
3週目【ハピえち特集】

ハッピーはとてもあります!えちは私の作品の中では少なめかな。でももちろんあります!

#商業BL
November 15, 2024 at 3:43 AM
今年はゼラチンを使ったデザートづくりにハマっているのですが、ついに完成形が来た気がします✨
大豆スムージー➕アーモンドオーツミルク➕つぶしあん➕生クリーム
最高においしい😋
鍋で温めて最後に溶かしたゼラチンを入れて混ぜます。つぶしあんが甘いので、他は砂糖なしでさっぱりがわたしの好みです。
October 18, 2024 at 1:02 PM
あづま家さんオススメのとり丼は去年の秋には材料がないとのことで食べられなかったのです。香ばしい焼き鳥がふっくら柔らかくて人気なのがわかります!ご飯にタレがしみしみでおいしいのですが、私にはしょっぱかったので、次に注文するときにはタレ少なめでお願いしようと思う。お店の人の感じが良くて、また行きたくなる落ち着くお店。商店通りの一番奥にあります。
August 27, 2024 at 1:48 AM
昨日は運転の練習も兼ねて栃木県へ行ってきました。大平山の近くにはぶどう園がたくさんあります。直売所ではいろいろな種類のぶどうがとても安く買えました。しかもオマケまで付けてくれた!とても美味しいです😋
August 27, 2024 at 1:38 AM
伯母夫婦が焼き鳥店を閉店するというので、最後に焼き鳥を持って来てくれました☺️寂しいけれど、もう高齢なので。会う時には必ず持って来てくれていたので馴染みの味です。しみじみと味わっていただきました
June 30, 2024 at 9:33 AM
甘さなどもお好みで、材料や分量でいくらでも味変できそうです。
この豆乳スムージーは普通の豆乳よりトロッとしててパンナコッタには合う気がする。もしかして豆腐を崩して入れてもいいのかな。牛乳で作ったこともありますが、豆乳の方が生クリームと相性がよくて体にもやさしい気がします☺️
June 13, 2024 at 8:24 AM
豆乳のパンナコッタココアバージョン。
豆乳、生クリーム、はちみつ、ココアを適当に加熱しながら混ぜ、ゼラチンでかためただけの簡単おやつだけどおいしいわ〜✨お好みでオレンジピールを添えてもいいと思うな🍊
June 13, 2024 at 8:04 AM
緑いっぱい浴びてきました。滝は写真じゃ伝わらないけど激しかったです。
June 4, 2024 at 9:48 AM
温泉は気持ちよいですね〜
June 3, 2024 at 8:36 AM
群馬の温泉地
川の水がとっても綺麗です
June 3, 2024 at 8:14 AM
パソコンを買い替えました。27インチから24インチへ。デジタルを取り入れるために11年くらい前から使い始めた初めての自分のパソコン。もう更新もできなくて動きも鈍くなってきてたけど、壊れずによくがんばってくれました。
May 18, 2024 at 11:01 AM